新しい年が明け今年も色々楽しみたいと思っています。
在宅介護をやっている私たちは、昨年を振り返るとかなり充実した年でした。
私個人的には、週末ランナーですが一年を通して毎週走り続けられた事がビックリです。
まだ在宅介護をしてヘルパーさんに恵まれていなく、妻と2人で義母につきっきりの時期は、何処にも出かけられなく食べる事だけが楽しみで、ブクブフ太っていました。
だんだんヘルパーさんに恵まれてきて義母を看てくれる時間が増えてくると、自分に向けられる時間や気持ちに余裕が出てきました。
そんな1年前に太っていた私はオシャレにも興味がなく、食べる事だけが楽しみだったそんな自分に「はっ」と気づいたのです。
このままではヤバイと思いランニングを始めようと思ったのがキッカケでした。
そこから1年間、毎週末走るようになり今では走らないと逆に気持ち悪く感じるほどです。
人間って変われるんですね。
こんな自分にビックリです。
2018年も元旦の朝から走りました。
今の私の楽しみの1つでもあります。
走っている最中に初日の出の写真も撮れました。
今では旅行に行った際にも走るのが楽しみになりました。
走りながら綺麗な景色に出会うと写真を撮るのも楽しみの1つです。
今年も新しい年を妻、要介護5の義母と無事迎える事が出来ました。
昨年は、おかげさまで義母は大きな体調を崩すこともなく、入院騒ぎも一回もなく迎えられた事はひとえに私達だけの力では無理だと実感した年でもありました。
在宅介護を支えてくれたスタッフの皆様のお力があったからこその結果だと思います。
在宅介護に入って12年目に突入しますが、今年も義母が元気に過ごせる事は我々の望みであり、また我々も自分の人生を楽しみながら歩んでいく理想の形でもあります。
ここまでの道のりはかなり険しいものがありましたが、今年も家族全員目一杯楽しんで充実した年にしようと思った元旦でした。
在宅介護をやっている、またはこれからやろうとしている方に少しでも参考になれるように情報を発信していきますので、本年も宜しくお願い致します。
コメント