ハル– Author –
-
1000円カットって1000円じゃないよね。船橋で1000円を切る穴場を発見!
1000円カットって、細かいところにこだわらなければとてもありがたい存在。以前は髪を伸ばしていて、長さだけを詰めたいので1000円カットをよく利用していた。あれから1... -
雨の日にテンションを上げるグッズ!雨の日の通勤・通学もルンルン気分
あぁ、また雨か... 窓の外のどんよりとした空模様に、思わずため息がこぼれる朝。湿気でまとまらない髪、濡れるのが心配なカバンや靴。そして何より、 なんだか気分が上... -
Xばかり見ているとテンションが上がる時もあるけど下がる時がほとんど
目標を達成するために日々頑張っているが、成果になかなか繋がらない。ただ努力するだけでは達成できないことを実感している。有益な情報を取り入れるべくXを見る。テン... -
無職になってもせっかち…いくら時間があっても心に余裕が生まれるわけではない
せっかち。なんかセカセカしている感じであまりいいイメージではないが、先日妻から初めてせっかちと言われた。今までの人生で一度も言われたことがないからビックリし... -
あなたの親は元気ですか?親孝行したいときには親はなし
昨日は母の日。遠くに住んでいるけれど、毎年プレゼントを贈っている。妻がいつも選んでくれて手配をしてくれる。届くとお礼の電話がくる。そういえば、ここ1年ぐらい電... -
52歳無職生活になり好きになったもの嫌いになったもの
51歳で無職生活になり早1年5ヶ月。無職でも時が経つのは早く感じる。働いていた時も時間が過ぎるのが早かったが、無職生活も同じぐらいの感じ方。毎日単調な生活リズム... -
検査結果までどう耐えればいいのか?毎日が地獄の本人とその家族
病気の疑いがあると検査をする。不安でたまらない。そして、その日から地獄の日々が始まる。検査結果までの毎日をどう過ごせばいいのかわからない。寝ても覚めても不安... -
コンタクトはネットで買う方が断然安い!どこが1番安いのか徹底比較
コンタクトは一般的に、実店舗よりネットで購入する方法が安いです。自分が気に入って使っているリピート品があるのなら、断然ネット購入をおすすめします。 こんな人に... -
可愛いイヤモニを普段使い、注目集めること間違いなし!イヤホンも1つのファッションに
よくテレビで見かけるイヤモニ。アイドルやミュージシャンたちが、個性的なイヤモニをつけているのを目にします。そんな個性あふれるイヤモニで音楽を聴けば、注目集め... -
80年代に大流行した昭和風ラジカセ|スマホの音楽も懐かしさに浸りながら聴ける!
昭和時代っていいですよね。流行ったものは色々ありましたが、やっぱりアイドル全盛期。どこの家にでもあったラジカセは代表的な1つ。見た目だけで昭和って感じすよね。... -
80年代のラジコンブーム再燃!当時人気だったタミヤのRCカーとは?
80年代のラジコンブームは当時かなりの人気でした。僕は小学生でしたが、あのワクワクした気持ちを思い出しませんか?タミヤのRCカーが公園を疾走し、雑誌の改造記事を... -
【電動自転車】子供が小さい間だけ使いたい!買って損しない選び方とは?
子供の送り迎え、めちゃくちゃ大変... 毎日の移動をラクにしてくれる救世主、それが電動自転車。でも 使うのは数年だけだから、買うべきか迷う... という人も多いはず。... -
【節約術】一人暮らしの家電を安く揃える5つの方法!ちょっとしたコツで出費を大きく左右する
できるだけ初期費用を抑えたい... 一人暮らしを始めるときに、意外と出費がかさむのが家電。冷蔵庫や洗濯機、電子レンジなど、必要なものをすべて揃えるだけで、数万円... -
E-bikeと電動自転車の違いを徹底解説!あなたに合った選び方
最近、街中でもよく見かける「E-bike」と「電動自転車」。似ているようで、実はその違いには大きなポイントがあります。どちらも自転車にモーターを搭載しており、坂道... -
【賃貸】ロフト付きの部屋はやめた方が良い!過去に2回住んで実感した理由
ロフト付きの部屋。憧れますよね。僕も過去に憧れて2回ほど住んだことがあります。でも、憧れを壊すようで悪いですがあまりおすすめできません。確かにワンルームの中... -
散歩で貰えるポイ活アプリは面倒くさい!ポイントが貰えるまでの手順や交換できるものなどまとめ
歩くだけでポイントがもらえるアプリ。通勤時や買い物など毎日少なからず歩きます。その歩数をポイントにできるポイ活アプリには、たくさんのものがあります。貰えたポ... -
野菜が高い!安く買う方法|高騰時代を乗り切るための7つの裏技
あらゆるものが値上げ値上げのラッシュ。そんな中でも野菜が高いのはかなり痛いですよね。 一体なんの食材を食べればいいんだ! って困ってしまいます。 あ~あの100円... -
【船橋駅周辺】安いスーパーまとめ10選!使い分けて物価高時代を乗り切れ!
最近は何もかも高い。贅沢品ならともかく、生きるために必要な食材が高いのは致命的ですよね。絶対に必要な食品も、値上げラッシュも加わり家計に重くのしかかります。... -
無職生活2年目【e-Tax】で初めての確定申告!MacとiPhoneでやってみたレポート|手順を図解で解説
今年で無職生活2年目に突入。去年の1月に51歳で早期退職をし、去年の収入は最後の1ヶ月分の給料のみ。今年に入り去年の分の確定申告はした方がメリットがあります。詳し... -
無職生活2年目は確定申告が必要? 初めてなので条件やメリットを調べてみた
前年の1月に早期退職。その後はずっと無職生活で今年で2年目に突入。今まで公的手続きは、会社で全てやってくれていたのでわからないことだらけですが、年が明け気にな... -
50代で早期退職して良かったと思えること20選!実際に退職生活をして実感したこと
50代で早期退職ってどうなの?って悩んだりしていませんか。理由には人それぞれあると思いますが、僕は早期退職して良かったと思えます。もちろん将来の不安もあります... -
51歳で早期退職!無職生活1年を迎え節約も意識した最近の楽しみ
51歳で早期退職して丸1年。収入はブログからほんの僅かだけで、生活の足しにも全くならず貯金を切り崩す毎日。この生活がいつまで続くかわかりませんが、無職生活1年経... -
無職生活ももう少しで1年!年末に感じる会社員時代とは明らかに違う3つのこと
51歳で23年間勤めた会社を早期退職。早いものでもう少しで1年が経ちます。思い出してみると、そんなに昔のことではないですが遠い過去にも感じる。時間の流れの感じ方は... -
50代無職生活の節約簡単昼食!1食あたり80円の甘党におすすめメニュー
50代からの無職生活がほぼ1年経とうしています。無職生活は時間は膨大にあり幸せな限りですが、収入の方はほぼゼロ。少しでも節約しようという意識が常に付きまといます... -
50代男性が仕事を辞めたら人生楽しすぎて毎日が楽園!その理由を体験談からご紹介
仕事を辞めたら「人生楽しすぎ」なんて話、気になりませんか?50代の男性は、仕事に対して色々と考え始める時期ではないでしょうか。 ・昇給も昇進も限界が見えた・子供... -
早期退職して毎日何してる? 52歳で無職生活を送っている1日を公開!
早期退職をした人たちは毎日何をしているの? という疑問を持つ人は多いのではないでしょうか。確かに退職生活は時間だけは膨大にあります。僕は51歳で早期退職をしても... -
52歳で無職生活1年を過ごした心境!理想と現実のギャップは?
51歳で早期退職した昨年の冬。23年間勤めた会社を辞め、無職生活に突入しました。めでたいのかめでたくないのか今日が誕生日で52歳。あれからほぼ1年が経とうとしていま... -
友達の誕生日プレゼントにおすすめのカップスープ!女性が貰って喜ぶ野菜たっぷりスープギフト
友達の誕生日プレゼントに カップスープを送りたい 手頃なものが見つからなくて困っている という方に、野菜たっぷりのスープなんてどうでしょうか。特に女性の友達なら... -
兵庫県知事「斎藤氏」の本当の顔とは?どんな人、なぜ再選できたかなど経緯から読み解く
兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦氏。パワハラなどの問題で話題になりましたが、 まさか再選をするとはどういうこと? という疑問を持った人が多いはず。 ・斎藤知... -
石油ストーブとエアコン、関東ではどちらが暖房費が安い?石油ストーブの魅力や注意点も
寒い冬がやってきました。関東でも、もう暖房なしでは寒い季節。毎年わが家では、石油ストーブやファンヒーターを使っていますが、疑問に思ったのが どちらが暖房費が安... -
ロックハート城プリンセス体験時の髪型はどうする?ドレスに似合う髪型で行くのがベスト
群馬県にあるロックハート城では、プリンセスドレス体験ができます。そこで出てくる問題が、「ドレスにはどんな髪型がいいのか」ということ。ロックハート城では髪型を... -
Amazonブラックフライデーどのくらい安くなる?過去の割引率から狙う商品をチェック
今月末から始まるAmazonのブラックフライデー。巷では安い・高いと賛否両論ですが、どのくらい安くなるのでしょうか。これまでのブラックフライデーの割引率を確認して... -
【プレゼント選び】めんどくさい・苦痛だと感じる人に朗報!簡単入力で迷わず選べるサイト
プレゼント選びは大変ですよね。 ・友達の出産祝い・親戚の子の入学祝い・義父へのプレゼント... など、人生にはプレゼントを贈らなければならない場面がたくさんありま... -
Google検索でヒットしない時に釣りをしている人が出てきたら!遊べるの知ってた?
何かを調べたくてGoogleの検索窓にワードを入れて検索した時に、何もヒットしないと釣りをしている人が出てくるのを知っていますか?もしそんな場面に出くわしたら、ち... -
11月から自転車の罰則強化!本人確認どうやってするの?ながらスマホや酒気帯びが対象に
2024年11月から道路交通法が改正され、自転車運転中にスマホを使用する ・ながらスマホ・酒気帯び運転 の罰則が厳しくなります。 でもどうやって本人確認するの? とい... -
6日ぶりのランニングはやっぱり気持ちがいい!朝ランはスカッとする
毎日ほぼずっとランニングをしてきたけど、久しぶりに5日も空いてしまった。最近ブログの伸び悩みでかなりもがいていて、いろんな情報を収集するが全く解決策が見つから... -
ロピアのクリスマスケーキの予約はいつから?どんなものがある?予約方法やケーキの種類まとめ
クリスマスケーキは毎年どこのものも美味しそうなものばかりです。でも高いですよね。今は物価高で懐には痛い!でも年に1度のクリスマスケーキぐらいは用意したい。 そ... -
NBAに日本人選手は何人いる?現在活躍している選手から歴代までまとめ
グリズリーズと2WAY契約を結んだ河村勇輝選手。NBAは現地時間21日(日本時間22日)に、全30チームの開幕ロースターを発表しました。レイカーズに所属する八村塁とグリズ... -
夢をもつことは大事!50代からでもチャレンジすることが良かったと思えること5選!
夢はもっていますか?歳をとればとるほど、社会の風に流されて現実しか見えなくなってしまいがち。でも夢をもつこと、それを叶えるためにチャレンジすることに年齢は関... -
デジタルは便利だけどアナログもいいと思えること5選!
今やデジタルなくしては成り立たない時代。でもアナログにもいいところはたくさんあります。この記事では、アナログでもいいと思えること5つをご紹介します。 デジタル... -
スポーツの秋!ランニングを始めて良かったと思えること7選!
スポーツの秋。運動するにはとてもいい気候になりました。これから運動をしようと思っている人が始めるのにはいい季節。手軽にできるランニングでも始めようかなぁ... ... -
寝つきが悪い!快眠をするために試してほしいこと7選!
寝つきが悪いと辛いですよね。なかなか眠れないと思えば思うほど目が冴えてしまいます。そんな次の日の朝は最悪。寝起きが良くなく頭がぼーっとして昼間もずーっと眠い... -
1日じゅう家で過ごしても幸せだと感じる瞬間5選!
休みの日など、どこにも出かけず1日じゅう家で過ごすのも幸せですよね。なんの予定がないのは寂しいと思う人でも、たまにはのんびりと家で過ごすのもおすすめ。この記事... -
ダイエットがなかなか成功しない…と思った時に試してほしい方法8選!
ダイエットを成功させることは難しいですよね。自分との戦い。ちょっとした隙に甘い誘惑が入りボロボロと簡単に崩れてしまいます。 ダイエットをなんとか成功させたい!... -
読書の秋!たくさんの本を読むための方法5選!
秋も深まり読書の秋もいいですよね。本は知識がつくばかりではなく心も満たしてくれます。でも、 本を読みたいけどなかなか読む時間が... 読みたい本がたくさんあるけど... -
何事も続かない!継続させるためのコツ5選!
継続は簡単なようで難しいですよね。人はどうしても楽な方にいく習性があるので、その日の気分でやったりやらなかったり。でも今度こそは!といき込んだものの気づくと... -
人生とは何?と悩んだ時に、そこから脱出するための方法5選!
人生とは何? 人生の意味とは? と悩みにハマることはありませんか。毎日同じ繰り返しの日々を送っていると、たまにこんなことを考えてしまいますよね。そうなると何も... -
読書の秋!読みたい本を見つける方法7選!
秋も深まってきましたね。秋といえばいろんな秋がありますが、読書の秋もいいのではないでしょうか。最近は読書離れと言われていますが、たまにスマホではなく本に置き... -
歯は大事!普段からできる歯や歯茎をきれいに保つための方法4選!
歯は大事です。歯の痛みってすごく嫌ですよね。 ずっと気になってかなりストレス。また歯医者さんでの治療も嫌ですよね。あのキィ~ンという音。あれを聞いただけで拒絶... -
自分は歳をとったなぁ~と感じる瞬間 7選!
誰しもが歳をとっていくもの。いつまでも若いと思っていても、気づくと もうこんな歳に! なんて思ってしまいますよね。自分だけはいつまでも若いと思っていても、気づ...