【ロックハート城】何ができる?プリンセスになれる!映える写真撮り放題

当ページのリンクには広告が含まれています。

群馬県にある本物のお城、ロックハート城。

前回の記事ではロックハート城の概要をご紹介しましたが、ここでのメインは何と言ってもプリンセス体験が出来ること。

女性はテンション上がること間違いなしのテーマパーク。

それでは実際にプリンセス体験とはどんなものなのか?

早速、体験記をお送りしたいと思います。

目次

実際にプリンセス体験をやってみた

僕たちがロックハート城に行った第1の目的はプリンセス体験。

妻は朝からテンション上がりまくりでした。

それはそうですよね。

本物のお城を背景にドレス姿で実際にプリンセスになり写真を撮れるのですから。

女性の方は必見です。

本物のロックハート城は圧巻

周りは山に覆われた自然豊かな場所にあるロックハート城。

早速、入り口で入場券を買いロックハート城に向かいます。 

入場料金¥1,000(1人)途中で綺麗な蝶々がお出迎えです。

写真を撮っている間ずっと羽根を広げたままジッとしてくれていました。

まるで我々を歓迎してくれているかのようです。

英国の世界に包まれた中で石畳の階段があり、上っていくと目指すべきロックハート城があります。

出ました!

今回の目指すべきロックハート城。

圧巻の場所です。

実際にあった本物のロックハート城。

まるで絵見たいですよね。

ちょっと違う角度からもパシャり。

何回も言うけど絵になります。

プリンセス体験

もうすでにロックハート城の中に入ると、プリンセス体験をしているドレスを着た人たちがあちらこちらを背景に写真撮影をしていました。

年配の方もプリンセスになっている人も多く、やはりいくつになっても女性の憧れなんでしょうね。

中には親子で、または3世代でプリンセスになっているグループも。

楽しみ楽しみ。

早速城内の3Fに受付があるので行ってみることに。

いざ到着するとあちらこちらに貸しドレスがズラリと並んでいます。

受付をし説明を聞いたら、プリンセス体験の始まりです。

ドレスレンタル料(60分)
  • ドレス・タキシード ¥2,500
  • カップル(男女2名) ¥4,000
  • 子供ドレス・タキシード ¥1,500
  • 小物類レンタル(ティアラ・ウィッグなどつけ放題) ¥500
    ※当時2019.8

ロックハート城を背景に写真撮影

ドレスに着替えティアラ・アクセサリーで着飾り、早速ロックハート城へ周り写真撮影に。

あちらこちらにプリンセスが。

年齢問わずみんな写真撮影。

僕たちも城内から外にまで飛び出しあちらこちらで撮影。

もちろんプロのカメラマンもいて写真撮影をしてくれるサービスもあります(有料)。

枚数的には結構撮りました。

その中から少しだけどんな感じなのか数枚ご紹介したいと思います。

城内で妻を撮影。

いろんな部屋がありました。

どこもインスタ映え間違いなし!

こちらは外に出てロックハート城をバッグに。映画の世界みたいです。

ついでに僕も調子こいて貴公子になってしまいました。

城内の階段にて。

プリンセス体験で押さえておきたいポイント

実際にプリンセス体験はその気になれるので楽しくモデルになった気分になれます。

ただ後になってこうしておけばというポイントがありましたのでいくつかお伝えします。

着たいドレスの大まかなイメージを持っておく

レンタルのドレスは結構な種類や色のものがあります。

もちろんサイズ別に用意されていますが、選ぶだけでも時間がかかります。

一応60分のレンタルだと、選んだり用意する時間をプラス20分足してくれますが、時間制なので選ぶのに時間を取られると撮影時間がどんどん減っていくことになってしまいます。

延長もOKですが、前もって「何色でこんな感じのドレス」と決めていった方がいいと後になって思いました。

残念ながら男性用は種類が少ないので、すぐに決まると思います。

あくまでも女性が主役の場所です。

ドレスに着替える時は店員に声をかける

ドレスを1人で着るのは大変です。

ドレスの背中側は紐で締めなくてはなりません。

女性の友達同士で来ている人はお互いに協力し合えるので大丈夫だと思いますが、カップルなど女性が1人の場合は店員さんに声をかけて手伝ってもらいましょう。

ちなみに男性は1人でも全く問題がありません。(笑)

特に女性は髪型をセットしていく

妻の写真を撮りまくり満足して帰路に着きました。

落ち着いてからロックハート城の写真を見てみると、妻の前髪が全て目にかかっているではありませんか。

妻は写真を見て僕に激怒です。


「何で写真を撮っていて前髪をもう少しずらした方がいいって気づかないの 怒」


僕の言い訳ですが写真をいいアングルで撮ろうと集中して、ロックハート城を背景にした妻との全体像しか見ていなかったのです。


あちゃ〜 大変な過ちを犯してしまった・・


機嫌が直るまでしばらくかかりましたがここで教訓を得ました。

時間のことを考えるとロックハート城に行ってから髪をセットする時間がないので、

  • 行く前にしっかりと束ねる
  • ハード系の整髪剤で髪型をしっかりとセット

など万全な用意をしていったほうが絶対にいいということです。

夏は避けた方がいい

僕たちが行った時は8月の上旬だったのですがかなり暑かった。

その上ドレスやタキシードを着るのだから汗ダラダラもんです。

せっかく写真を撮るのなら涼しい顔で撮りたいですよね。

そのことを考えると春・秋あたりの過ごしやすい時期がおすすめです。

プロのカメラマンに撮ってもらう

帰ってきてから少し後悔したのですが、こんな思い出は簡単には出来ない。

家族通しで撮り合うのももちろんいいですが、せめて1〜2枚だけでもプロのカメラマンに撮って貰えばよかったと。

もちろん有料ですが、せっかくのロケーションでプリンセスの写真なので良い写真が1枚でも2枚でも残しておいた方が素敵な思い出が残ります。

最後に

今回のロックハート城でのプリンス体験は非常に良い思い出になりました。

こんな非現実的な体験はなかなか出来ません。

カップルも多かったですが、親子や3世代の家族連れも多かったです。

おばあちゃんからお孫さんまで一緒になって楽しめます。

ちょっと驚いたことは3〜4歳の女の子がプリンセス体験をしてあちらこちらで写真を撮ってもらっていたのですが、ポーズが決まっている。

カメラ目線で完全にプリンセスになりきっていました。


あんなにちいちゃいのすごい!


やっぱり女の子はませていますよね。

あれが男の子だったら恥ずかしさが出てくる子が多いような気がします。

子供からご年配の方まで女性は絶対に楽しめると思いますよ。

プリンセスになって良い思い出を残してくださいね。

ロックハート城→公式ホームページ

ポチッと押してくれるとテンションが上がりもっと記事を書いていきます。応援よろしくお願いします👇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次