Amazonプライムデーの時期がやってきました。
狙っているあの商品が、もしかしたら半額のチャンス!
この時期を逃さないようにしたいですよね。
この記事では、
ということをまとめてみました。
Amazonプライムデーはいつから?【2025年】
Amazonプライムデーは、年に1回開催されるAmazonのセールの中で、ブラックフライデーに次ぐビッグセール。
2025年のAmazonプライムデーの開催日は、
の4日間となります。
Amazonプライムデーは何が安くなる?

セールの対象は100万点以上。
プライムデー先行セールというものもあり、もうすでに終わってしまったのですが、今ならまだ4日間のチャンスがあります。
Amazonプライムデーには大きく分けると、
・特選タイムセール
・数量限定タイムセール
と、2種類のタイムセールがあります。
特選タイムセール
特選タイムセールは、24時間限定で特別販売されます。
商品が日替わりで並び、ブランド商品や人気商品がお得に買えます。
数量限定タイムセール
数量限定タイムセールは、いつ登場するか分からない突発的なセール。
突然始まります。
時間限定・数量限定で在庫がなくなり次第終了するので、人気商品はあっという間に売り切れることも。
ほしいものリストに登録しておけば、見逃さずに済みます。
\7月14日(月)23:59まで /
半額以上の割引も!
Amazonプライムデーは、商品によってかなりの割引がされるものがあります。
狙っていたあの商品が

こんなに!
なんてこともあるので、チェックして損はありません。
AirPods2が25%OFF


Apple製品も割引されるものがたくさんあります。
例えばAirPods2。
¥39,800がなんと
です。
¥10,000も安く買えるなんて買うしかない!
イヤホンを狙ってるなら50%以上割引品
破格の50%以上割引のイヤホン。
このチャンスを逃さないようにしたいですね。
Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代が脅威の65%OFF


・小さくて、軽くて、耐汗仕様 (IPX4等級)
・Alexaに話しかけるだけで、音楽のストリーミング、ポッドキャストの再生、オーディオブックの読み上げなどが可能
破格の65%OFF。
Sennheiser MOMENTUM Sportが64%OFF


・自分の呼吸や足音の聞こえを低減するセミオープン型ワイヤレスイヤホン
・心拍数と体温を測定できるパフォーマンストラッキングセンサー
何と高額商品のこのイヤホンまで半額以上の64%OFF。
Sennheiser ACCENTUM Trueが51%OFF


・ハイブリッドノイズキャンセリング(ANC)と外音取り込み機能
・最大28時間再生のバッテリー
同じくSennheiser製のイヤホンですが、こちらは前項よりちょっとリーズナブルなタイプ。
王道ならAmazon製品が狙い目
Amazonセールということもあり、Amazon製品はかなり高割引。この機会に買っておくべきです。
Amazon Fire TV Stick HDが50%OFF


・リモコンの音声認識ボタンを押しながらAlexaに話しかけて観たいコンテンツを音声検索
・YouTube、TVerはもちろん、Prime Video、Netflix、ディズニープラス、U-NEXTなどのお気に入りのコンテンツ、HuluやDAZNなどの24時間ライブチャンネルやスポーツも配信も
Amazon Fire TV Stick HDが半額。
テレビのHDMI端子に繋ぐだけで、アマプラやYouTubeなどを大画面で楽しめるアイテム。
Amazon Fire HD 10 インチ タブレットが40%OFF


・【イラストや写真編集に】Made for Amazon スタイラスペン(別売)と一緒に使えば、4,096筆圧検知、パームリジェクション対応でのイラスト制作が可能
・【Alexa搭載】Alexaに話しかけるだけでアラーム設定、音楽再生、Alexa対応スマートホーム製品(別売)など簡単操作
Amazon Fire HD 10 インチ タブレットは、10.1インチのフルHDディスプレイを備えており、ネットサーフィンや動画視聴に最適な大画面のタブレット。
小型タブレットよりも広々とした画面で、ウェブページや動画を快適に閲覧できます。
Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイが25%OFF


・【7インチディスプレイ】光の反射を抑えた300ppiディスプレイで紙のような読み心地を
・【防水機能】IPX8等級の防水機能搭載。うっかり水がかかってしまっても、バスタブに落としてしまっても安心
読書好きなら、この機会に電子書籍リーダーのKindleがおすすめ。
AmazonのKindle Unlimitedに加入すれば、
人気の漫画や雑誌も読めるので、月に2冊以上読むなら完全にお得です。
\ Kindle unlimited /
まとめ
Amazonプライムデーは、4日間限定の大売り出し。
ご紹介した商品以外にも、かなりの掘り出し物があるのでチェックしてみてはいかがでしょうか。
コメント