現在僕は千葉県船橋市在住です。
以前よく行っていたスーパー銭湯があったのですが、2年前に閉店してしまいました。
そのスーパー銭湯は【ゆとろぎの湯】と言いまして、船橋駅から無料送迎バスも出ていて、とても都合がよかったのです。
そしてとても広く露天風呂もあり、ステージ付きの宴会場もあり、料理もとても美味しかったです。
在宅介護をやっている僕たちには普段の介護疲れを癒してくれる、とても安らげるオアシスとなっておりました。
その当時の気持ちを綴った記事はこちら!!→息抜き時間 【あなたなら5〜6時間で何をやりますか?】
そのオアシスがなくなってから2年チョットの月日が経ちました
たまには、その時のような大きなスーパー銭湯でゆっくりしたいなぁと思っても、ある程度足を運ぶ距離まで行かないとありません。インターネットで色々調べていたら、
見つけました!
ありました!
その当時行っていた【ゆとろぎの湯】のような大きなスーパー銭湯を。
確かに今住んでいる船橋駅からある程度近い場所には1件あるのですが、僕が行きたいスーパー銭湯は以前に行っていたような所。具体的にどういう所にポイントをおいているかまとめてみました。
僕が行ってみたいと思うスーパー銭湯のポイント
1.お風呂の種類が多い(できれば露天風呂もあると尚可!)
2.1日いてもゆっくり過ごせるような館内が広い・大きい場所(気分的にも)
3.食事処のメニューが充実していてゆっくり飲み食いできそうな店がある(できれば2か所以上)
4.岩盤浴・サウナがある
5.清潔
6.リクライニングシートの設置数が多い場所(あまり少ない所だとなかなか座れないため)
7.送迎バスがある
これらのポイントが僕が行きたいと思えるスーパー銭湯の条件です。これらの条件をほぼ満たしていて船橋駅からある程度近い所を見つけましたので、早速介護ヘルパーさんが1日入ってくれる日に行ってきました。
そこは
【菜々の湯】
という所です。
場所は習志野市です。ホームページを見てみると京成大久保駅から車で約3分、京成津田沼駅から車で約5分、津田沼駅から車で約7分と載っています。
僕は車がないので電車移動となります。送迎バスがあるとかなり助かるのですが、残念ながらありません。ですので家からの最寄り駅がJR船橋駅か京成船橋駅になりますので、駅から一番近い京成大久保駅からの行き方をチョイス。
京成大久保駅って今まで1回も降りたことがありません。
早速、京成船橋駅からの行き方を調べてみると快速で3駅目。それも10分ちょっとで行けます。なかなか近い距離です。初めて行く場所は胸が躍ります♪色々な期待を膨らませながら、いざ出発!!
つづく
コメント