【丁寧に生きる】をモットーに!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
今日から2018年2月。
早いもので年が明け1ヶ月があっという間に過ぎました。
先月新たな年の幕開け・仕事始め・大雪とせわしなくバタバタの連続で、気づいたらあっという間に過ぎてしまいました。
こんな事ではいけない!といつも思う事の繰り返しですがやはり目標を立てるのが大事だと思います。
今月の目標は
『丁寧に生きる』
にしてみようと思います。
毎日を何気なく生きていると、あっという間に時間が過ぎ去ってしまったり、ほんのチョットした事への幸せやありがたさを見落としがちになります。
その何気なく生きるというところにもう少し意識して、一つ一つの言動に気を使う。そして大事に気持ちを込めて丁寧に生きていく。こういう事の積み重ねが、より充実した人生に繋がっていくと思うのです。
現代社会は情報とスピードが大事な風潮になっていますが、ここで一息おきながら本来の自分を見失わないように毎日毎日を大事に生きていく!という事が大事だと思います。
社会が回っている中、私も今の仕事の中で時間が最優先的な世界で普段は過ごしています。
週末や長い連休、または年初めなどの心がリラックスした状態の時にはいつものせかせかした状態とは打って変わって心に余裕ができ、いつもとは違う余裕の心や優しさが自然と出てきます。
多分この平安な心が人としての本来の状態で普段は社会に振り回されて濁っているのではないでしょうか!?
なかなか普段の生活の中では心に平安を持ちながらは難しいとは思いますが、意識しながら頑張ってみたいと思います。
せまい日本そんなに慌てて何処へ行く!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次