MENU
  • トップページTop Page
  • プロフィールProfile
  • カテゴリーCategory
    • ヒト世の中には様々な人がいます。 個人的に僕が興味を持ったヒトに関して。
    • モノ世の中には様々な物があります。 個人的に僕が興味を持ったモノに関して。
    • コト世の中には様々な事があります。 個人的に僕が興味を持ったコトに関して。
    • バショ世の中には様々な場所があります。 個人的に僕が興味を持ったバショに関して。
    • 日記毎日のぐうたら生活 ただの日記
  • お問い合わせContact
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSite Map
50代からの無職生活
時間だけはあるので
  • トップページTop Page
  • プロフィールProfile
  • カテゴリーCategory
    • ヒト世の中には様々な人がいます。 個人的に僕が興味を持ったヒトに関して。
    • モノ世の中には様々な物があります。 個人的に僕が興味を持ったモノに関して。
    • コト世の中には様々な事があります。 個人的に僕が興味を持ったコトに関して。
    • バショ世の中には様々な場所があります。 個人的に僕が興味を持ったバショに関して。
    • 日記毎日のぐうたら生活 ただの日記
  • お問い合わせContact
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSite Map
時間だけはあるので
  • トップページTop Page
  • プロフィールProfile
  • カテゴリーCategory
    • ヒト世の中には様々な人がいます。 個人的に僕が興味を持ったヒトに関して。
    • モノ世の中には様々な物があります。 個人的に僕が興味を持ったモノに関して。
    • コト世の中には様々な事があります。 個人的に僕が興味を持ったコトに関して。
    • バショ世の中には様々な場所があります。 個人的に僕が興味を持ったバショに関して。
    • 日記毎日のぐうたら生活 ただの日記
  • お問い合わせContact
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSite Map
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 女子バレーオリンピックに行くための条件のアイキャッチ画像
    コト

    女子バレーパリオリンピック出場権を獲得するための条件は?分かりやすく解説

    現在バレーボールのネーションズリーグ2024が開催しています。先日も男子第二週ラウンドが日本で開催され、熱い戦いが繰り広げられました。男子バレーは去年にパリオリ...
    2024年6月10日
    38
  • 早期退職して毎日何してる?のアイキャッチ画像
    ヒト

    早期退職して毎日何してる? 52歳で無職生活を送っている1日を公開!

    早期退職をした人たちは毎日何をしているの? という疑問を持つ人は多いのではないでしょうか。確かに退職生活は時間だけは膨大にあります。僕は51歳で早期退職をしても...
    2024年12月10日
    37
  • バショ

    【船橋せんべろ居酒屋】「増やま」のエレベーターってなに?

    船橋駅周辺には多くの居酒屋がある。その中からお気に入りの店を見つけるのが最近の楽しみの1つ。今回はせんべろ系居酒屋で2回目。初めて行った時にかなり気に入ったのでまた飲みに行った。数あるメニューの中でこんなものが目にとまった。え、エレベーターって何?
    2020年2月21日
    36
  • モノ

    エアコンの送風って意味ある?必要ないんじゃねぇ〜と思ったけど意味あった!

    エアコンの「送風機能」の意味って必要ないって思いませんか?私は何度か入れてみたことがありますが、ぬるい風しか出なくて扇風機代わりにもならなかったので「全く意...
    2024年4月26日
    35
  • コト

    生まれて半世紀!50歳になる前に思っていたこと、なって感じたこと

    ついに50歳になってしまった。まさかこの自分が50歳とは。今思い返すと多分35歳を過ぎた頃から年齢なんてあまり気にしてこなかった。40歳の節目の時に40代かぁ~なんて...
    2022年12月9日
    34
  • 橋の桁下高
    コト

    今日の疑問?これってこういう事だったんだぁ!!【川や海の橋の桁下高って?】

    普段生活していて、何気なく目にとまったことや急に浮かんできたことで疑問に思う事ってありますよね。 そんな生活にあふれている疑問をそのままあやふやにしないで、調...
    2018年7月29日
    34
  • コト

    訪問入浴に立ち会って感じたこと

    我が家では要介護5の義母を在宅介護しています。もうかれこれ18年目に突入。様々な介護サービスを使っておりますが、その中の1つ訪問入浴。今までずっとお世話になって...
    2024年2月15日
    34
  • コト

    どうすればいい?ブログ絶不調で只今迷走中

    ブログでFIREを目指し書き続け7年目。今年の1月に51歳で早期退職をし早5ヶ月。最初はかなりのテンションで毎日記事を書き続けてきましたたが、ここ最近になってブログ...
    2024年5月20日
    34
  • コト

    今年の初詣でのおみくじはなんと大吉!いいことあるかも。でも大吉ってどのぐらいの確率?

    先日遅めの初詣に行ってきました。毎年行った時には今年の運試しということで必ずおみくじを引くのですが、なんと今年は大吉!いやぁ~めでたい。今年はなんかいいこと...
    2024年1月19日
    34
  • 節約簡単昼食のアイキャッチ画像
    モノ

    50代無職生活の節約簡単昼食!1食あたり80円の甘党におすすめメニュー

    50代からの無職生活がほぼ1年経とうしています。無職生活は時間は膨大にあり幸せな限りですが、収入の方はほぼゼロ。少しでも節約しようという意識が常に付きまといます...
    2024年12月12日
    34
  • 畳スリッパ-7
    モノ

    【畳スリッパ】解放感がたまらない!家で裸足派の人にはおすすめ

    家の中では絶対に裸足。靴下なんか履いていたらなんか窮屈だし家でリラックスしているって感じがしない。って裸足派の筆者。家で靴下を履いているなんて真冬の寒い時期...
    2022年10月27日
    33
  • コト

    今日から晴れて完全フリー生活がスタート!51歳で早期退職した今の心境

    今日2024年1月26日から完全フリーになった51歳。実際には有給休暇を消化していたので、先月の22日が最後の出勤日ですでにフリー生活に入っていました。でも正式には今日...
    2024年1月26日
    33
  • ヒト

    【最新情報】大谷翔平​結婚!いつどこで?結婚相手は?どんな人?えっ!?

    速報!ドジャース大谷翔平選手が、突然結婚を発表!気になるのはお相手。日本時間2024年2月29日現在の情報は、以下の通り。 発表はInstagram 大谷翔平選手自身のInstagr...
    2024年2月29日
    33
  • モノ

    楽々簡単スマホから注文!イトーヨーカドーネットスーパーアプリで節約&時短のスマートショッピング

    買い物は楽しいものですが、日々使う日用品などはネット注文が便利。 長い行列のレジ待ち 重いものやかさばる荷物を持って帰る ことからスッキリ解放されます。この記事...
    2023年11月14日
    33
  • ヒト

    ジャニーズ問題。もしも私がジャニオタだったらどう思うか考えてみた

    ジャニーズ問題。色々なことでなんだかんだ言われていますが、ファンからの目線だとどう思うのか。勝手ながら自分がジャニオタだったらどう思うか、想像しながら考えて...
    2023年11月8日
    33
  • モノ

    お芋好きにはたまらない!コンビニで買える「さつまいもスイーツ」新作2024年版まとめ

    秋といえば、コンビニスイーツもさつまいも一色に。さつまいもって聞いただけで興奮する人必見!この記事では各コンビニごとの新作2024年版をお届けします。食べたいさ...
    2024年9月10日
    33
  • ロフト付き部屋はやめた方が良い理由のアイキャッチ画像
    バショ

    【賃貸】ロフト付きの部屋はやめた方が良い!過去に2回住んで実感した理由

    ロフト付きの部屋。憧れますよね。僕も過去に憧れて2回ほど住んだことがあります。でも、憧れを壊すようで悪いですがあまりおすすめできません。確かにワンルームの中...
    2025年3月20日
    32
  • モノ

    久しぶりの推理小説、話題の本を読んだら面白かった「N」

    最近読書にハマっている51歳。早期退職をしてからは、時間だけはたっぷり出来たために読書もゆっくりとできるようになりました。最近はブログで成功したいので文章術の...
    2024年3月26日
    31
  • コト

    失業保険申請から3回目のハローワーク!1回目の失業認定日で初めての失業給付金

    失業保険の申請をして約1ヶ月。やっと失業給付金がもらえる日がやってきました。ハローワークに申請してから1回目の失業認定日。指定された日時に行ってきました。ハロ...
    2024年3月4日
    31
  • コト

    もうこれ以上は無理!でも成功している人はもっと頑張っているのか?

    月から金は仕事が中心の生活。その中でも夢を求め毎日頑張っていますが、さすがにこれ以上は無理ってところまでやっているんです。でも夢までの道のりは程遠く、どうし...
    2023年3月9日
    30
  • コト

    図書館の落とし穴!利用しすぎた末路

    最近はこの状態にハマってます。51歳で早期退職をして時間だけはたらふくある。だからいろんなことを満喫しようと。最近は図書館を利用して読書をしています。図書館は...
    2024年4月22日
    30
  • サイゼリヤはコスパ抜群のアイキャッチ画像
    バショ

    コスパ抜群!居酒屋選びに困ったらサイゼで飲むのもあり

    たまにふらっと居酒屋に行きたくなる時がありますが、もう近所の居酒屋ではお気に入りの店がどんどんなくなってきました。ずっとお気にだった居酒屋も、ビルを新しく建...
    2024年5月18日
    29
  • バショ

    九州料理で一杯 ボリュームがとにかくすごい居酒屋【美味か-UMAKA-船橋駅前店】

    九州料理で一杯やるのもこれまた最高。そんなお店のご紹介。
    2019年8月9日
    29
  • 無職生活2年目は確定申告が必要?のアイキャッチ画像
    コト

    無職生活2年目は確定申告が必要? 初めてなので条件やメリットを調べてみた

    前年の1月に早期退職。その後はずっと無職生活で今年で2年目に突入。今まで公的手続きは、会社で全てやってくれていたのでわからないことだらけですが、年が明け気にな...
    2025年2月7日
    29
  • コト

    退職代行を使って辞める人を批判していたけど、よく考えると必要な人もいると思った話

    退職代行って最近よく耳にします。いろんな世の中になりましたよね。こんなことまでビジネスになってしまう。51歳の私からすると信じられないことなんです。退職代行業...
    2024年1月23日
    29
  • コト

    恨みから感謝へ!今はスッキリ。早期退職して変わった心の変化

    23年間勤めた会社を51歳で早期退職。元々その気持ちはありましたが、まさかこんなに早く訪れるとは。私個人的にはもう少し収入だったりこの先のことが固まってからとは...
    2024年4月29日
    28
  • モノ

    映画で感動!50代のオヤジでも涙腺崩壊の韓国映画「7番房の奇跡」

    何か感動できる映画はない? 泣ける作品は? と探している方は、韓国映画の「7番房の奇跡」はいかがですか。韓国と聞いて毛嫌いしないでくださいね。韓国の俳優たちはみ...
    2023年11月5日
    28
  • コト

    2回目以降の失業認定申告書。求職活動を2回やらなくてはいけないのが面倒

    51歳で早期退職をして早3ヶ月。失業保険の手続きも最短で行い、順調にいただけております。先日は早くも2回目の失業認定申告の日。失業保険は毎月ハローワークに出向き...
    2024年4月8日
    28
  • 52歳無職生活1年のアイキャッチ画像
    コト

    52歳で無職生活1年を過ごした心境!理想と現実のギャップは?

    51歳で早期退職した昨年の冬。23年間勤めた会社を辞め、無職生活に突入しました。めでたいのかめでたくないのか今日が誕生日で52歳。あれからほぼ1年が経とうとしていま...
    2024年12月9日
    27
  • コト

    ちびまる子ちゃんのエンディングテーマソングからの大事な気づき

    私事で恐縮ですが、日曜日の夕方と言えばサザエさん。サザエさんさんが半端なく好きで、小さい頃からもうかれこれ40年以上毎週ほぼ観ております。サザエさんの前にやっ...
    2023年4月18日
    27
  • コト

    検査結果待ちまでつらかった〜。これでスッキリ!次へのステップへ前進あるのみ

    妻の健康問題。病気ノイローゼ的な感じになっていた妻への対応は難しく、毎日がお葬式のような気分でつらかったのですが、やっと検査結果が出てスッキリ。この辺の詳し...
    2023年12月24日
    27
  • バレボールネーションズリーグのアイキャッチ画像
    コト

    ネーションズリーグってなに?バレーボール2024男子 試合日程・放送日・競技方式など

    今日からテレビで男子バレーボールネーションズリーグ2024の試合が放送されます。バレーボールは毎年何かしらの世界大会が行われていますが、バレーボールネーションズ...
    2024年6月4日
    27
  • コト

    4ヶ月ぶりにランニングを再開してショックだったことと考えたこと

    4ヶ月ぶりにランニングを再開することに。こんなにブランク期間ができたのは初めてのことで、嬉しいのと不安との両者が入り混じった複雑な心境の51歳。久しぶりのラン...
    2024年4月15日
    26
  • バショ

    【中華料理】ビビットに行ったら食べてみて!広東麺半チャーハンセット

    今回は地元ネタです。 千葉県船橋市にあるビビット南船橋店。 その中にあるフードコートの中にあるお店の「広東麺半チャーハンセット」が美味しく、ビビット南船橋に行...
    2021年3月19日
    26
  • ヒト

    辞めるのをやめたいんですけど・・それってどうなの?慎重に考えないとこういうことになる

    最近私が勤めている会社で大量の退職者が出ているんです。かなり異常の緊急事態。負のスパイラルに入ってしまったかのように次々に退職者が止まりません。この詳しい記...
    2023年11月3日
    26
  • コト

    退職して毎日夢のような生活を送って気づいた「これがないとヤバい!」と思ったこと

    51歳で早期退職 51歳で早期退職して4ヶ月が過ぎました。退職を決断するまでにいろんな理由も重なり、気づいたら早期退職の流れになっていました。でも4ヶ月経った今でも...
    2024年5月9日
    26
  • モノ

    セブンイレブンで小腹を埋めるなら、このコンビが最強にうまい!

    今やコンビニは美味しいものがたくさんあって目移りしてしまいますが、小腹が空いたらこんなものはどうでしょうか。最近お気にのコンビ、カレーパンとコーヒー。どちら...
    2024年4月4日
    26
  • バショ

    船橋南口すぐの「榮華光」で昼食。普通に美味かったっていう普通の話

    船橋駅周辺のお店で昼食を食べました。外食は久しぶり。前々からこのお店は気にはなっていました。そのお店はJR船橋駅南口からすぐの榮華光。いつも店頭から買える肉ま...
    2024年3月18日
    26
  • モノ

    【寝たきり介護】おむつ交換時には欠かせない便利な2つのアイテム

    寝たきりの介護ではおむつ交換はけっこう大変な介護ケアの1つ。でもしっかりと洗ってあげないと、かぶれたり尿路感染症になったりするので手が抜けません。要介護5の義...
    2021年4月15日
    25
  • コト

    51歳で退職!1ヶ月以上過ごしてきて感じている早期退職の強み3スイスイ

    51歳で早期退職して早1ヶ月。もうだいぶ生活のリズムにも慣れ快適に過ごせている。こんなことをしていてバチが当たらないかとたまに思ってしまうが、今の生活を十分に楽...
    2024年2月5日
    25
  • コト

    突然、「羽鳥慎一モーニングショー」の取材を受けることに!

    突然ですが、「羽鳥慎一モーニングショー」の取材を受けることになりました。テレビの取材なんて受けたことがなかったのでビックリ。きっかけは、こんなところからだっ...
    2024年2月19日
    25
  • コト

    洗濯機が故障して新しいものを購入!嬉しいけどちょっと切なくなった話

    去年の夏、洗濯機が故障した。結婚する前から妻が使っていたものをずっと使用していたのですが、とうとう壊れてしまったんです。新しいものを購入して嬉しかったのです...
    2023年1月14日
    25
  • プレゼント選びは面倒のアイキャッチ画像
    モノ

    【プレゼント選び】めんどくさい・苦痛だと感じる人に朗報!簡単入力で迷わず選べるサイト

    プレゼント選びは大変ですよね。 ・友達の出産祝い・親戚の子の入学祝い・義父へのプレゼント... など、人生にはプレゼントを贈らなければならない場面がたくさんありま...
    2024年11月11日
    24
  • コト

    なぜ走る?ダイエットに成功した今でも走り続けている理由

    ダイエットをキッカケで始めたランニング。見事18kgのダイエットに成功して中年太りを見事に解消しました。でも今だに1日おきに走っています。それはなぜか?「せっかく...
    2024年5月3日
    24
  • バショ

    なぜ今まで使わなかったんだろう?もっと早く利用すれば良かった読書方法

    読書。最近は早期退職してから時間ができ、さらに読書にハマっている51歳。タイトル通り、なぜ今まで利用しなかったのかこの読書方法。本当にアホなオヤジですが、悔や...
    2024年2月8日
    24
  • モノ

    【MacBook】外で使うつもりはないのに買った理由

    MacBookを使い始めて3年目。初めてのMacはMacBookProを購入しました。ずっと憧れだったMacBookを購入でき、現在もとても快適に毎日使用しています。MacBookならノート型...
    2024年5月12日
    24
  • マックブック周辺機器
    モノ

    【Mac周辺グッズ】テンション・作業効率爆上がり間違いなし!揃えておきたいアイテム

    初めてMac Bookを購入してから半年が過ぎました。憧れのMac。もう毎日が快適で触っていてとにかく気持ちがいい。買って大満足。そんなMacBookを中心に使うメインの作業...
    2022年6月4日
    24
  • モノ

    ヤマザキ薄皮シリーズで甘いもの以外のものもあった!食べてみたレビュー

    ヤマザキの薄皮シリーズにはたくさんの種類がありますが、私個人的に大好きなのは薄皮つぶあんぱん。毎日食べたいほど大好きなのですが、さすが毎日となると糖尿病にな...
    2024年3月24日
    23
  • コト

    人生観が変わるきっかけは日常に転がっている!コロナ禍を経験して思ったこと

    コロナ禍。まだまだ予断を許さない状況ですが約2年半、コロナ禍を経験してきて生活意識が変化したことは多いのではないでしょうか。こういう変化があった時ってただ起き...
    2022年6月29日
    23
  • モノ

    トイレットペーパーの芯が売れる!?なるほど~と思わず頷くことばかりの本

    早期退職を機に最近読書時間が増えた51歳。やっぱり読書は最高ですね。ここのところはずっと書くこととは?とか文章はどうとかの分野ばかりの本を読んでいます。先日も...
    2024年3月3日
    23
12345...7
カテゴリー
  • コト (183)
  • バショ (33)
  • ヒト (15)
  • モノ (99)
  • 日記 (9)
アーカイブ

© ゲージューハルーム