今日は朝から人身事故の影響で通勤に使う路線が使えませんでした。
こんな時はこのアプリを使ってすぐに対応です。
【Yahoo 乗換案内】
こちらは出発の駅、目的の駅、経路などを入れれば色々な生き方を瞬時に出してくれます。
今日もいつもの路線が使えないために経路を変えて検索し無事いつもの時間より15分遅れのみで無事、職場近くの駅まで到着する事が出来ました。
到着時間まで表示してくれるので、遅れる場合など連絡を取る時なども正確な時間を伝えられるのでとても良いです。
使っている人も多いと思いますが、このアプリをインストールしておいて損はないと思います。
出かける時や出先から帰る時なども出発時間、到着時間、早い経路、乗り換え回数ごとと色々検索できます。
また飲みに行った時や終電近くに帰る時なども、時刻表もチェックできますし、ギリギリや間に合わないな!と思うような時なども違う経路で出すと案外帰れる経路を発見する時もあり便利です。
またよく使う路線などを登録しておけば、ダイヤが乱れた時にお知らせしてくれる機能もあります。
あとはツイッター的につぶやきの項目があり、リアルタイムにその場にいる人からの情報もいち早くキャッチできますので、うれしいサービスです。
ところで都心の鉄道はすごいですよね。こんなに路線があるので目的地まで色々な方法で行けるっていうのは、世界に誇れることではないでしょうか?
今朝は職場の最寄り駅まで4回も乗り換えで行きましたが、このアプリを使わないと駅員さんに聞くか、自分の知っている範囲内でしか対応できません。
便利な世の中になりましたね〜♪
このアプリを使ってない方は一度お試しになってはいかがでしょうか?
コメント