僕は音楽が大好きですが、現在の仕事や生活のリズムだとなかなかゆっくり聴く時間が取れません。
週末ランナーの僕は走りながら聴く時間は音楽に没頭できる至福のひと時でもあります。
2時間弱の時間に録りためた曲をシャッフルで流し、次に何が流れるか分からない状況でかかってくる曲はワクワクさせられ、また最初から最後までしっかり聞いてなかったような曲もじっくり聴くと新しい発見だったり新たな魅力に出逢います。
ブルースロックが好きですので少々偏りがあるかもしれませんが、和洋・新旧・ジャンルを問わず私がいいと思った曲は取り込んでいるので、その中からその日聴いたいいと思う曲または印象に残った曲を紹介したいと思います。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
それでは
【今日のお気に入りの1曲♬】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『YORKSHIRE PUDDING 』井上堯之
この方は偉大な偉大な日本を代表するギターリストです。
誰もが知るあのスパイダースのギターリストです。ムッシュカマヤツ氏は誰もが知っていると思いますが、この方もかなりの大御所です。
ジュリーこと沢田研二氏のバックバンド、井上堯之バンドで黄金期のジュリーを支えた大黒柱です。
また太陽にほえろや傷だらけの天使のメインソングを演奏しているのもこちらの井上堯之氏です。
またショーケンと一緒に音楽活動をしていた時期もあり、愚か者は彼の曲でもあります。
マッチこと近藤真彦氏が歌っていたのも有名ですよね。
そんな井上堯之氏。
今年残念ながら永眠されました。
ご冥福をお祈り致します。
そんな彼のこちらの曲、『YORKSHIRE PUDDING 』はインストの曲ですが、メチャクチャカッコいいですよ!!
フュージョンのこちらの曲、とてもブルージでリズミカル。ビブラートがすごい!!の一言です。
彼の名曲は星の数ほどあります。
知らない方は1度聴いてみる価値絶対ありです!!!!!
コメント