お花見に行ってきました。船橋 花見の名所【海老川ジョギングロード】のおすすめポイントをリポート

当ページのリンクには広告が含まれています。

先週の土曜日に、お花見に行ってきました。

場所は千葉県ではかなり有名な名所【海老川ジョギングロード】です。
3月最終日になる土曜日はとても天気が良く暖かかったのでとても良いお花見日和となりました。以前の記事でもこちらの魅力はたっぷりお伝えしましたが、今年は実際にどうだっだのか、おすすめポイントを踏まえながらレポートしたいと思います。
1.お花見の前にここに寄れ!手ぶらで行っても安心♪
IMG_2885

海老川ジョギングロードにお花見に行く場合には、すぐ近くにドラッグストアのウェルシアとコンビニのLAWSONがあります。2店ともおつまみはもちろんのこと、お酒も売っていますので手ぶらで行っても充分に揃うほど買い物ができます。とてもありがたいですね。
そしていよいよ海老川へ。
まずは1番最初の写真スポットでパシャリです。
IMG_2888

とても綺麗ですね。川沿いにある桜は美しさもさらに際立ちます。花いかだも風情を感じます。
2.お祭りごとには欠かせない屋台
そしてお待ちかね屋台の登場です。祭り事には欠かせない存在ですね。
IMG_2960

結構出ているんですよ!
いい匂いがプンプンです!!
まさに花より団子ですね!!!
その屋台の前を通りながら海老川沿いに設置されたカウンターと席を確保です。ここは海老川沿いを真正面に見れて座れるので少人数のお花見には最高です。
※この席は屋台で買った人専用なので持ち込みだけの方はマナーを守りましょうね!※
とりあえず妻が作ったおつまみと屋台で買ったたこ焼きで乾杯〜〜〜♪
IMG_2902

う〜んったこ焼きの一粒がとても大きく食べ応えがあります。
夕方前に行ったのでいい感じで日暮れと共に、また違う桜の顔を見ながらお花見ができました。
提灯があるのも、お祭り感を出して暮れますよね。
IMG_2906

また面白い屋台も出ていました。
何と!!
カラオケ付きの屋台です!!、
IMG_2908

帰る頃にはすっかり日が暮れて、今度はライトアップされた夜桜たちが違う魅力を発しています。
3.ライトアップした夜桜はシャッターチャンス!
これは絶対にシャッターチャンスです。
FullSizeRender

こんな綺麗な景色は本当に四季のある日本特有のものだと思います。
また普段から週末はランニングで海老川を走っています。この時期は特に格別の気持ちよさがあります。花見酒もいいですが、ランニングで桜のトンネルを走るのもいいですよ!
今年もまた【海老川ジョギングロード】の桜をたっぷりと満喫できました。
花見以外でもランニングにもおすすめのスポットです。
是非一度行ってみてはいかがでしょうか?
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次