ランニングダイエットを始めて一年半になります。
週末だけのランニングですが、最初の3ヶ月で一気に体重体脂肪が落ちました。
しかし、それから一年ちょっとは平行線のまま体重・体脂肪は頭打ち。もちろんランニングの方も走り続けていて、走る距離も徐々に伸ばし続けています。
体型は大分痩せてきましたが、こちらも同じく一年ちょっとは変わらずじまい。
今月も今のところ順調に週末ランナーとしては走れています。記録は以下の通りです。
ランニングアプリ【Jog Note】より
ゴールデンウィークも4日間快調に気持ちよく走れました。一年半前は5〜6Km走るのもやっとの体力だったのですが、今では10Km走るのはとても簡単に思うぐらいまでになりました。人間って変われるんだ!と思える事を実証出来た事の1つになっております。
続いて直近の体重と体脂肪の推移グラフです。
【体重】
これらのデータを見ても分かる通りランニングをし続けても体重と体脂肪が頭打ちなのがお分かりになると思います。
もちろん走る前には30分くらいの筋トレと充分なストレッチもやっています。
この状態が1年ちょっとも続いていますので、引き続き走る距離を伸ばす事プラス何かやらないと、これ以上のダイエットは無理だと思い始めました。
そんな時に、たまたま本屋さんで【体幹リセットダイエット】という本を見つけたのです。
その時の記事はこちらからどうぞ!
購入した理由は
- 1回の運動が5分程度で終了できる
- 毎日やらなくてOK
- 続けられそうな内容
- 題名の【モデルが秘密にしたがる】の文言に魅力を感じた
です。
2月の下旬から実行しています。直ぐに結果が出るとは思っていませんので、長い目で見てコツコツやっています。
体幹リセットをやり始めてほぼ3ヶ月。最初の頃は姿勢が良くなった感じを受けましたが、体重・体脂肪がほとんど変わりません。
体幹リセットの本には『過度の有酸素運動はするな』と書かれていますので、ランニングをやめた方が結果に繋がるのかもしれません。
しかしランニングは僕の楽しみの1つになってしまいましたので、やめる気は全くありません。
【ランニング➕体幹リセット】。
この2つの相性はよくないのかもしれません。
体幹リセットダイエットの本の中には、『ダイエットが頭打ちになった時のエクササイズ』というメニューも載っていましたので、現在はこちらも取り入れました。
とりあえず今現在
【ランニング➕体幹リセット】は全く効果なし
です。
体幹リセットを取り入れてまだ3ヶ月ですので、もう少し続けながら様子を見てみたいと思います。
コメント