週末の夜 40代の中年おっさんが”バーミヤンで1人飲み”レポート

当ページのリンクには広告が含まれています。
今日は週末の金曜日。
仕事がいつもより早く終わったが…
妻は飲み会でお出かけ。
要介護5の義母はヘルパーさんが看てくれている。
現在友達はゼロ。
1人で寄れる行きつけの飲み屋はなし。
弁当や惣菜を買って家で食べる気分でもない。
そうだ!京都へ行こう!
とCMのキャッチコピー並みに
ファミレスでゆっくり1人飲みしよう!
って事で帰り道にある自宅の近くのバーミヤンに寄ってみた。
IMG_2424

入店してまず目に飛び込んできたのは、おっさん連中が数人で飲んでいる光景であった。
居酒屋並みに飲んでいるではないか!!
今までのファミレスの雰囲気とはガラリと変わってびっくりした。
ビール・ハイボール・紹興酒以外に芋焼酎・麦焼酎のボトルもあり、どうやらキープもできるみたいだ。
なるほど!
このサービスが居酒屋並みの雰囲気を醸し出すのだろう。
そんな印象を受けながら、まずは1週間の労働の疲れを癒すために中ジョッキで喉を潤したい。
手軽なツマミはないかとメニューに目を通すとおつまみ小皿メニューというものに目がいった。
FullSizeRender

6品の中から2品頼むと¥500らしい。
早速ビールジョッキとその中からおつまみ3種盛り、揚げワンタンを頼みガソリン投入。

IMG_2415

IMG_2416

あっという間に1杯目がなくなり2杯目を注文。

おつまみ2品が来る頃には、2杯目を飲み干し3杯目を注文。
今日はペースが早いなと思ったがよくメニューを見ると中ジョッキと書いてあるが380mlしか入ってないではないか!!
これじゃ中ジョッキっと言えないぜ!
そんな事を思いながらおつまみ2品を頬張り、3杯目のビールを飲む。
おつまみは特にうまいわけでもなく、まずいわけでもなく至って普通。
まぁ安いからいいか!
と思いながら次のツマミが欲しくなる。
メニューに目を通し、中華メインのファミレスなので小籠包とタルタル唐揚げを頼む。
IMG_2421
IMG_2420

味は先程と一緒で可もなく不可もなく。
まぁしょせんファミレスだしリーズナブルだから文句を言うつもりは全くない。
ほろ酔いになったところでやっぱり中華といえば紹興酒を飲まないわけにはいかない。
メニューを見ると紹興酒のデキャンタ(480ml)があった。
IMG_2422

何と¥399!!
さすがファミレス!!
嬉しい価格だ。
早速ロックの飲み方で注文。味はさっきと一緒でまずまずだが値段が安いので心置きなく飲める。
いいよ!
バーミヤン!
またこういう状況の時には是非お世話になりますよ!
うふふ♪
気分がいい!

そんなこんなでたまには1人の時間を持つのもいいなぁと思いつつ、色々物思いにふけりながら少々つまみなしで紹興酒を飲んでいた。
小腹がすいてきたので餃子・半ラーメンセットで〆ることにした。
IMG_2423

かなり食べてしまったが明日から2日間はまた走るしいいかと思いつつペロリと平らげてしまった。
半ラーメンの量がちょうどよかった。
これだけ食べて飲んでこの値段!
IMG_2428

普通に居酒屋と締めのラーメン屋に寄って行ったらこの値段じゃ収まらない。
たまにはこんな1人飲みもいいなぁ〜という思いに浸りながら少々千鳥足で帰路に着いた。
最近のファミレス飲みも悪くない。メニューも飲みを考えたものがある。
コース料理に飲み放題セット。
2名から。
今度妻と一緒に来ても悪くない。
1人でも2人でも大人数でも楽しめそうだ。
サンキュー!

バーミヤン!!

おやすみ!!! ☆彡
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次