ハル– Author –
-
ブログを6年もやってきてやっと伸びない原因が分かったような気がする
ブログでマネタイズ。始めたキッカケはブログで稼いで脱サラできると思ったこと。それが今から約6年前。ずっと頑張ってきて現在はどうなのか?ブログを始めて6年経っ... -
久しぶりにテレビドラマにハマってしまった。50代オヤジが「コタツがない家」にハマった理由
最近のテレビってつまらなくないですか?普段はテレビは流し観をしています。あえてみるならダウンタウン系などのお笑い中心。あとはニュースだったり大きな大会があれ... -
ジャニーズ問題。もしも私がジャニオタだったらどう思うか考えてみた
ジャニーズ問題。色々なことでなんだかんだ言われていますが、ファンからの目線だとどう思うのか。勝手ながら自分がジャニオタだったらどう思うか、想像しながら考えて... -
年齢と仕事と介護で人生って何だろうって思い悩まされる50歳の心境。でもこれがあるから・・
あと少しでで51歳。一般的にはただのおっさんで、仕事も家庭もある程度は落ち着く時期。ここから何かに対してやるぞ!とか冒険心を抱いて生きるよりも、老後のことをそ... -
映画で感動!50代のオヤジでも涙腺崩壊の韓国映画「7番房の奇跡」
何か感動できる映画はない? 泣ける作品は? と探している方は、韓国映画の「7番房の奇跡」はいかがですか。韓国と聞いて毛嫌いしないでくださいね。韓国の俳優たちはみ... -
辞めるのをやめたいんですけど・・それってどうなの?慎重に考えないとこういうことになる
最近私が勤めている会社で大量の退職者が出ているんです。かなり異常の緊急事態。負のスパイラルに入ってしまったかのように次々に退職者が止まりません。この詳しい記... -
社会人で長期休暇があったら何をしたい?初日の朝にじっくりと考えてみた
大人になると長期休暇はなかなかとるのが難しい。多くてもその年のカレンダー上の日並び的に、私個人的には今まで10連休が最高だったような気がします。子供の頃は長期... -
ジャニーズグッズを宅配で売りたい!専門買取店おすすめトップ3は大体ここ
ジャニーズグッズを売りたいけど、どこで売ればいいのか分からない 少しでも高く売りたいけどどこがいいの? 売りたいグッズがたくさんあるからできれば宅配で一気に売... -
自分の考えってないの?他人に流された生き方って損していると思うけど・・
自分の考えってないの?って思うことはありませんか。最近勤める会社では大変なことになっているのですが、そこで感じたことを綴ってみたいと思います。 会社では大量の... -
平日が辛い!少しでも早く感じるようにするには?5日間を早く終わらせる方法
月曜から金曜まで仕事仕事の毎日。唯一の楽しみは土日の週末。それだけが楽しみでそれだけが頑張れる糧で、毎日を一生懸命過ごしている。辛い・キツイ・長い。土日はあ... -
最高で最強のおうちご飯!テイクアウトならこのコンビはハマります
おうちご飯はやっぱりいい。だって好きなものを好きなだけ食べられるし、家族との団欒やテレビなどを観たりしながら楽しめます。そんなおうちご飯。こんな最強で最高な... -
社畜生活の毎日。1日でも早く脱出したいけど現実はただただ流される日々
夢はフリーになること。フリーになったらこんな生活を常に思い浮かべます。 でも現実は程遠く毎日社畜生活。めげずに毎日奮闘していますが、今の現状はこんな生活スタイ... -
50歳で失業者に!ピンチだけどチャンス!?心境は不安とワクワクのはざまです
個人ごとですが、50歳で失業者になる可能性が出てきました。普通ならえっやばいじゃん!どうすんの?なんてなりますが、実際は複雑な心境。タイトルにある通り不安とワ... -
心がすーっと軽くなる。人生に迷いがでたらこの本を読むといいよ!
毎日生きていて悩みは尽きないもの。小さなことから大きなことまでいつも付きまといます。生きるって大変ですよね。心のどこかにモヤモヤ。すっきりしない。そんな人は... -
フリーになりました!長年の夢が叶い毎日が日曜日。こんな楽しい毎日送ってます
とうとうやりました。長年の夢のフリー生活。叶ったんです。超うれしー。ずっと諦めずに毎日コツコツ頑張ってフリーで生活できるようになりました。フリーを目指す皆さ... -
連休はワクワクで楽しいが同時に切なさもやってくる。複雑な心境です。
先日はお盆休みの連休がありました。個人的には5連休でしたが、中には6連休や10連休なんて方も多かったのではないでしょうか。連休は楽しみだしワクワクします。でも私... -
甘くて、新鮮で、美味しい!フルーツパーラーの魅力と楽しみ方
香り高い季節のフルーツ、その豊かな色合いと新鮮な風味。それは甘さと健康のハーモニーが織りなす至福の一口。この魅惑のデザート体験に酔いしれてみませんか?この記... -
夏休みを大人が楽しむためのアイディア集!リラックスからアウトドアまで
忙しい日常から離れ、大人の夏休みを心ゆくまで楽しむ方法をご紹介。リフレッシュする重要性やリラックスタイムの大切さ、リゾート地の選び方から海や自然で楽しむアク... -
えっ!エアコンから水がポタポタ。解決策を実践してみた
先日テレビを見ていたら、ポタッポタッって音が聞こえるんです。ん、なんだ?って部屋を見渡すと、なんとエアコン本体から水が漏れている。やばい、何だよこれ?慌てて... -
綺麗な字を書くことについて考えると何がいいのか訳が分からなくなる
字がきれいな人には憧れがあります。自分の字は癖があり、だいぶコンプレックスがあるんです。何かの契約書や公的書類に記入する時なんかは特にそう思います。この記事... -
【薄毛対策】育毛剤の効果がない人は試す価値あり!新しい発毛法を発見
歳をとっていくと薄毛に悩まされますよね。私も40代ぐらいから髪の毛のコシがなくなってきて1本1本が細くなってきたんです。けっこう地肌の見える面積が大きくなってき... -
毎日10分の脚中心のストレッチをやるのは2つの効果を実感しているから
毎日欠かさずに意識してやることってありますか?僕は意識して毎日やっていることがいくつかありますが、その中の1つで脚中心のストレッチがある。もうずっと継続して... -
ブログ案がどんどん浮かぶけど、新しく立ち上げるべきか今のままでいくべきか
ブログを運営していると新しい発想が浮かんだりする。でもその発想案を新しいブログで開設するか今まで運営してきたブログで増やすのか最近迷っている。少し頭の中を整... -
ブログを6年やっても結果は全然だがブログで一番大事なことが分かった
ブログを始めて6年目。夢への道はまだまだ程遠いが、諦められず毎日コツコツと読まれないと分かりながらも記事を書いている。結果はなかなか表れないがその分、嬉しい... -
GW明けで怠くなると思ったが案外いい感じ。なぜなのか考えてみた
私事で恐縮ですが、先日こんな記事を書きました。 でも今は恐怖と思っていたほどではないんです。この記事を書いている今は、GW明けから4日目の木曜日。そろそろ心身と... -
いつも付きまとう「連休明けの恐怖」!損した生き方を断ち切る方法はあるのか?
あれだけ待ち遠しかった2023年のゴールデンウィークも、今思えばあっという間に終わってしまいました。楽しかったのも束の間。その後に待っているのは「連休明けの恐怖... -
ちびまる子ちゃんのエンディングテーマソングからの大事な気づき
私事で恐縮ですが、日曜日の夕方と言えばサザエさん。サザエさんさんが半端なく好きで、小さい頃からもうかれこれ40年以上毎週ほぼ観ております。サザエさんの前にやっ... -
雨の日でも快適!知って得するおすすめ便利グッズ5選
「雨が降るたびに、外出するのが億劫になる…」そんな方も多いのではないでしょうか。しかし雨の日に必要なのは、自分が嫌がるよりも傘やレインコートなどの雨対策グッズ... -
4月は祭日がない!GWまでテンションを上げる方法を考えてみた
今年も早いもので4月も中旬まで来てしまいました。あっという間に2023年も3ヶ月以上経過。私事で恐縮ですが、先月の3月は仕事が繁忙期で超ハードだったので。今はホッと... -
継続はやっぱり強い!風呂掃除で気づかされた毎日やることの大切さ
私事で恐縮ですが、現在の家に引っ越してきてから7年間続けてきたことがあります。それはバスルームを綺麗に保つこと。そのためにお風呂上がりには、簡単にでも水気をと... -
正しい婚活エージェントの選び方!あなたの夢のパートナーへの最も安全なルート
近年さまざまな出逢い系アプリなどが普及していますが、プライバシーの問題など不安も多く安全に理想の相手を探したいと思っている人も多いことでしょう。そんな時は、... -
もうこれ以上は無理!でも成功している人はもっと頑張っているのか?
月から金は仕事が中心の生活。その中でも夢を求め毎日頑張っていますが、さすがにこれ以上は無理ってところまでやっているんです。でも夢までの道のりは程遠く、どうし... -
ブログがうまくいかずモチベーション上がらず。導き出されたシンプルな結論
去年の12月に50歳になり節目の年。 5年前から早期退職を計画して取り組んできましたが、木っ端微塵。 その先どうするか考え直し、結局引き続きブログでfireを目指すこと... -
昔の「ガキ使」罰ゲームシリーズは超爆笑だけど怖いとも思ったって話
最近Huluで昔やっていたテレビ番組があったので入会したんです。最初はイッテQが初回放送からあるっていうんでそれを観たくて入ったんですが、コンテンツを観ていたらガ... -
オセロ方式と押し出し方式で振替日を!2023年のカレンダーを見て思ったこと
この記事は2023年2月23日に書きました。天皇誕生日で祝日。仕事は休み。とても嬉しいですが、ふと今年の2023年カレンダーを見て感じたことと思ったことがあります。同じ... -
やっぱり継続は大事!ちょっと気を抜くと一気に崩壊。習慣は案外脆いって話
継続命でここ5~6年過ごしてきて、目標を達成したものもあるし新しい目標に向かって頑張っているものもあります。しかし最近はだらけてきて、ちょっとずつ崩れてきまし... -
美しさアップ!カラフルなスパンレース不織布マスク。驚くほどソフトな肌触り
近年、人気急上昇中の "スパンレース "マスクをご存知ですか?ユニークで心地よいデザインのスパンレースマスクは、おしゃれに敏感な多くの人から注目されています。今... -
習慣化のコツ!確実に習慣にするために事前に確認すべき3つのこと
習慣にしたいって意気込んでもなかなかできない習慣にするためにいろいろな本を読んできたけれどできなかったやっぱり自分には無理なんだなんて悩んでしまいまがちです... -
やばい!毎日更新していたがストップか!?もう書けない。どうする?
やばい!毎日更新していた記事がストップか!?もう疲れた書けない・・どうする? 50歳の誕生日をきっかけに毎日更新してきたこのブログ。毎日更新してきて2ヶ月以上が... -
電気代たかっ!この額はツライ。電気代が高い原因は燃料費調整額にあった
先日とても驚いたことがあります。何となく噂を聞いていたので、ある程度覚悟はしていたのですがまさかここまでとは・・ ポストを開けてみたら 仕事が終わり帰宅時にい... -
毎日楽しいですか?人生に充実感が得られない!充実感を得るための方法はシンプル
人生に充実感がない人生って何だ?って考えたことはありますか?僕は一時期すっごい考えて考えて答えが出なくて悩んでいたことがありました。ある時からこの悩みも消え... -
仕事が激務で疲れ果て心身ともにズタズタ。簡単にできるリラックス法
仕事が激務でクッタクタ。コロナ禍で仕事は減っているのに個人的な仕事量は減らないってどういうこと。この矛盾したジレンマにヤキモキしていますが、この前も月曜から... -
慌ただしい毎日の中で「ちょっとだけゆっくり」を意識して過ごしてみる
毎日が忙しくてただ流されていく毎日。目の前のことをこなしていくだけで精一杯。そんな日々を送っている人は多いのではないでしょうか。この記事ではそんな毎日に疲れ... -
【実話】朝方の虫の知らせはビックリするぐらい時間がピッタリだった!
虫の知らせってありますよね。それを実際に体験したんです。今から10年前のこと、早朝に突然起こりました。ここからは実話に基づいて話したいと思います。 早朝に上司か... -
【電熱ウェア】防寒技術の最前線!あったか~いおすすめの電熱グッズ
冬になると電気代が高くなり、それが負担になる家庭もあります。しかし、電熱機能を持つ衣類や小物を購入するのも節約の1つの方法です。この記事ではヒーター付き手袋や... -
社畜チェック!あなたは大丈夫?仕事に満足している人は見ないで下さい
社畜。この言葉に敏感になったあなたは何か対策を練っていますか?僕は1日でも1分でも早期退職するために、日々コツコツと頑張っています。社畜とはどういう状態を指す... -
ブログで早期退職!FIREするためのステップとブログを選ぶ理由
早期退職して悠々自適な生活を送るのが夢?正直、僕はそうです。だからブログで生計を立てるという方法を初めて知った時、興味をそそられもっと知りたくなりました。こ... -
【超簡単】やる気を起こすスイッチはここ!やる気が出ない時の対処法
何かをやる時に やる気が起きない 重い腰が上がらない 結局やらずで何もできなかった なんてことに悩んだりしていませんか?次はやるぞ!と意気込んでも、やる気が起き... -
シーン(SHEIN)がなぜ人気なのか?ただ安いだけ!?魅力とポイントをまとめてみました
今若者の間で人気のファッションブランド「シーン(SHEIN)」。よくSNSやテレビなどで話題になっています。僕個人的にはただ安いだけだからってイメージがありますが、... -
洗濯機が故障して新しいものを購入!嬉しいけどちょっと切なくなった話
去年の夏、洗濯機が故障した。結婚する前から妻が使っていたものをずっと使用していたのですが、とうとう壊れてしまったんです。新しいものを購入して嬉しかったのです...