毎日の生活でスマホは欠かせないものになっています。色々便利な機能がある中で、前回に引き続き日常生活で使っていて便利だと思えるアプリを紹介したいと思います。
まずは何かとメモしたい時に便利なアプリがこちら!
【EVERNOTE】 公式サイトはこちら⇒https://evernote.com/intl/jp
思い出した事や、閃いた事・やる事ややりたい事と何でも浮かんだらすぐにサッと入力出来て便利です。
また残したメモは後で見返す時に検索機能がありますので、見たいメモを直ぐに呼び起こせる所も気に入っています。
続いてはこちら!
【文字数カウントメモ】 この App は、iOS デバイス用の App Store でのみ入手可能です
名前の通り文字数を数えるアプリです。使い方がとても簡単でカテゴリー分けも出来て便利です。
このブログを書く時や文字数限定の文章を書く時などに重宝しています。
何事もシンプルが1番です♪
次に
【Yahoo!乗換案内】 公式サイトはこちら⇒ https://transit.yahoo.co.jp/smartphone/app/
また自分の通勤・通学ルートを登録して設定すればダイヤの乱れがあった時など知らせてくれ、違うルートで目的地までを何通りか教えてくれるアプリです。
そして
【バッテリーセーバー 】 この App は、iOS デバイス用の App Store でのみ入手可能です
スマホを充電する時にこのアプリを起動すると過充電を防ぎバッテリーの寿命を長くしてくれるみたいです。
お次は
【タウンWiFi】 この App は、iOS デバイス用の App Store でのみ入手可能です
最後に以前の記
事でも紹介しましたが、読書好きの方にはオススメです。それが
【 読書管理ビブリア 】 公式サイトはこちら⇒ http://biblia-app.tumblr.com/about
自分の読んだ本や読みたい本をしっかりと管理してくれます。検索機能で著者や題名を入れると本のデーターが出てきますので、それをチョイスして読み終わった本か、読みたい本に振り分けて登録しておけるとてもシンプルなアプリです。
また感想なども入力でき読みたい本リストからは、購入サイトや情報サイトにも一発で飛べるようになっていますので使い勝手がとても良いです。
これらのアプリは日常でとても便利かつシンプルに使えていいと思います。
是非皆さんも試して下さいね☆彡
コメント