モノ– object –

世の中には様々な物があります。
個人的に僕が興味を持ったモノに関して。
-
最高で最強のおうちご飯!テイクアウトならこのコンビはハマります
おうちご飯はやっぱりいい。だって好きなものを好きなだけ食べられるし、家族との団欒やテレビなどを観たりしながら楽しめます。そんなおうちご飯。こんな最強で最高な... -
心がすーっと軽くなる。人生に迷いがでたらこの本を読むといいよ!
毎日生きていて悩みは尽きないもの。小さなことから大きなことまでいつも付きまといます。生きるって大変ですよね。心のどこかにモヤモヤ。すっきりしない。そんな人は... -
甘くて、新鮮で、美味しい!フルーツパーラーの魅力と楽しみ方
香り高い季節のフルーツ、その豊かな色合いと新鮮な風味。それは甘さと健康のハーモニーが織りなす至福の一口。この魅惑のデザート体験に酔いしれてみませんか?この記... -
育毛剤の効果がない人必見!赤色LEDが薄毛に効く!?新しい発毛法を発見
歳をとっていくと薄毛に悩まされますよね。私も40代ぐらいから髪の毛のコシがなくなってきて1本1本が細くなってきたんです。けっこう地肌の見える面積が大きくなってき... -
猫好き必見!つい撫でてしまいたくなる癒やし効果抜群のおすすめぬいぐるみ
猫のぬいぐるみが持つ癒やし効果や、実物の猫にそっくりなリアルなデザイン、ふわふわの毛並みなど猫のぬいぐるみはたくさんあります。この記事では、よじ登る姿が愛ら... -
雨の日でも快適!知って得するおすすめ便利グッズ5選
「雨が降るたびに、外出するのが億劫になる…」そんな方も多いのではないでしょうか。しかし雨の日に必要なのは、自分が嫌がるよりも傘やレインコートなどの雨対策グッズ... -
美しさアップ!カラフルなスパンレース不織布マスク。驚くほどソフトな肌触り
近年、人気急上昇中の "スパンレース "マスクをご存知ですか?ユニークで心地よいデザインのスパンレースマスクは、おしゃれに敏感な多くの人から注目されています。今... -
【電熱ウェア】防寒技術の最前線!あったか~いおすすめの電熱グッズ
冬になると電気代が高くなり、それが負担になる家庭もあります。しかし、電熱機能を持つ衣類や小物を購入するのも節約の1つの方法でしょう。この記事ではヒーター付き手... -
シーン(SHEIN)がなぜ人気なのか?ただ安いだけ!?魅力とポイントをまとめてみました
今若者の間で人気のファッションブランド「シーン(SHEIN)」。よくSNSやテレビなどで話題になっています。僕個人的にはただ安いだけだからってイメージがありますが、... -
でかっ!子供が大はしゃぎ間違いなし。誕生日やクリスマスに贈ったら絶対に喜ぶぬいぐるみ
でかっ!この写真かなりインパクトありますよね。こんなでかいぬいぐるみがあるなんて、おじさんはビックリです。 今AmazonのブラックフライデーセールをやっていてPC用... -
PCのサブモニターをゲット!LGでWQHDで脅威の24%割引はお得すぎ!!
1年前にMacBook Proを購入し、その後に外部ディスプレイに接続して自宅ではデスクトップ型で使用しています。やっぱり作業する時にはこの環境にすると作業効率爆上がり... -
【セブンイレブン】今やコンビニも馬鹿にならない!その辺のスーパーの惣菜よりうまいかも!
今やコンビニの質もかなり上がりましたよね。昔と比べると雲泥の差ですがスイーツなんかはかなりレベルが高いし頻繁に新しいメニューが出るしで逆に注目の的。個人的に... -
出前寿司は、はま寿司がおすすめ
出前のお寿司。たまに食べたくなりませんか?でもお寿司って高いから躊躇しちゃいますよね。どうせ食べるなら近所の寿司専門店の出前かそれともチェーン店の出前かでも... -
【畳スリッパ】解放感がたまらない!家で裸足派の人にはおすすめ
家の中では絶対に裸足。靴下なんか履いていたらなんか窮屈だし家でリラックスしているって感じがしない。って裸足派の筆者。家で靴下を履いているなんて真冬の寒い時期... -
【折りたたみ机と椅子のセット】その時の気分で場所を変えて作業をすれば捗ること間違いなし!
コロナ禍もだいぶ落ち着いてきた雰囲気が漂っている昨今ですがまだまだ余談を許しません。コロナ禍を通して家にいる時間が増え、様々なことが見えたり工夫したりで新た... -
【コードバン手帳】12年目を迎えても美しい!もう手放せないアイテム
12年目を迎えた手書きの手帳。今時手書き?って声が聞こえてきそうですが、手書きはやっぱりいいです。スケジュールの管理や備忘録などはスマホのアプリを使えば便利で... -
家飲みで極上の飲み方!やっぱりこのセットは最強で最高です
まだコロナ禍でも世間は旅行やら飲食店やらOKな流れになっています。経済も回らないといけないのでいいことだと思いますが、個人的には要介護5の在宅介護をしているので... -
【Mac周辺グッズ】テンション・作業効率爆上がり間違いなし!揃えておきたいアイテム
初めてMac Bookを購入してから半年が過ぎました。憧れのMac。もう毎日が快適で触っていてとにかく気持ちがいい。買って大満足。そんなMacBookを中心に使うメインの作業... -
【寝たきり介護】おむつ交換時には欠かせない便利な2つのアイテム
寝たきりの介護ではおむつ交換はけっこう大変な介護ケアの1つ。でもしっかりと洗ってあげないと、かぶれたり尿路感染症になったりするので手が抜けません。要介護5の義... -
肌身離さず持ちたい愛用手帳
手書きの手帳は使えば使うほど愛着が湧きます。もう愛用して10年以上になりますが手放せない存在となりました。今日はそんな愛着のある手書きの手帳の魅力をご紹介した... -
介護に必要な三角クッション
介護。特に寝たきり介護者には必要な三角クッション。言葉の通り三角形をしたクッションですが、 三角クッションとはどういうグッズ?なぜ寝たきり介護に必要なのか?わ... -
HDMI端子がゆるい・映像が映らない時の簡単な対処法!
1F和室のテレビのHDMI端子にAmazon Fire TV Stickをさし込んで番組を観ようとした時に何かゆるい!?他の部屋だともう少しズズズって差し込む感じがあるけど、1F和室の...
1