ハル– Author –
-
介護に必要な三角クッション
介護。特に寝たきり介護者には必要な三角クッション。言葉の通り三角形をしたクッションですが、 三角クッションとはどういうグッズ?なぜ寝たきり介護に必要なのか?わ... -
HDMI端子がゆるい・映像が映らない時の簡単な対処法!
1F和室のテレビのHDMI端子にAmazon Fire TV Stickをさし込んで番組を観ようとした時に何かゆるい!?他の部屋だともう少しズズズって差し込む感じがあるけど、1F和室の... -
【船橋】安い!うまい!赤星もあるぞ!!メニュー豊富な居酒屋「ふなぞう」
居酒屋にはいろんなところがありますが、今回は船橋で安くてうまいお店をご紹介しようと思います。「安くてうまい!」ってイメージだと、どうしてもちょっと小汚くてせ... -
【爆笑話】お昼の楽しみのお弁当が・・アンジャッシュのコントみたいな話しの食い違い
会話のズレでお互いに勘違いしたまま話すことがある。自分はAの事について話しているが相手はBの事。途中までは何となく会話が成り立っていても段々と内容にズレが生じてきて、「あれ!?」ってなってくる。まさにアンジャッシュのコントみたいな体験をしたお話。 -
【船橋せんべろ居酒屋】「増やま」のエレベーターってなに?
船橋駅周辺には多くの居酒屋がある。その中からお気に入りの店を見つけるのが最近の楽しみの1つ。今回はせんべろ系居酒屋で2回目。初めて行った時にかなり気に入ったのでまた飲みに行った。数あるメニューの中でこんなものが目にとまった。え、エレベーターって何? -
ローソンのスイーツ!みたらし餅風味の贅沢な味わいがたまらない!
ダイエットを始めてからスイーツはほとんど断っているが、久しぶりにコンビニでスイーツを買って食べた。このスイーツは最初の一口が衝撃だった。うまい。味も不思議。ナニコレ!?、何これ!?って感じで次々に口に運びあっという間に平らげてしまった。癖になりそう。。 -
【介護】歯磨きを嫌がる・噛んでしまう時の口腔ケアグッズはスポンジ型がおすすめ!
要介護5の在宅介護を始めて13年目。介護ケアで注意することはたくさんある。その中でも口腔ケアは大事な1つ。歯磨き時に口を急に閉じられたり噛まれたりすることがしばしば。そんな時に困らないように我が家はこんな口腔ケア用品を使用している。重宝しています。。 -
ギターリスト必見!Charから学ぶ「カッコいい生き方」
Char。日本人で一番好きなギターリスト。30年近くずっと憧れているが今でも全く変わらないのも魅力の1つ。ギターへの情熱は計り知れずギターリストにとっては勉強になることばかり。64歳だが、こんなセクシーでGパンの似合うオッサンは他にどこにいようか?! -
【ロックハート城】何ができる?プリンセス体験以外にもこんなところも魅力!
ロックハート城は本物のお城。だから迫力がある。そんなロックハート城の体験記。 -
【ロックハート城】プリンセス体験。お姫様になって映える写真撮りまくれ!
女性は特に必見!本物のお城で憧れのプリンセスになれる!!ロックハート城プリンセス体験記。ちなみに僕も年甲斐もなく貴公子になってみた(苦笑)。。 -
【ロックハート城】何ができる?プリンセスになれる!こんなテーマパークです
プリンセス体験ができるテーマパーク【ロックハート城】。女性はいくつになってもプリンセスに憧れるんだなぁ~と実感した体験記。 -
九州料理で一杯 ボリュームがとにかくすごい居酒屋【美味か-UMAKA-船橋駅前店】
九州料理で一杯やるのもこれまた最高。そんなお店のご紹介。 -
【格言から学ぶ】動かなければ何も始まらない!そりゃあそうだ・・
夢を描くことは大事。それ以上に実行に移すことはもっと大事。格言から学ぶ。 -
体重がなかなか減らない!どんなに走っても減らなかった2つの理由とは?
ダイエット。2年間停滞期だったが最近ある事に気づき実行したら抜け出せそうな予感!? -
要介護5の在宅介護|絶対に欠かせない!毎日使用している必需品6選
要介護5の義母を在宅介護して13年目。経験者の僕達が毎日使用しているアイテムの記事を書きました。同じ境遇の方はご参考にどうぞ。m(_ _)m -
【寒さ対策】デスクワークに効果的な「ホットマット」!敷くだけでポカポカ
デスクワーク時にも寒い時は寒い!特に冷え性の方はこのアイテムで冬を乗り切ろう!! -
船橋居酒屋 【懐郷】 酒の肴に最高なメニューベスト3
40歳を過ぎたら大人のガヤガヤ感漂う居酒屋でうまいお酒と肴で楽しいひと時を!船橋居酒屋【懐郷】 -
【今日のお気に入りの1曲♬】ギターを巧みに操る日本人のロックギターリストと言えば・・・
大人のロックはこれを聴け!イントロから痺れる楽曲。日本人のギターリストで大御所と言えば・・・ -
東京版ねぶた祭り 国民的アニメ【サザエさん】の街「桜新町」で開催! その魅力をレポート!!
東北三大祭りの一つ、「青森ねぶた祭」。青森市中心部を「人形ねぶた」と呼ばれる山車が運行し、「跳人(ハネト)」と呼ばれる踊り子たちがラッセラー、ラッセラーと掛... -
今日の疑問?これってこういう事だったんだぁ!!【川や海の橋の桁下高って?】
普段生活していて、何気なく目にとまったことや急に浮かんできたことで疑問に思う事ってありますよね。 そんな生活にあふれている疑問をそのままあやふやにしないで、調... -
朝マックの王様メニュー【ビッグブレックファスト デラックス】をテイクアウトで食べる時の心得!!
休みの日の朝食。家で作って食べるのもいいですが、こんな朝食もいいのではないでしょうか。 -
あなたのお母さんは元気ですか?母の日に要介護5の義母へ思うこと
今年も母の日がやってきました。あなたは母の日にプレゼントは送りましたか?私の母は田舎に弟家族と住んでいて元気にしています。もちろん母の日には妻と一緒にお花と... -
フェンダーのムスタングといえば・・・あの人!そう、あのひと!!
16歳でギターと出逢ってから約30年。と言ってもずっと弾いていたわけではなく、途中でギターやバンドのブランクがかなりあります。現在は義母の在宅介護環境も整いかな... -
今日のお気に入りの1冊📖 『今日もていねいに。』 松浦弥太郎
本っていいですよね。人それぞれその時の年齢や状況・立場の違いで、ピンッとくる本が違います。「この言葉が心に響く」「あの考え方が参考になる」「こういう方法があ... -
要介護5の義母の外出時に欠かせない便利な2つのアイテム
本日は義母の半年に1回の通院の日。要介護5の義母は腸ろうをしており、年に2回新しいものと交換しているのです。 要介護5の義母は胃瘻ではなく腸瘻 腸ろうとは下図を参...