日常生活に使えるオススメ!?のスマホ用アプリ

当ページのリンクには広告が含まれています。

毎日の生活でスマホは欠かせないものになっています。

まだスマホを持って1年くらいの超初心者🔰ですが、私なりに便利だなぁ~と思えるよく使っているアプリを紹介したいと思います。

まずはその日のスケジュールをチェックするために使っているアプリがこちら!
【ジョルテ】 公式サイトはこちら⇒http://www.jorte.com/jp/

このアプリは月間カレンダーで日々の予定はもちろん入れられますが、私が気に入っている点は、Googleカレンダーと同期している所です。
スマホにもGoogleカレンダーを入れていてもちろん同期で使えますがポイントはTO DO LISTです。
PC版のGoogleカレンダーはTO DO LISTがあり、会社で仕事中に思いついたりするとPCから入力してますが、スマホ版はTO DO LISTがない。

その代わりリマインダー機能というのがありますがPCと同期出来ない。また仕事中に入力したTO DO LISTがスマホから確認出来ないのでPCがある所でないと見れない。

要は通勤途中や外に出ている時にスマホで入力でき確認出来る。会社や自宅ではPCからそれが出来る。それを叶えられるのがこのアプリで気に入っているポイントです。
続いてはこちら!
【My日記】  公式サイトはこちら⇒http://mynikki.life/

名前の通り日記アプリです。いっぱい出てると思いますが、これを気に入っている点はシンプルイズベストという事です。
これは簡単に写真をのせられ、文章を書くと言うとても単純なものですが、それが何気につける気持ちにさせてくれます。
毎日つけている訳ではないですが、休みの日にどこかでチョットした写真を撮って簡単な文章を入れておくだけで、後で見返した時に思い出させてくれますし、その時の気持ちなんかもフィードバックしてとても便利です。
何事もシンプルが1番いいかもしれません♪
次に
【じしょ君】 この App は、iOS デバイス用の App Store でのみ入手可能です
こちらもかなり使っているアプリです。本や新聞を読んでいる時に分からない言葉や意味を知りたくなった時にすぐに検索出来て重宝しています。
また他にも和英・英和等もありますので英語の意味を知りたい時やその逆も簡単に調べられて便利です。
いやぁ~便利な時代になったもんですねぇ~ 一昔前だったら重い辞書なんて持ち歩けなかったので、分からない言葉があると有耶無耶にしていたのですが、今はすぐに調べて心の中をスッキリさせています。
やはり日常で使用頻度の多いアプリはシンプルが1番いいと思います。
その点でも上記の3つは当てはまると思いますのでオススメアプリです。
ぜひぜひ皆さんも使ってみて下さいね!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次