コト– thing –

世の中には様々な事があります。
個人的に僕が興味を持ったコトに関して。
-
洗濯機が故障して新しいものを購入!嬉しいけどちょっと切なくなった話
去年の夏、洗濯機が故障した。結婚する前から妻が使っていたものをずっと使用していたのですが、とうとう壊れてしまったんです。新しいものを購入して嬉しかったのです... -
ちょっとだけ霊感のある妻のひと言が気になる。引っ張られる感じがするって・・
霊の存在って信じますか?僕は一度体験したことがあるのと、今まで付き合ってきた彼女がみんな霊感があって隣でそういう状況に遭遇したので信じてるんです。妻も霊感が... -
なぜそこまで?とにかく無駄を省く異常なまでの時短生活!でも同感
先日テレビを観ていたら信じられない!って思ったけど最後は同感ってことがあったんです。それはある1人のヴァイオリニストの話だったんですが、とにかく無駄を省くって... -
この歳でショック!年賀状を作成していて「マジ!?」って幻滅したこと
この歳でショックなことがあるなんて。先日50歳を迎えた。 完全なるオヤジ中のオヤジ。いやっおっさん?ジジイ初老年配!?まぁなんでもいいんですが、まさかこの歳でこ... -
一年の計は元旦にあり!って言うから2023年の豆腐じゃなくて抱負をあげてみました
2023年が明けました。あけましておめでとうございます。今年もわたくし含めこのブログをよろしくお願い致します。早速ですが2023年1発目の記事で個人的なことになってし... -
【2022年振り返り】いろんな物が立て続けに壊れた年。来年はいいことあるかも・・
今日で2022年最終日の大晦日。泣いても笑っても、もう少しで2022年ともおさらば。今年は皆さんどんな年だったでしょうか?やっぱり大晦日はいろんな思いになるからいい... -
NHK、TBSに物申す!これやれば視聴率アップ間違いなしなんじゃない
年末になるとテレビでは特番の目白押し。でも個人的には昔に比べて面白い番組が減ったような気がします。先日もネットニュースで見ましたが、大晦日にやるNHKの紅白歌合... -
【お正月遊び一覧】おじいちゃんからお孫さんまでみんなで盛り上がれる!日本伝統の遊び
年の瀬が近づき、日も短くなり、新年が目の前に迫ってきました。お正月は家族や親戚が集まる機会が多いですよね。そんな時に日本に昔からある遊びでみんなでワイワイで... -
好きなことを書くことを解禁したら、かなり精神的に楽になったって話
最近ブログはこれだっ!て思ったネタを記事にしてきました。だから毎日更新とか定期的に更新とかなかなか難しかったんです。以前ブログを始めたばかりは日記的なことを... -
クリスマスイブに仕事だなんて・・それも土曜出勤。最悪ですが最高です
クリスマスイブに仕事だなんて・・それも土曜日に。今日はクリスマスイブ。しかも土曜日ということで、クリスマスイブを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。そ... -
「いまを生きる」って分かっていたつもりで今になってやっと分かったよ!
いまを生きる。一生懸命に今を生きる。はぁ~っ?て思われてしまいそうですが、やっと最近分かったんです。何を言ってる?大丈夫か?って思わないで下さい。笑一生懸命... -
マジ!またぁ〜もう嫌・・コロナでまた激務。暇なのか忙しいのかよく分からん
先日の土曜日の朝、1本のラインが入った。勤めている会社の従業員からで「昨晩から発熱したので今日病院でPCR検査に行きます」との内容。またか。もうこんなことが3年近... -
自分だけの基地を持つ。大人になった今でも狭いこの空間が大好きなんです
自分だけの基地。よく子供の時に基地を作って遊んでいました。雑木林の中に木の枝や草や段ボールで基地を作る。そこに漫画やお菓子を持っていき基地の中で過ごす。これ... -
このままでいいの?ブログは生きる糧!夢や希望がない人生でも楽しめますか?
毎日毎日同じ繰り返し。月曜から金曜まで仕事で つまらない 楽しくない 面白くない 楽しみと言えば週末の休みだけ。かといって何をやるわけでもないけれども唯一の救い... -
平日夜中放送のW杯クロアチア戦!観るべきか我慢すべきか迷った結果?
サッカーワールドカップ。日本は決勝トーナメントに出場を決めました。スペイン戦はとても興奮しましたよね。感動をもらいました。ここからは決勝トーナメント初戦が始... -
火曜日が1番嫌いかも。各曜日の存在感って意識したことありますか?
月曜日から日曜日まで1週間の7日間。ほとんどの人が、自分なりのサイクルで生活が回っていると思いますが、各曜日の存在感って意識したことありますか?私は、かなり各... -
月曜日の朝はもう怖くない!なんでもござれ精神は朝活から生まれる
月曜日の朝。そう聞いただけで だるい かったるい 最悪 もう終わった なんて声が聞こえてきそうですが、以前の僕も全く同じでした。もう前日の日曜日の夜から休日の終わ... -
充実感半端なく味わえる休日の過ごし方。最強で最高のルーティンです
休日の過ごし方は人それぞれ。朝は寝たいだけ寝て、昼頃に起きダラダラ。気づくと夕方で「もうこんな時間か」なんて休日の醍醐味です。これ、以前の僕の過ごし方だった... -
生まれて半世紀!50歳になる前に思っていたこと、なって感じたこと
ついに50歳になってしまった。まさかこの自分が50歳とは。今思い返すと多分35歳を過ぎた頃から年齢なんてあまり気にしてこなかった。40歳の節目の時に40代かぁ~なんて... -
えっ俺だけ!?各曜日の存在感って考えたことありますか?
先日会社で後輩と会話していた時にえっこんなこと考えているの俺だけ!?ってことがありました。ちょっと変な気持ちになりモヤモヤ・・こんな考えを持つのっておかしい... -
喫煙者には肩身が狭い世の中。でもこの一服がバランスをとってくれている
どこに行っても禁煙禁煙。いつの間に、こんな喫煙者にとって肩身が狭い世の中になってしまったのだろう。もちろん喫煙は身体に悪いことは知っている。百害あって一理な... -
やる気が出ない、でもやらないと・・毎日やるべきことを安定してやる方法
やる気が出ないでもやらないと今日は調子がいいな・・ なんて毎日やるべきことがあるのに、その日によって気分がのったりのらなかったりってありますよね。私も毎日やら... -
人生観が変わるきっかけは日常に転がっている!コロナ禍を経験して思ったこと
コロナ禍。まだまだ予断を許さない状況ですが約2年半、コロナ禍を経験してきて生活意識が変化したことは多いのではないでしょうか。こういう変化があった時ってただ起き... -
【ダイエットアプリ】やっぱりすげぇ〜!効果大!!ちょっと体重が増えてきたので2回目の挑戦
ダイエットを始めて7年目。人生最大80kgになりやり始めたのがキッカケ。62kgまで落とし結果18kgの減量に成功しました。その後はずっと62kg前後をキープしていましたが、... -
【寝たきり要介護5】在宅介護歴16年目のわが家の暑さ対策
在宅介護で看ているわが家の義母は、要介護5の完全寝たきり状態。だからこれからの暑い時期は特に気をつけなければならない時期でもあります。高齢者は特に熱中症には... -
【ダイエット】18kgの減量に成功したその後は?
ダイエットを始めて丸5年が経ちました。3年弱で体重80Kgから62Kgまで約18Kgの減量に成功。成功談はよく聞きますが、その後って案外公表されないですよね。そこで今回は... -
足首がキュッと締まる方法!ランニングやウォーキングにフォアフットを取り入れる
ダイエットウォーキング、ランニングに取り入れたら『足首がキュッ』と細く締まったフォアフット。そのフォアフットとは? -
【爆笑話】お昼の楽しみのお弁当が・・アンジャッシュのコントみたいな話しの食い違い
会話のズレでお互いに勘違いしたまま話すことがある。自分はAの事について話しているが相手はBの事。途中までは何となく会話が成り立っていても段々と内容にズレが生じてきて、「あれ!?」ってなってくる。まさにアンジャッシュのコントみたいな体験をしたお話。 -
【格言から学ぶ】動かなければ何も始まらない!そりゃあそうだ・・
夢を描くことは大事。それ以上に実行に移すことはもっと大事。格言から学ぶ。 -
体重がなかなか減らない!どんなに走っても減らなかった2つの理由とは?
ダイエット。2年間停滞期だったが最近ある事に気づき実行したら抜け出せそうな予感!? -
今日の疑問?これってこういう事だったんだぁ!!【川や海の橋の桁下高って?】
普段生活していて、何気なく目にとまったことや急に浮かんできたことで疑問に思う事ってありますよね。 そんな生活にあふれている疑問をそのままあやふやにしないで、調... -
あなたのお母さんは元気ですか?母の日に要介護5の義母へ思うこと
今年も母の日がやってきました。あなたは母の日にプレゼントは送りましたか?私の母は田舎に弟家族と住んでいて元気にしています。もちろん母の日には妻と一緒にお花と...