僕は要介護5の義母を在宅介護で看るようになって13年目に入ります。
お陰様で最近周りの介護スタッフにも恵まれていて義母は元気に過ごしております。
ここに来るまでにはかなり険しい道のりでした。介護をやっている方には分かってもらえると思いますが、重度になればなるほど本当に辛い介護となります。
そんな中、色々ある辛さの中でも痰の吸引はかなりキツイと思います。高齢者は特に痰の吸引をしないと最悪、窒息死にも至るほど怖いものです。
また痰や唾の垂れ込みも注意したいですよね。それらをマメに吸引しないと誤嚥性肺炎になったりもします。
喀痰吸引は寝てる時でも急に上がってきたり溜まったりするので、その度に吸引器から伸びているカテーテルを使って気管切開の入り口から差し込み、吸引するケアが必要でかなり大変な作業です。
その日の身体の状態に寄っても吸引の回数が違いますし、多いと眠る暇もないほど吸引作業が続くこともあります。
僕たちはここ数年で有り難くやっと夜勤のヘルパーさんを入れられる環境になったので、ゆっくり別室で寝れるようになりました。
数年前は喀痰吸引をするために睡眠不足の日々で、仕事や生活がかなり辛かった記憶があります。
そんな当時何か方法はないかとインターネットで見つけたのがこの
自動痰吸引器【アモレSU1】
です。
これは少々値が張りますが同じ在宅介護で喀痰吸引が必要な方には本当におススメです。今までの喀痰吸引作業の負担を遥かに軽減してくれます。
この器具は吸引流量調節と吸引圧力調節のダイヤルスイッチが付いていて、ご家族に合う調節をしてスイッチを入れっぱなしにしておきます。
そうすると気管切開の根元に痰や唾が溜まると自動で吸引する優れものです。
これを我が家に導入してから夜中の吸引ケアがいらなくなりました。 義母の隣で寝ていても安心して見守れるのです。ポンプの音がずっとなっているので最初は少々音が気になりますが、わずかな音ですのですぐに慣れます。
最近は我が家ではスイッチを切った状態で両ツマミを最大にして使用しています。痰が上がったのが聞こえたらスイッチをON!!
そうすると動作1つでみるみると痰や唾をジュルジュルと吸引してくれます。
こちらのアモレは今使用している我が家の介護ケア用品で断トツに買ってよかったと思える必須アイテムになりました。
カニューレはアモレ専用の物を使わないといけませんが、お医者さんに言えばつけてくれますので心配はありません。
アモレを使用するようになってから喀痰吸引ケアのストレスがほとんど無くなりましたし、義母も誤嚥を1回も起こさなくなりました。
絶対オススメの商品ですので使う価値は絶対にあると思います。
健康はお金で買えるものは買った方が絶対にいい!
より1日でも長く義母と過ごせるようにと思えたら逆に安いくらいだと思った商品です。
是非我が家と同じ悩みやストレスを感じている方がいらっしゃいましたら、ご検討してみても損はありませんよ!
コメント