『ルーティン』とは…
きまりきった仕事。日々の作業。変わらないか習慣的方法または手順。
と辞書にあります。
日頃の私たちの生活は気づかないうちに、このルーティンワークの連続で成り立っていると思います。
朝起きて歯を磨き顔を洗う→朝のルーティン
会社について机の上を拭いてから仕事に入る→仕事に入る前のルーティン
仕事に取り掛かる前に手帳に目を通して今日の予定を確認する→一番最初の仕事のルーティン
と何気なくやっている習慣は味方を変えればルーティンの集まりだと思います。
この習慣化されたルーティンを意識して日々の行動をしていけば人生の目標や生きる喜びを少しでも味わえるのではないでしょうか?
例えば野球選手のイチロー氏はこのルーティンをとても大切にされている1人だと思います。
練習に入る前には柔軟体操を1時間かけて入念にやる。練習が終わった後は野球道具のバットやグローブ、スパイク等をしっかりと磨きケアする。
これらのルーティンは野球の世界で1日でも長くそして良い成績を残して行くのにとても重要な事の1つなのではないでしょうか?
この事を分かっているからこれらのルーティンを毎日コツコツと続けていく。それが今までの素晴らしい実績に繋がっている1つの要因だと思います。
この例をみてもやはり普段の何気なく行なっているルーティンは時には見直して修正して行く、または不要だと思うものは削除していく。場合によっては目標や夢に向かうために必要な事を取り入れていく事がとても大事な事だと思うのです。
【ルーティン化してしまえばこちらのもの!】
毎日歯を磨くのに意味を考えたことはありますか?
お風呂に入る事に疑問を抱いた事がありますか?
そう!生活の中の習慣化にしてしまえば、それをやる事に逐一面倒がってやる事は少なくなると思います。
そのためには目標や夢に少しでも近づくために必要な事は何かを洗い出し日々実行していく!!
そうすれば将来にはとても大きなものが手に入ると思います。
塵も積もれば山となる!!
これらの事をしっかりと心に噛み締め人生を謳歌したいと思います。
叶えたい夢ややりたい事が山ほどあるので1つでも叶えられるように毎日を大切に生きていく、そしてそれらを楽しみながら過ごしていきたいと思う今日この頃です。
皆さん良い人生にしていきましょう!!!
コメント