やる気が出ない、でもやらないと・・毎日やるべきことを安定してやる方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

やる気が出ない

でもやらないと

今日は調子がいいな・・

なんて毎日やるべきことがあるのに、その日によって気分がのったりのらなかったりってありますよね。

私も毎日やらなければならないことや、やりたいことが山ほどあるのに気分がのらない日が多く

「また今度」

ってついつい先延ばしになっていつまでもそれが続いて悩んでいました。

「やっぱり俺は何をやっても3日坊主」

って。

計画的に進められる人はエリートなんて思ってましたが、ある方法をとってからはほぼこの悩みは解消。

実は簡単なことだったんです。

ポイントを押さえてご紹介いたします。

目次

毎日やるべきことを必ずやる方法

それでは早速、どうやったら安定して毎日できるのかみていきましょう。

やるべきことのリストアップ

まず1番最初にやることはやるべきことのリストアップ。

私の場合は、朝起きたらまず1枚の紙にやるべきこと、やりたいことを思い浮かべて全て書き出します。

頭の中を空っぽにする感じですね。

だから走り書きでも自分さえ読めればいいのでとにかく浮かぶこと全て洗い出す。

頭の中を絞って絞って一滴も残らず絞り出したら、そこから取捨選択作業です。


本当に全てやる必要があるのか?

今日やる必要があるのか?


をじっくり見極めることが大切。

1日にできることは限られているので、何もかも今日やるべきリストに入れたらそれだけでパンクしてしまいます。

上手に取捨選択してToDoListを作成してみましょう。

ルーティン化する

毎日必ずやる事はルーティン化するのがベスト。

普段の生活リズムの中に一緒に組み込んでしまうのがいいです。

私の場合はブログ作業ばかりになってしまいますが、朝活時間帯はブログ作業。

通勤電車の中、休憩時間、帰宅したら夕食の間など完全にリズムにしてしまう。

例えば電車に乗ってスマホを開いたらネットサーフィンやニュースなどは見ず、すぐにブログ記事用のメモアプリを開く癖をつけるなど。

寝る前に当たり前に歯磨きをするように、頭の中で何も考えなくても自然とやっている。

そんな感覚になれたら鬼に金棒です。

まずは行動に起こす

毎日仕事をやっているとその時の忙しさや体調によっても、気分がのる時とのらない時がどうしても出てきてしまいます。

でもその時の気分や感情でやるやらないを決めていたら、やらない割合の方が多くなってしまいます。

人間ってどうしても楽な方、楽な方を選んでしまうんです。

だからまずはどんな状況の時でもやる時間になったら着手することをおすすめします。

疲れた

眠い

もう頭が働かない

って時でもまずはそれをやる体制をとる。

どうしてもダメだったら、1〜2分でその日はやめてしまえばいいんです。

でも不思議なことに、行動を嫌々でも起こしていると少しずつやる気が出てくるんです。

これマジです。

まとめ

感情に流されずやるべきことを安定してやることは非常に単純なことだったんです。

やる気が起きないからやらないではなく、まずは着手して行動する。

そうすると行動している間に段々とやる気が出てくるんです。

今までは発想が逆だったんですね。

これが最も単純で簡単なことだったと実感できると思いますよ。

ポチッと押してくれるとテンションが上がりもっと記事を書いていきます。応援よろしくお願いします👇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次