日記– category –
-
宝の持ち腐れと言われようが、ヒトはこういうところでもテンションは上がる【2021年10月18日〜10月20日】
【2021年10月18日 月曜日 天気:晴れ】 朝からかなり冷え込んだ1日。厚めの上着とヒートテックを出した。これからの寒い時期、あまり好きではないがダイエットをやって... -
ブログ集客のため最近は「ブログ×YouTube」に挑戦!【2021年10月16日〜10月17日】
【2021年10月16日 土曜日 天気:曇り】 やっときた。待ちに待った休日。特にどこかに遊びにいく用事はないけれどもなぜかワクワクする。休日もいつもと同じ時間に起き... -
11年愛用している手帳のペンホルダーがとうとう壊れた。第2の脳のようなものだからこれで直してまた復活!【2021年10月13日〜10月15日】
【2021年10月13日 水曜日 天気:雨】 朝から1日中雨。雨も休みの日なら風情を感じる余裕があるが仕事の日はウザさしか感じない。まして寒い1日だった。仕事は相変わら... -
平日に楽しめることってほとんどないじゃん!やっぱり平日は休日までの消化試合!?【2021年10月11日〜10月12日】
【2021年10月11日 月曜日 天気:曇り時々晴れ】 また1週間が始まった。最近はいかに平日を楽しめるのかを意識するようになった。平日の時間割を考えると仕事がほとんど... -
2011.3.11の予知夢が的中した漫画は凄すぎる!【2021年10月10日】
【2021年10月10日 日曜日 天気:晴れ】 昨日は土曜出勤日だったために今週は日曜の1日だけの休み。少ないながらにも充実した1日を送った。 ますますランニングにはまり... -
何度チャレンジしても失敗してきた休肝日。最終的にはこの方法で成功出来たよ!【2021年10月7日〜10月9日】
【2021年10月7日 木曜日 天気:曇り】 やめられなかった毎日の晩酌。全く禁酒というわけではないが、ここ数十年365日晩酌をしているのでそろそろ休肝日も大事だと思う... -
なぜブログを書き続けるのか?アラフィフのオッサンだが心の中は少年【2021年10月4日〜10月6日】
【2021年10月4日 月曜日 天気:晴れ時々曇り】また1週間が始まった。土日の休日は過ぎるのがとても早い。それだけ充実しているということなのか。休み明けの月曜日は憂... -
食べず嫌いな生き方は損をする!【2021年10月1日〜10月3日】
【2021年10月1日 金曜日 天気:台風で嵐】朝から台風の影響で大雨。家を出て駅に着くまで腰から下はビチョビチョ。傘をさしていても横殴りの雨で意味がなかった。朝か... -
色褪せないギンギンのロック魂をガンガンに浴びたい【2021年9月29日〜9月30日】
【2021年9月29日 水曜日 天気:晴れ】 久しぶりにCDを購入した。ここ数年ずっと買っていなかった。それもそのはず。最近はほぼダウンロードして手軽に買える時代なのだ... -
ランニングは色んなことが学べるからいいね【2021年9月26日〜9月28日】
【2021年9月26日 日曜日 天気:曇り時々雨】 いつもより30分早くダイエットランニングに出発。最近はだんだん日の出の時間が遅くなってきた。夏から秋へとグッと深まる... -
今は自宅でおとなしく!家飲みの楽しみ方【2021年9月23日〜9月25日】
【2021年9月23日 木曜日(秋分の日) 天気:晴れ】 秋分の日らしく朝から快晴。休日で気が緩んだのか、いつもより2時間も遅く起きてしまい1日のスタートダッシュに乗り... -
ワクチン2回目摂取で寝込んでいた3連休【2021年9月18日〜9月22日】
【2021年9月18日 土曜日 天気:大雨】 ワクチン接種2回目。都庁で打つ。朝から台風の影響で大雨。電車のダイヤが乱れないか不安だったが普通に運行されていたので無事... -
長寿祝いの贈り物 「鶴」と「松」と「寿」が入った縁起物毛布で決まり!
わが家では要介護5の義母を在宅介護しています。昨年めでたく半寿(81歳)を迎えられ長寿祝いも兼ねて贈り物をしました。でも要介護5の義母は完全寝たきりのため毎年... -
100均で部屋に季節感出す
わが家では要介護5の義母を在宅介護していますが、義母が過ごす部屋は介護で使うアイテムで溢れています。介護が必要な状態なので当たり前ですが、介護をやっているとど... -
絵でインパクト 説得力あるねー
先日がん検診で病院へ行った時のこと。待っている間に病院の壁に貼られたポスターやお知らせ等を色々みていたらこんなモノを発見!説得力あります。何を訴えたいか一目... -
いつもの通い慣れた道も目線を変えれば綺麗な風景
会社への通勤。いつも通い慣れた道。案外通い慣れた道って見えているようで見えていない。実はこんな綺麗な風景があったのに普段は何とも思っていなかった。いつから心... -
【要介護5の在宅介護】義母に合う新しいラジオ買いました
我が家で看ている要介護5の義母は完全寝たきり。四肢麻痺なので本も読めずラジオが1番楽しめる状態です。元気な時からラジオは聞いていたらしくリスナーとして番組にも... -
今年の健康診断
今年も年に1度の健康診断がやってきました。毎年嫌だったのですが、ここ数年で一気に減量に成功し嫌ではなくなってきました。去年は1年前と比べて体重が10Kg以上減って... -
もう2度と行きたいと思わない最初で最後の店
久しぶりにマズかった。ここの店相当ヤバい。本当クソまずい。店名を出すとかわいそうだから出さないが相当強烈。普通の居酒屋で初めて行ったが、もう2度と行きたいと思... -
時間は有限
久しぶりに仕事で帰りが遅くなった。暇なのに遅くなる。 なんか納得できない。決まって仕事がバァッと集中する日があると思うと、ちょこちょこダラダラと続く時もあ... -
自然体が1番いいのかなぁ。。
昔からそうなのだが僕は結構気分にムラがある。悩みどころだったりするのだが、日によって細かいところまで目がいく日もあれば適当になったりする日もある。例えば字な... -
いつも通い慣れた夜の道はこんなに綺麗だった!
どうですか?この写真。いつも通い慣れた道での景色。最近は明るいうちに帰れていたので気づかなかったが、この前久しぶりに帰りが遅くなって会社を出ると外は真っ暗。... -
この一杯のために今日も1日頑張った!
暑い。とにかくここ最近は朝から暑い。ジリジリと日差しが肌を突き刺す。今年は梅雨明けが8月1日。かなり明けるまでに長かったが、明けたら明けたでこの暑さ。相当ひど... -
ゆっくり味わうゆとりが心になかった
今日も通勤途中に写真を撮った。先日にも同じ事をしたが今までは心に余裕がなく全く目に入らなかったというか目に留まらなかった。今はコロナ禍で仕事が暇になってるに... -
まさに東京砂漠
通勤途中は見慣れた風景で普段はなんとも思っていないが、チョット目線を変えれば素敵な風景に気づける。普段どれだけいっぱいいっぱいになってんだ!?ってことなんだ... -
何故か心の中が浄化されていく感覚
7月4連休の初日は半日かけて家中の掃除。要介護5の義母の部屋の掃除とテレビが調子悪いために他の部屋のものと交換。他に半年ぶりに仏壇を磨いた。うっすらと埃がかぶっ... -
なっ、何と!たった5記事で!!【写真日記】2020年7月20日
1週間の始まり月曜日。今週も元気にバリバリ夢に向かって進みたい。朝からこんなことを感じた日だったなぁ。【久しぶりにギラギラ感】 朝から久しぶりに太陽が顔を出し... -
開放感があり五感も刺激され最高のスポーツ【写真日記】2020年7月19日
何気に過ぎていく毎日。そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。そんな日常の毎日を切り取り記録して... -
ブログを2年半毎日アップし続けて身についたこと【写真日記】2020年7月18日
何気に過ぎていく毎日。そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。そんな日常の毎日を切り取り記録して... -
新規ブログをアップ!【写真日記】2020年7月17日
何気に過ぎていく毎日。そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。そんな日常の毎日を切り取り記録して... -
やりがいが見つからなくなってしまった【写真日記】2020年7月16日
何気に過ぎていく毎日。そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。そんな日常の毎日を切り取り記録して... -
歳を取れば取るほど明るい未来はやってこないと勘違いしていた。【写真日記】2020年7月13日〜7月15日
何気に過ぎていく毎日。そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。そんな日常の毎日を切り取り記録して... -
週末ぐらいはこの感覚を味わないと【写真日記】2020年7月12日
何気に過ぎていく毎日。そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。そんな日常の毎日を切り取り記録して... -
時間を活かすも殺すも自分次第【写真日記】2020年7月10日~7月11日
何気に過ぎていく毎日。そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。そんな日常の毎日を切り取り記録して... -
自分1人で生き抜く力が必要【写真日記】2020年7月9日
何気に過ぎていく毎日。そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。そんな日常の毎日を切り取り記録して... -
最近はかなり充実【写真日記】2020年7月8日
何気に過ぎていく毎日。そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。そんな日常の毎日を切り取り記録して... -
少年の心を持つおっさんだ【写真日記】2020年7月6日〜7月7日
何気に過ぎていく毎日。そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。そんな日常の毎日を切り取り記録して... -
だから読書はやめられない【写真日記】2020年7月4日〜7月5日
何気に過ぎていく毎日。そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。そんな日常の毎日を切り取り記録して... -
初心忘るべからずだね【写真日記】2020年7月3日
何気に過ぎていく毎日。そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。そんな日常の毎日を切り取り記録して... -
ここだけの話とても充実している【写真日記】2020年6月30日~7月2日
最近はなんか調子がいいよ。こんな理由だから。 -
毎日更新して2年半【写真日記】2020年6月28日~6月29日
日記。 -
いいアイテムげっちゅー!【写真日記】2020年6月27日
ただの日記。 -
文章のリズム、言葉使い、感覚とドンピシャ!【写真日記】2020年6月25日〜6月26日
日記。 -
新しいことを始めるのはワクワクする【写真日記】2020年6月22日〜6月24日
日記。 -
維持することってそうそう簡単なことではない【写真日記】2020年6月21日
ただの日記。 -
追い込まれると意外な集中力を発揮【写真日記】2020年6月20日
ただの日記。 -
紙ベースの本に魅力を感じてしまうのは昭和の人間か。。2020年6月19日
ただの日記。 -
何からも学ぶべきものってある【写真日記】2020年6月17日〜6月18日
日記。 -
何をするにも健康が一番と実感!!【写真日記】2020年6月14日〜6月16日
ただの日記。 -
偶然ではなく必然、何にでも意味がある【写真日記】2020年6月13日
ただの日記。。