今日のお気に入りの1曲♬ 『Custard Pie』 Led Zeppelin

当ページのリンクには広告が含まれています。
私は音楽が好きですが、現在の仕事や生活のリズムだとなかなかゆっくり聴く時間が取れません。

週末ランナーの私は走りながら聴く時間は音楽に没頭できる至福のひと時でもあります。

2時間弱の時間に録りためた曲をシャッフルで流し、次に何が流れるか分からない状況でかかってくる曲はワクワクさせられ、また最初から最後までしっかり聞いてなかったような曲もじっくり聴くと新しい発見だったり新たな魅力に出逢います。
 
ブルースロックが好きですので少々偏りがあるかもしれませんが、和洋・新旧・ジャンルを問わず私がいいと思った曲は取り込んでいるので、その中からその日聴いたいいと思う曲または印象に残った曲を紹介したいと思います。

少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

それでは


今日のお気に入りの1曲♬】
FullSizeRender

『Custard Pie』 Led Zeppelin

こっこれは超ちょうチョウカッコいい〜曲♬
何もいう事はありません。
ギターのリフで始まり、そこに重くはねたベースとドラムが入ってくる。
う〜ん身震いします。
鳥肌ものです。
ずっと同じリフの繰り返しですが、プラントのヴォーカルが怪しげな出だしで滑りんできて、まさにツェッペリンの世界に一気にワープ。
聴けば聴くほどスルメを噛んでいるように味が出てきて気づけば癖になっている。
これはまさにロックの醍醐味ではないでしょうか。
私も洋楽でペイジのギターをコピーしようと思った始めてのバンドです。ツェッペリンは他に有名な曲がいっぱいありますが、この曲はツェッペリンらしい大人のロックであります。何十年経ってもカッコいいと思える曲はまさに名曲中の名曲です。
初めて聞いた高校時代の時よりも更に好きになっている私も更にツェッペリンの凄さに絶望です。
ロックが詳しくない人も何度も聴いてみて下さい。最初はワンパターンと思うかもしれませんが、気づいたらまた聴いている自分になっているかもしれませんよ!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次