MENU
  • トップページTop Page
  • プロフィールProfile
  • カテゴリーCategory
    • ヒト世の中には様々な人がいます。 個人的に僕が興味を持ったヒトに関して。
    • モノ世の中には様々な物があります。 個人的に僕が興味を持ったモノに関して。
    • コト世の中には様々な事があります。 個人的に僕が興味を持ったコトに関して。
    • バショ世の中には様々な場所があります。 個人的に僕が興味を持ったバショに関して。
    • 日記毎日のぐうたら生活 ただの日記
  • お問い合わせContact
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSite Map
50代からの無職生活
時間だけはあるので
  • トップページTop Page
  • プロフィールProfile
  • カテゴリーCategory
    • ヒト世の中には様々な人がいます。 個人的に僕が興味を持ったヒトに関して。
    • モノ世の中には様々な物があります。 個人的に僕が興味を持ったモノに関して。
    • コト世の中には様々な事があります。 個人的に僕が興味を持ったコトに関して。
    • バショ世の中には様々な場所があります。 個人的に僕が興味を持ったバショに関して。
    • 日記毎日のぐうたら生活 ただの日記
  • お問い合わせContact
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSite Map
時間だけはあるので
  • トップページTop Page
  • プロフィールProfile
  • カテゴリーCategory
    • ヒト世の中には様々な人がいます。 個人的に僕が興味を持ったヒトに関して。
    • モノ世の中には様々な物があります。 個人的に僕が興味を持ったモノに関して。
    • コト世の中には様々な事があります。 個人的に僕が興味を持ったコトに関して。
    • バショ世の中には様々な場所があります。 個人的に僕が興味を持ったバショに関して。
    • 日記毎日のぐうたら生活 ただの日記
  • お問い合わせContact
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • サイトマップSite Map
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • コト

    ブログを6年もやってきてやっと伸びない原因が分かったような気がする

      ブログでマネタイズ。始めたキッカケはブログで稼いで脱サラできると思ったこと。それが今から約6年前。ずっと頑張ってきて現在はどうなのか?ブログを始めて6年経っ...
    2023年11月13日
    23
  • モノ

    令和の金八先生とサスペンスが合体したような学園ドラマ「3年A組」

    急にドラマにハマりまくっている51歳のおっさんです。最近は3年A組という菅田将暉主役のドラマを観ておりました。タイトルにもあるように感じたのは、令和の金八先生と...
    2024年1月31日
    22
  • コト

    夢と現実のギャップ!退職したはいいがその後の結末・・

    悲しいことにこれが現実。51歳で早期退職。毎日ブログに専念し記事を書いて書きまくってきました。退職してから約4ヶ月。現実はというとブログの収益額は口に出せないほ...
    2024年4月18日
    22
  • コト

    50代になり考えること。本当にこのままでいいのか・・

    50歳を超えたあたりからよく考えるようになりました。それは将来。いわゆる老後のことです。それまでは何も考えずに当たり前に60、65歳の定年まで働いて、その時がくれ...
    2024年4月19日
    22
  • 帰宅ランのアイキャッチ画像
    コト

    ストレス解消と運動不足解消!帰宅ランの魅力とは

    仕事帰りの時間を有効活用し、健康的な習慣を身につけたいと思いませんか?「帰宅ラン」は通勤時間をランニングに変えることで、運動不足の解消やストレス軽減ができる...
    2024年6月12日
    21
  • 天使のオブジェ
    バショ

    【ロックハート城】何ができる?プリンセス体験以外にもこんなところも魅力!

    ロックハート城は本物のお城。だから迫力がある。そんなロックハート城の体験記。
    2019年9月3日
    21
  • コト

    1303記事のうち1165記事を削除!思い切ってブログを整理してみた

    ブログを始めて7年目でも夢を諦めきれない51歳。現在、このブログを合わせて全部で4つ運営しております。このブログは1番最初に立ち上げたブログで、思いれも強くなんで...
    2024年2月18日
    21
  • バショ

    【ロックハート城】何ができる?プリンセスになれる!こんなテーマパークです

    プリンセス体験ができるテーマパーク【ロックハート城】。女性はいくつになってもプリンセスに憧れるんだなぁ~と実感した体験記。
    2019年9月1日
    21
  • コト

    51歳で早期退職して3ヶ月後のいま、思うこと。

    51歳で早期退職してはや3ヶ月。毎日自由に過ごしていますが、今から勤めていた頃を振り返ると、かなり異常な生活だったと感じます。まずは生活スタイル。朝5時には出社...
    2024年4月23日
    21
  • 無職生活と会社員時代の年末の違いのアイキャッチ画像
    コト

    無職生活ももう少しで1年!年末に感じる会社員時代とは明らかに違う3つのこと

    51歳で23年間勤めた会社を早期退職。早いものでもう少しで1年が経ちます。思い出してみると、そんなに昔のことではないですが遠い過去にも感じる。時間の流れの感じ方は...
    2024年12月17日
    21
  • モノ

    せっかちからゆったりへのシフト。ゆっくり動くっていいかも

    最近読書にハマっています。前からもちょくちょくは読んでいましたが、早期退職してから時間もできたので、さらに読書量が増えました。読むスピードが遅いので週に1~2...
    2024年3月2日
    20
  • 赤のムスタング
    ヒト

    フェンダーのムスタングといえば・・・あの人!そう、あのひと!!

    16歳でギターと出逢ってから約30年。と言ってもずっと弾いていたわけではなく、途中でギターやバンドのブランクがかなりあります。現在は義母の在宅介護環境も整いかな...
    2018年3月22日
    20
  • バショ

    定食なら「やよい軒」いいかも!と思った3つのこと

    先日、初めて「やよい軒」というところで食事をとりました。以前から家の近くにあったのは知っていたのですが、なんか入る気にならなかったんですよね。っていうのも、...
    2024年4月9日
    20
  • 石油ストーブとエアコン関東での暖房費はどちらが安いのアイキャッチ画像
    モノ

    石油ストーブとエアコン、関東ではどちらが暖房費が安い?石油ストーブの魅力や注意点も

    寒い冬がやってきました。関東でも、もう暖房なしでは寒い季節。毎年わが家では、石油ストーブやファンヒーターを使っていますが、疑問に思ったのが どちらが暖房費が安...
    2024年11月22日
    19
  • 脊髄梗塞とはどんな病気?のアイキャッチ画像
    コト

    トイレという感覚がなくなることも!佐藤弘道を襲った「脊髄梗塞」とはどんな病気?

    NHK「おかあさんといっしょ」の10代目体操のお兄さんで知られるタレントの佐藤弘道さんが、「脊髄梗塞」という病気を患ったという報道が入りました。梗塞と聞くと脳梗塞...
    2024年6月14日
    19
  • バショ

    【船橋】安い!うまい!赤星もあるぞ!!メニュー豊富な居酒屋「ふなぞう」

    居酒屋にはいろんなところがありますが、今回は船橋で安くてうまいお店をご紹介しようと思います。「安くてうまい!」ってイメージだと、どうしてもちょっと小汚くてせ...
    2020年7月23日
    19
  • 日記

    面白いブロガー発見!たまに刺激受けるぐらいの人に巡り会えるからブログは楽しい

    2024年の日記から。毎日のぐうたら生活は変わらないけれどもたまに刺激を受けることがある。この日は久しぶりに面白いブロガーを発見した。 面白いブロガー発見 日記を...
    2024年7月5日
    19
  • モノ

    ローソンのスイーツ!みたらし餅風味の贅沢な味わいがたまらない!

    ダイエットを始めてからスイーツはほとんど断っているが、久しぶりにコンビニでスイーツを買って食べた。このスイーツは最初の一口が衝撃だった。うまい。味も不思議。ナニコレ!?、何これ!?って感じで次々に口に運びあっという間に平らげてしまった。癖になりそう。。
    2019年11月13日
    19
  • コト

    退職後のやるべき手続きで骨身に染みた出来事。でも楽しんでいきましょう!

    51歳で早期退職。思い切って23年間勤めた会社を辞めました。もちろんやりたいことがあり、人生たった1度だから挑戦しようと思ったのと同時に家族の理解もあったからこそ...
    2024年2月9日
    19
  • モノ

    50代のおっさんでもハラハラどきどきしたミステリードラマ!秋元康原作「あな番」

    最近ドラマにハマっている51歳のおっさんです。立て続けに色々観ていますが、今ハマっているのが秋元康原作のミステリードラマ「あなたの番です」。通称「あな番」。今...
    2024年1月24日
    19
  • コト

    7年間週末ランニングを続けてきて4ヶ月のブランク期間へ。経緯と再開前の心境

    ダイエットをきっかけに始めたランニング。自慢ですが、ランニングで18kgの減量に成功したんです。すごくないですか?80kgから62kg。現在も多少1~2kg増えたり戻ったり...
    2024年4月12日
    18
  • コト

    仕事が激務で疲れ果て心身ともにズタズタ。簡単にできるリラックス法

    仕事が激務でクッタクタ。コロナ禍で仕事は減っているのに個人的な仕事量は減らないってどういうこと。この矛盾したジレンマにヤキモキしていますが、この前も月曜から...
    2023年1月30日
    18
  • コト

    年齢と仕事と介護で人生って何だろうって思い悩まされる50歳の心境。でもこれがあるから・・

    あと少しでで51歳。一般的にはただのおっさんで、仕事も家庭もある程度は落ち着く時期。ここから何かに対してやるぞ!とか冒険心を抱いて生きるよりも、老後のことをそ...
    2023年11月6日
    18
  • コト

    もうSEO対策とかやめた!キーワード選定とかボリュームとかよく分からん

    ブログを始めて7年目。毎月少しずつですがPV数、収益額は上がっていますが本当に少しずつ。最初の頃に立てた目標のブログ飯は全く遠い存在のままです。今まで散々ブログ...
    2024年5月13日
    18
  • コト

    社畜チェック!あなたは大丈夫?仕事に満足している人は見ないで下さい

    社畜。この言葉に敏感になったあなたは何か対策を練っていますか?僕は1日でも1分でも早期退職するために、日々コツコツと頑張っています。社畜とはどういう状態を指す...
    2023年1月21日
    17
  • コト

    継続はやっぱり強い!風呂掃除で気づかされた毎日やることの大切さ

    私事で恐縮ですが、現在の家に引っ越してきてから7年間続けてきたことがあります。それはバスルームを綺麗に保つこと。そのためにお風呂上がりには、簡単にでも水気をと...
    2023年4月7日
    17
  • コト

    51歳で早期退職!勤めていた頃と今の生活で変化した感覚

    51歳で早期退職して4ヶ月以上が過ぎました。毎日好きなことをやって生活していますが、通勤がない生活を過ごしてきて変わった感覚がいくつかあるんです。 毎日が日曜日 ...
    2024年5月8日
    17
  • コト

    スムーズな退職手続きを実現する!法的安心の退職代行サービス

    退職は新たな次なるステージへの第一歩ですが、手続きや法的な複雑さに悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 退職をしたいけど言いにくい 辞めると言っても辞めさ...
    2024年1月15日
    17
  • コト

    初めてのハローワーク!失業給付手続きをしてきた感想

    生まれて初めてのハローワーク。51歳で早期退職して、失業給付金の申請に行ってきました。何せ全てが初めてなのでちょっとドキドキ。退職してからやるべき手続きは色々...
    2024年2月7日
    17
  • コト

    退職金ゼロの会社はつらい。23年間勤めてなんにも無しはショック大。対策した方がいいよって話

    51歳で退職しましたが、私が勤めていた会社は退職金なし。23年間勤めていて辞める時にはなんにもなし。最後の給料をもらって終わりでした。それも退職した日が1月だった...
    2024年5月10日
    17
  • ヒト

    【男はつらいよ】なぜ何度も観てしまうのか?寅さんは魅力について考えてみた

    寅さんといえば男はつらいよシリーズ。昭和のシリーズもの名作映画ですが、面白いですよね。全49話で今まで全て何度も何度も観てきました。なんでそんなに同じようなス...
    2024年3月22日
    17
  • コト

    ブログを6年やっても結果は全然だがブログで一番大事なことが分かった

    ブログを始めて6年目。夢への道はまだまだ程遠いが、諦められず毎日コツコツと読まれないと分かりながらも記事を書いている。結果はなかなか表れないがその分、嬉しい...
    2023年6月7日
    17
  • コト

    本が好きな人に魅せられて

    本が好きな人を見ると、魅力的な人が多いような気がします。 落ち着きがある 品性がある 心にゆとりがある 感性豊か 感性が鋭い 焦りなどを感じない 自分独自のワールド...
    2024年5月15日
    16
  • バショ

    コーヒーブレイクをするならゆっくりできるミスドがおすすめ!

    最近は特に読書にハマりますます本が好きになった51歳。読みたい本が出てきたら、どんどん読みたい本リストに追加していって書き留めると、もっともっと読みたいと読書...
    2024年2月17日
    16
  • コト

    習慣化のコツ!確実に習慣にするために事前に確認すべき3つのこと

    習慣にしたいって意気込んでもなかなかできない習慣にするためにいろいろな本を読んできたけれどできなかったやっぱり自分には無理なんだなんて悩んでしまいまがちです...
    2023年2月15日
    16
  • コト

    51歳で早期退職して良くなったこと!勤め続けていたら気づけなかった変化

    今年の1月に51歳で早期退職。早くも4ヶ月が過ぎ色々な気づきや考えることがありますが、何と言ってもこれにはビックリ。多分あのまま勤め続けていたら、ずっと気づかな...
    2024年5月6日
    15
  • コト

    職場でのビックリ発言!マジ!?

    まさか!?です。勤めていた頃、職場の人とこんな会話をしていた時のこの発言にビックリ。でもこれは価値観の違いですかね。趣味があるとかやりたいことがあるとか、私...
    2024年4月24日
    15
  • コト

    普段の生活から感じるちょっとした幸せ

    たまに幸せってなに?って考えることがあります。お金・モノ・環境の物欲が満たされることが幸せなのか。または普段の何気ないことから感じる幸せなのか。私の場合はど...
    2024年2月11日
    14
  • コト

    やる気が出ない、でもやらないと・・毎日やるべきことを安定してやる方法

    やる気が出ないでもやらないと今日は調子がいいな・・ なんて毎日やるべきことがあるのに、その日によって気分がのったりのらなかったりってありますよね。私も毎日やら...
    2022年10月27日
    14
  • 兵庫県知事「斎藤」氏の本当の顔とは?のアイキャッチ画像
    ヒト

    兵庫県知事「斎藤氏」の本当の顔とは?どんな人、なぜ再選できたかなど経緯から読み解く

    兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦氏。パワハラなどの問題で話題になりましたが、 まさか再選をするとはどういうこと? という疑問を持った人が多いはず。 ・斎藤知...
    2024年11月26日
    14
  • プレミアムモルツの黒
    モノ

    家飲みで極上の飲み方!やっぱりこのセットは最強で最高です

    まだコロナ禍でも世間は旅行やら飲食店やらOKな流れになっています。経済も回らないといけないのでいいことだと思いますが、個人的には要介護5の在宅介護をしているので...
    2022年6月5日
    14
  • コト

    失業保険申請から2回目のハローワークへ出頭は「初回講習会」

    早期退職をし失業保険の申請は初めてのことだらけで、ちょっとドキドキしている51歳。約2週間前に失業保険の申請をし、その時に〇月△X日の〇〇時にハローワークへ再び訪...
    2024年2月16日
    14
  • コト

    いつも付きまとう「連休明けの恐怖」!損した生き方を断ち切る方法はあるのか?

    あれだけ待ち遠しかった2023年のゴールデンウィークも、今思えばあっという間に終わってしまいました。楽しかったのも束の間。その後に待っているのは「連休明けの恐怖...
    2023年5月10日
    14
  • コト

    やっぱり継続は大事!ちょっと気を抜くと一気に崩壊。習慣は案外脆いって話

    継続命でここ5~6年過ごしてきて、目標を達成したものもあるし新しい目標に向かって頑張っているものもあります。しかし最近はだらけてきて、ちょっとずつ崩れてきまし...
    2023年2月23日
    14
  • 舟和の工場直売所が激アツのアイキャッチ画像
    バショ

    お芋好き必見!芋ようかんで有名な「舟和」の工場直売所は限定メニューもあって激アツ

    芋ようかんでお馴染みの「舟和」。浅草を中心にデパートや駅ビルなどでに何店舗も構える有名スイーツ店ですが、工場直売所があるのはご存知でしょうか?僕は最近知りま...
    2024年9月13日
    13
  • コト

    慌ただしい毎日の中で「ちょっとだけゆっくり」を意識して過ごしてみる

    毎日が忙しくてただ流されていく毎日。目の前のことをこなしていくだけで精一杯。そんな日々を送っている人は多いのではないでしょうか。この記事ではそんな毎日に疲れ...
    2023年1月26日
    13
  • モノ

    なんてこったぁ~!まじでショック。大好きなヤマザキの薄皮シリーズが・・

    ヤマザキの薄皮シリーズが大変なことになってしまった。それは内容量が5個から4個になるというのだ。なんてこったぁ~!まじでショックですよ。5個が4個ですよ4個!薄皮...
    2022年12月14日
    13
  • モノ

    NHK連続テレビ小説「虎に翼」の内容は?基本情報まとめ

    現在話題になっている「虎に翼」。まだ観たことがない方へ基本情報をまとめました。 ドラマ「虎に翼」とは 2024年(令和6年)度前期放送のNHK「連続テレビ小説」第110作...
    2024年5月9日
    13
  • コト

    電気代たかっ!この額はツライ。電気代が高い原因は燃料費調整額にあった

    先日とても驚いたことがあります。何となく噂を聞いていたので、ある程度覚悟はしていたのですがまさかここまでとは・・ ポストを開けてみたら 仕事が終わり帰宅時にい...
    2023年2月10日
    13
  • モノ

    簡単料理!電子レンジで楽々ほったらかし調味料は具材を入れてレンチンするだけ

    電子レンジほったらかし調味料とは? 電子レンジを使ったほったらかし調理の最大の魅力は、調理が簡単で時短になることです。忙しい日常でも手軽に美味しい料理が作れま...
    2024年5月31日
    13
1...23456...7
カテゴリー
  • コト (183)
  • バショ (33)
  • ヒト (15)
  • モノ (100)
  • 日記 (9)
アーカイブ

© ゲージューハルーム