週末の休みは普段と同じ時間に起きて早朝ランニングをしています。
最近はとても寒くなかなか辛いですが、部屋で脂肪燃焼率30%アップ運動をやり身体を温めてからスタートです。
走り始めてから身体が温まるまでは2〜3km程度軽く走って身体を馴らします。
まだ日が昇る前から走り始めたので暗かったですが、ちょうどこの頃の時期は少し経つと徐々に薄明るくなってきてとても幻想的です。
身体が温まってくると先程まであんなに寒かったのが、うっすらと背中や額に汗をかいてきます。
さらに走り進んで行くと身体もノッテきて走るのが楽しくなってきます。
この時期の早朝だけでもかなり寒さが厳しいですが、空気も澄んでいるし車通りも少ないのでこの辺も魅力です。
ちなみに先日は霜が降りいました。
頑張って早起きしてランニングをすると休みの1日がとても有意義に過ごせます。そこで私がオススメする過ごし方を紹介したいと思います。
4:30起床
歯磨きと顔を洗い3〜40分くらいダラダラ
↓
脂肪燃焼率30%アップ運動
(2017.9.29の記事をご参照下さい)
↓
2時間ランニング 現在17km
↓
読書しながらの入浴
水分を補給しながら半身浴でゆっくり読書。
静かな場所でリラックスして集中できます。
↓
洗濯物干し
入浴中に洗濯機を回していた洗濯物を干す
こんな感じで朝頑張って起きると、ここまで過ごしてダイエット・リラックス・読書・洗濯まで完了。ここまでをルーティンにしてしまえば1日を有意義に使えます。
この時点でまだ10:00。ここからはみなさん自由に時間を使っていいわけです。
掃除をしてもいいし趣味を楽しんでも朝から贅沢に一杯やってもいい。
昼寝をしてもまだ昼過ぎ。
そう!!ここがポイントかもしれません。
少しの昼寝を挟んで考えれば、第1部と第2部で分けて考えることが出来ます。
第1部が朝のルーティン+やりたいこと
↓
第2部昼過ぎからフリータイム
心も体もリラックスして2倍楽しめるわけです。
1日がとても有意義に使えること間違いなし!!
是非1度試してみてください!!!
コメント