電車通勤も、こんな過ごし方で一石二鳥以上!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

電車通勤というと一般的なイメージは、ほぼ皆さんが経験しているもので混んでて疲れるとあまり良いイメージを持つ人は少ないと思います。

以前私は車通勤をしていました。満員電車が嫌いで若い時から近い場所の移動なら歩いていたぐらいです。

それが今では電車通勤が好きになりました。もちろん満員電車が好きになったわけではなく少し時間を早めて空いた電車で通勤しています。

確かに車通勤にもメリットはたくさんあります。Door to Doorでの移動で雨風を凌げますし、暑い寒いも関係なく自分の快適な室温で好きな音楽やラジオを聴きながら移動できることはとても魅力的だと思います。

しかし電車通勤はそれ以上に得るものが何倍も多い事に気付きました。車から電車へ代えたきっかけは、ガソリンの値段が上がった事です。 

最初は嫌々利用していましたが、周りの影響からか新聞を読むようになりました。恥ずかしながら当時の私は新聞やニュースに全く興味がなく、政治や経済・社会情勢がチンプンカンプンだったのですが毎日読んでいくうちに理解できるようになり面白くなってきたのです。  

すっかり朝刊を読む事が習慣になり自分なりにかなり大きな変化だったと思います。新聞を読んでいるとそれらの情報以外にもいろんな人のコラムや人生記・考え方・理念などの記事も載っていてためになり、また読書などからも読みたいと思える本の発見など多くの刺激を受け興味の幅が広がりました。

電車の中では、スマホを見ている人が大半ですが中には勉強している人がいたり分厚い本を読んでいる人がいたりと、とても良い環境だと思うようになりました。例え短時間でも何か知識を得たいと言う心境にさせられ原動力になります。

例えば学生の時、勉強する際に自分の部屋より図書館等の方が集中しやすくはかどるイメージに近いと思います。

また、読書以外でも色々なアイディアや発想が生まれる事もあります。その時にはいつも持ち歩いている手帳にサッとメモを取るようにしています。

よくトイレやお風呂に入っている時や寝る前にヒラメキが発生しやすいと何かの本で読んだことがありますが近い環境だと思います。メモした手帳は後でを読み返すと、またそこからやりたい事や将来叶えたい夢などへ発展していき、より人生のワクワク感だったり希望が多くなったような気がします。 

確かに車通勤は体力的には楽だし便利ではありますが、これらの事は中々出来ないので私は小一時間の電車通勤がとても貴重かつ大事な時間の一つでもあります。

人間はいる環境がチョット変わっただけで大きな結果を生み出す事も教えられました。

トータル的にみても私は断然電車通勤を選ぶ派です。

毎日の積み重ねは将来大きな良い方向へと向かう為にも欠かせな一時です。 

是非皆さんも電車通勤時間を有意義なものにしてみてはいかがでしょうか!


塵も積もれば山となる!! 



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次