解散から30年!今でも色褪せない”BOØWY”の魅力

当ページのリンクには広告が含まれています。
今の若い方で知っている方はどれぐらいいるのでしょうか?
BOØWY
と聞いてわかる人は…
BOØWY は1988年の春の東京ドームでのLAST GIGSというライブを最後に解散した4人組のロックバンドです。
Vo:氷室京介(以前は氷室狂介)
Gt:布袋寅泰
Ba:松井常松
Dr:高橋まこと
このメンバーを見て若い方は見覚えのある方がいらっしゃるんではないでしょうか?
とにかく当時は今と違って情報が少ない時代。動く映像がなかなか見れない。存在を知ったのは音楽雑誌やラジオ、友達からの情報からしかなかったのです。
私が知ったのも友達から、『このバンドカッコいいんだぜ!!』と言われて言われるままにアルバムを買ったことです。
その当時はロックだなんだと知らなかった頃で何となく流行っていたものを買っていました。
1番初めに購入したものは彼らの最後のアルバム
“Psychopath”
で当時売れていたシングルの”マリオネット”が入っていたからだと思います。
しかし動く彼らを見た事が全くない。音楽雑誌に載っているライブ時の写真とアルバムの音源だけで後は想像の世界。
まれにテレビ番組のオールナイトフジや夜のヒットスタジオに出ていましたが、それを観れる人はラッキーな感じです。今ほど情報がなかったのでテレビの番組表を新聞なりテレビ雑誌なりでしっかりチェックしておかないと観るチャンスを逃していたのです。
2次元世界の動かない彼らの姿に超カッコいいと思いながらも観るチャンスも全くなく最初はCDだけを聴いておりました。
今考えるとその得体の知れない想像力が膨らむ彼らの存在を更にカッコいいイメージへ膨らませていたのかも知れません。
そんな気持ちに我慢できなくなり、やっと動くBOØWYに出会う日がやってきました。
続く…
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次