ハル– Author –
-
書くということはいいことだらけ!手書きの良いところを考えてみた
「書く」ということ。字、文字を手書きで紙に書く行為。今時そんなことしない下手すると書くこと自体ほぼしてないという人もいるのではないでしょうか。確かにそうかも... -
読書で読み方や知らない漢字が出てきた時にiPhoneから簡単に調べる方法
51歳で早期退職して時間だけはたっぷりあり、最近読書に夢中な51歳。今は30年ぶりぐらいに村上春樹氏の本を読んで「やっぱり彼の本は面白いな」ってつくづく実感してお... -
久しぶりの村上春樹を読んで、勝手に盛り上がってしまった
始めて利用した図書館で借りてきた2冊。そのうちの1冊には村上春樹氏の本。以前から読みたい本リストに入れいていたもので、タイトル名から気になっていました。別に作... -
普段の生活から感じるちょっとした幸せ
たまに幸せってなに?って考えることがあります。お金・モノ・環境の物欲が満たされることが幸せなのか。または普段の何気ないことから感じる幸せなのか。私の場合はど... -
薄皮つぶあんぱんに魅せられて
ヤマザキの薄皮つぶあんぱんに魅せられてはや数年の51歳。このあんぱんが好きで好きでたまりません。毎日食べたいぐらいですが、糖尿病になったら大変なので週に1度だけ... -
退職後のやるべき手続きで骨身に染みた出来事。でも楽しんでいきましょう!
51歳で早期退職。思い切って23年間勤めた会社を辞めました。もちろんやりたいことがあり、人生たった1度だから挑戦しようと思ったのと同時に家族の理解もあったからこそ... -
なぜ今まで使わなかったんだろう?もっと早く利用すれば良かった読書方法
読書。最近は早期退職してから時間ができ、さらに読書にハマっている51歳。タイトル通り、なぜ今まで利用しなかったのかこの読書方法。本当にアホなオヤジですが、悔や... -
初めてのハローワーク!失業給付手続きをしてきた感想
生まれて初めてのハローワーク。51歳で早期退職して、失業給付金の申請に行ってきました。何せ全てが初めてなのでちょっとドキドキ。退職してからやるべき手続きは色々... -
51歳で退職!1ヶ月以上過ごしてきて感じている早期退職の強み3スイスイ
51歳で早期退職して早1ヶ月。もうだいぶ生活のリズムにも慣れ快適に過ごせている。こんなことをしていてバチが当たらないかとたまに思ってしまうが、今の生活を十分に楽... -
関東の雪って聞くといつもおおげさに感じるけど対策は大事って話
関東にもそろそろ雪がどうとか情報が入ってくる季節。毎年毎年、関東特に一都三県が積雪するとかなり大変なことになってしまいます。東北出身の私から見ると「ちょっと... -
ジャージのズボンの紐がゆるゆるで下がってくるから100均のアイテムで代用してみた
部屋着のズボンでスウェットやジャージを履いていると、ウエストのゴムがだんだんと伸びてゆるくなってきたりしませんか?また紐だけのジャージだと、しっかりと固定で... -
令和の金八先生とサスペンスが合体したような学園ドラマ「3年A組」
急にドラマにハマりまくっている51歳のおっさんです。最近は3年A組という菅田将暉主役のドラマを観ておりました。タイトルにもあるように感じたのは、令和の金八先生と... -
50代なら行きつけの居酒屋も1軒くらいは
最近は家飲みばっかりだが、月に1〜2回程度は外で飲む。大体は駅周辺のどこかの居酒屋に行くのだが、最近は歳のせいか居酒屋の好みも変わってきた。若い時は安くて量が... -
ブログばっかりやっていたら2kg痩せたフリー生活2日目
51歳で早期退職をして完全フリーになり2日目。有給休暇の消化で、1ヶ月前から自宅でフリー生活を過ごしてきたけどやっぱりいい。全てが自由だからストレスフリー。肝心... -
今日から晴れて完全フリー生活がスタート!51歳で早期退職した今の心境
今日2024年1月26日から完全フリーになった51歳。実際には有給休暇を消化していたので、先月の22日が最後の出勤日ですでにフリー生活に入っていました。でも正式には今日... -
50代のおっさんでもハラハラどきどきしたミステリードラマ!秋元康原作「あな番」
最近ドラマにハマっている51歳のおっさんです。立て続けに色々観ていますが、今ハマっているのが秋元康原作のミステリードラマ「あなたの番です」。通称「あな番」。今... -
退職代行を使って辞める人を批判していたけど、よく考えると必要な人もいると思った話
退職代行って最近よく耳にします。いろんな世の中になりましたよね。こんなことまでビジネスになってしまう。51歳の私からすると信じられないことなんです。退職代行業... -
今年の初詣でのおみくじはなんと大吉!いいことあるかも。でも大吉ってどのぐらいの確率?
先日遅めの初詣に行ってきました。毎年行った時には今年の運試しということで必ずおみくじを引くのですが、なんと今年は大吉!いやぁ~めでたい。今年はなんかいいこと... -
最近のXってつまらなくない?なんかTwitterの時の方が面白かった
最近のXってつまらなくないですか?なんかだいぶ変わりましたよね。魅力が半減したというか、見る気が以前よりも失せたというか。どの辺がつまらなくなったのか、個人的... -
スムーズな退職手続きを実現する!法的安心の退職代行サービス
退職は新たな次なるステージへの第一歩ですが、手続きや法的な複雑さに悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 退職をしたいけど言いにくい 辞めると言っても辞めさ... -
51歳で早期退職して20日が経った今の心境と退職前にやっていて良かったこと
先月の12月22日を最後に、社会人から抜け出した51歳無職の私。今はまだ有給休暇消化中なので正確には会社に籍が残っていますが、実際にはもう会社には行かないので早期... -
めっちゃ面白くて一気に観てしまったバカリズム脚本のドラマ!
映画やドラマに急にハマりだした無職の51歳。またまた最近面白すぎて一気に観てしまったドラマがあるのでご紹介いたします。 バカリズム脚本のドラマが面白くてハマって... -
100均のアイテムで食器棚を快適に整理。これで出し入れのストレスがなくなりました
もう新年が明けましたが、去年末大掃除をポイントだけ抑えて最小限にやり、なんだかんだあれはこうだと勝手にバタバタしておりました。そんなかで「どうも食器棚を整理... -
妻から勧められて嫌々観始めたら50代のおっさんでもハマってしまった韓流ドラマ
韓流ドラマというと 主婦がハマっているもの ヨン様(ふるっ!) のイメージが強いと思います。私もそういうイメージがありました。実際に私の妻も韓流ドラマにハマって... -
【船橋居酒屋】昼から呑めて最高!個室があるお店なら安心で贅沢な気分を味わえる
千葉県船橋駅周辺には居酒屋がたくさんありますが、昼から呑めて個室があると最高ですよね。休日ぐらいは昼から飲んでもバチは当たりません。普段仕事に家事にと、みな... -
マックに物申す!待ち時間1時間ってありえない・・勝手な要望を提言致します
マックことマクドナルド。関西ではマクド!?先日あるショッピングモール内のマックで昼食をとろうとした時のこと。かなりありえないことがありもう散々だったって話で... -
2024年ミスドの福袋。予約はいつから?中身は?ポケモン好きはチェック!
今や福袋は様々なものがあります。まさかこんなお店でも。それはミスドことミスタードーナツ。おじさんビックリ。ミスドの福袋って何が入っているのか、興味が湧いたの... -
年末の締めくくりが仕事も人生も変える!仕事納めまでにすることまとめ
今日は12月26日火曜日。クリスマスムードもすっかり終わり昨日までの雰囲気が一変、一気に年末・年始ムードに切り替わりました。クリスマスの次にやってくるのはお正月... -
いくつになってもクリスマスはワクワク。年甲斐もなく3連続パーリーピーポー
妻の健康問題もひと段落。苦しい期間でしたが、とりあえず山場は抜けました。 ということで、気づけば街中クリスマス一色。落ち着いたし、たまにはケーキでも買ってクリ... -
検査結果待ちまでつらかった〜。これでスッキリ!次へのステップへ前進あるのみ
妻の健康問題。病気ノイローゼ的な感じになっていた妻への対応は難しく、毎日がお葬式のような気分でつらかったのですが、やっと検査結果が出てスッキリ。この辺の詳し... -
悩みがあると普段の生活もままならない!まずは健康が1番です
早期退職が決まって、次なるステップとして新しいチャレンジができる環境が整いました。退職日も決まって、有休消化をいれれば働きに行くのはあと2週間。ルンルン気分と... -
ついに社畜から解放!「退職願」を提出して来年からフリーでスタートします
もう限界。体力に加え長時間の労働。この生活をずっと続けていたら気力も体力も時間もない生活が続いていくだけ。23年間勤めた会社。迷いはないと言えば嘘になりますが... -
長期休暇が終わり久しぶりの職場復帰。現実は厳しかった・・
長期休暇をもらい色々経験したり考えた時間はとても有意義なものでした。19連休も明け、いよいよ事務職から現場仕事へ。やっていけるのか?久しぶりの職場で50歳の私は... -
長期休暇を終える今、何かが見えたのか?振り返ってみる
会社で色々なことがあり心身ともに疲弊してしまった私は、11月の頭から19連休をもらいました。今日を含めあと2日で終わり。社会人になるとなかなかこんなことをするのは... -
悩みがスカッと解決!囚われるものを捨てたら気が楽になったって話
煩悩を捨てるじゃないですが、捨てると楽になった話です。私個人的なお話ですが、仕事で色々あってどうしても納得できないことがあってモヤモヤしていたんです。でもあ... -
楽々簡単スマホから注文!イトーヨーカドーネットスーパーアプリで節約&時短のスマートショッピング
買い物は楽しいものですが、日々使う日用品などはネット注文が便利。 長い行列のレジ待ち 重いものやかさばる荷物を持って帰る ことからスッキリ解放されます。この記事... -
ブログを6年もやってきてやっと伸びない原因が分かったような気がする
ブログでマネタイズ。始めたキッカケはブログで稼いで脱サラできると思ったこと。それが今から約6年前。ずっと頑張ってきて現在はどうなのか?ブログを始めて6年経っ... -
久しぶりにテレビドラマにハマってしまった。50代オヤジが「コタツがない家」にハマった理由
最近のテレビってつまらなくないですか?普段はテレビは流し観をしています。あえてみるならダウンタウン系などのお笑い中心。あとはニュースだったり大きな大会があれ... -
ジャニーズ問題。もしも私がジャニオタだったらどう思うか考えてみた
ジャニーズ問題。色々なことでなんだかんだ言われていますが、ファンからの目線だとどう思うのか。勝手ながら自分がジャニオタだったらどう思うか、想像しながら考えて... -
年齢と仕事と介護で人生って何だろうって思い悩まされる50歳の心境。でもこれがあるから・・
あと少しでで51歳。一般的にはただのおっさんで、仕事も家庭もある程度は落ち着く時期。ここから何かに対してやるぞ!とか冒険心を抱いて生きるよりも、老後のことをそ... -
映画で感動!50代のオヤジでも涙腺崩壊の韓国映画「7番房の奇跡」
何か感動できる映画はない? 泣ける作品は? と探している方は、韓国映画の「7番房の奇跡」はいかがですか。韓国と聞いて毛嫌いしないでくださいね。韓国の俳優たちはみ... -
辞めるのをやめたいんですけど・・それってどうなの?慎重に考えないとこういうことになる
最近私が勤めている会社で大量の退職者が出ているんです。かなり異常の緊急事態。負のスパイラルに入ってしまったかのように次々に退職者が止まりません。この詳しい記... -
社会人で長期休暇があったら何をしたい?初日の朝にじっくりと考えてみた
大人になると長期休暇はなかなかとるのが難しい。多くてもその年のカレンダー上の日並び的に、私個人的には今まで10連休が最高だったような気がします。子供の頃は長期... -
ジャニーズグッズを宅配で売りたい!専門買取店おすすめトップ3は大体ここ
ジャニーズグッズを売りたいけど、どこで売ればいいのか分からない 少しでも高く売りたいけどどこがいいの? 売りたいグッズがたくさんあるからできれば宅配で一気に売... -
自分の考えってないの?他人に流された生き方って損していると思うけど・・
自分の考えってないの?って思うことはありませんか。最近勤める会社では大変なことになっているのですが、そこで感じたことを綴ってみたいと思います。 会社では大量の... -
平日が辛い!少しでも早く感じるようにするには?5日間を早く終わらせる方法
月曜から金曜まで仕事仕事の毎日。唯一の楽しみは土日の週末。それだけが楽しみでそれだけが頑張れる糧で、毎日を一生懸命過ごしている。辛い・キツイ・長い。土日はあ... -
最高で最強のおうちご飯!テイクアウトならこのコンビはハマります
おうちご飯はやっぱりいい。だって好きなものを好きなだけ食べられるし、家族との団欒やテレビなどを観たりしながら楽しめます。そんなおうちご飯。こんな最強で最高な... -
社畜生活の毎日。1日でも早く脱出したいけど現実はただただ流される日々
夢はフリーになること。フリーになったらこんな生活を常に思い浮かべます。 でも現実は程遠く毎日社畜生活。めげずに毎日奮闘していますが、今の現状はこんな生活スタイ... -
50歳で失業者に!ピンチだけどチャンス!?心境は不安とワクワクのはざまです
個人ごとですが、50歳で失業者になる可能性が出てきました。普通ならえっやばいじゃん!どうすんの?なんてなりますが、実際は複雑な心境。タイトルにある通り不安とワ... -
心がすーっと軽くなる。人生に迷いがでたらこの本を読むといいよ!
毎日生きていて悩みは尽きないもの。小さなことから大きなことまでいつも付きまといます。生きるって大変ですよね。心のどこかにモヤモヤ。すっきりしない。そんな人は...