繁忙期を前に…

当ページのリンクには広告が含まれています。

そろそろ年度末。

仕事はどんどん繁忙期に入ってきます。
私がしている仕事は紙の物流会社です。年度末は毎年忙しく突発な仕事も多くなります。その為夜もかなり遅くまでかかることがあり、毎年気合を入れて乗り越えています。
まだ2月下旬に差し掛かるところですが、そろそろ繁忙期の兆候が見えてきました。40台近くのトラックを配車し印刷関係の会社に手配をする仕事がメインです。
もうかれこれ10年以上にになりますが、結構激務です。
電話の鳴り止まない中でいつもの業務を同時進行していく。いつも頭の中はテンパっております。
特に繁忙期になると、電話を出ても出ても鳴り止まない。
注文の電話、相談の電話、色々な問い合わせ、またまたクレームの電話とまぁ毎日毎日ひっきりなしにかかってきます。
それでもお仕事を頂いている身分なのでありがたい話なのですが、紙の世界って案外他の世界よりシステムだったり仕事のやりかたは古いものだったりします。
こんな毎日ですのでなかなか平日は自分の時間がほぼなく、家に帰ったらお風呂に入って、夕食を食べ終える頃には23時、24時がざらです。
ちまたではプレミアムフライデーだったり、ノー残業デーや有給を使って何連休だったりと羨ましすぎる話をよく聞きますが、私には無縁の話です。
とても羨ましい。そういう方はしっかりと仕事とプライベートの両立が出来、人生充実しているんだろうなぁと思ったりしています。
学生の時にもっと勉強しておけばよかった。しっかりとした会社に勤めればよかった。親の言うことをちゃんと聞いておけばよかった。
と思っても後の祭り。
今の人生を選んだのも自分。
今の会社を選んだのも自分。
人のせいにしないでしっかりと人生を歩んでいこうと思う今日この頃です。
愚痴ばかりになりましたが、プライドを持って今の仕事を頑張っていきますよ!!
そして夢があるので、この激務の中でも一つ一つ進んでいきますよ!!
今に見ていて下さい!!
絶対に夢を叶えるぞ(・ิω・ิ)/“
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次