密かな野望

当ページのリンクには広告が含まれています。

先日にダイエットの更なる飛躍を望み、毎晩楽しみにしていた晩酌を週に2回に抑えることを決意してから今週も順調に休肝日をつくれています。

以前の記事でも書きましたが、風呂上がりにはノンアルコールビールで代用です。これがなかなかいけます。休肝日をつくりたい方は是非チャレンジしてみてください。
週末の晩酌はとても楽しみ&美味しさ倍増間違いなし!!
健康にもいいですし一石二鳥です。
そんないいリズムをつくりながらの今週。
自転車がパンクしてしまいました。なんてこったぁ〜〜!!
それも、もうタイヤのゴムが避けていてパンクどころかタイヤが寿命。
案の定、自転車屋さんに見てもらったら交換しなければならないとの事。代金を聞いたら¥6000弱⤵︎。
そんなにかかるなら、もう10年弱乗ってるし、中古で買ったものだしという事でネットで新品を買ってしまいました。
そして今週から始まった会社での人事考課面談。一応面談をする側なのですが、1人1人の従業員と毎日面談です。給料に関わる面談なのでかなり神経がすり減ります。
この面談が来週の半ばまで毎日続きます。正直かなりしんどいです。が、やりがいもあります。
でも胃が痛くなる〜〜〜〜。
 
楽しいゴールデンウィークの後にはいろいろな現実が待ち構えています。
ふとカレンダーを見ると7月まで祝祭日がないではありませんか!!!
なかなか精神的にめげそうになりますね。
でもこの状況でも毎日少しでも楽しもうという心構えで過ごしております。
僕には密かな野望があります。
IMG_3656

それは50歳までのあと4年半で今の職場を引退する事。
60〜65歳まで引退は待てません。というかこの仕事を続けていける自信がありません。
朝早くから夜遅く月から金まで働いて平日は帰ってご飯を食べて寝るだけの毎日。土日だけの自分の時間。
人生こんなもんなんですかね。それでは大分満足できない。もっと自分の時間が欲しい!!
そして好きな事やりたい事を後悔なくやって死んでいきたい!!!
と言う強い思いがあります。
そのためには今の仕事を続けていたら無理なんです。
自分の時間がなさすぎるのです。
やれる体力・気力も奪われてしまうのです。
そのために50歳までと期限を決めて引退できる環境を作るように頑張っております。
その後にはバラ色の第2の青春が待っている☆彡
そう思うとワクワクします♪
5年弱頑張れそうです。
今に見ていて下さい!!
うふふ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次