ランニング。
つらいし、きついし、苦しいし、なかなか続かない。
なんで走ってんだろう?
って思ったりしてしまいますよね。
でも健康的に痩せたい。
ダイエットランニングを成功させるためには継続しかありません。
習慣にするまでにはとても大変ですが、継続させるコツは走るのが好きなになること。
走るのが好きになるためには色々なグッズを揃えるとかなり変わります。
この記事では最低これだけ揃えれば
「走りたい!」
と間違いなくテンションアップするアイテムを5つご紹介致します。
お気に入りのアイテムを見つけて
「走りたくて仕方がない」
というテンションにもっていき、ダイエットを成功させていきましょう。
走るのが楽しくなるグッズ5選
スポーツメーカーで揃えられれば、機能性がとても優れ1番理想ですがなにせ高い。
だから僕は極力安いもので揃えています。
まずは見た目が大事。
かっこいいまたはかわいいアイテムをデザイン的に楽しむのも大事ですよね。
それでは早速、最低これだけ揃えれば「間違いなく走るのが楽しくなるアイテム5選」をご紹介致します。
1.帽子

日除けはもちろんのこと顔に垂れてくる汗防止にもなるし、雨の日は雨除けにもなるのであるとかなり便利。
走り始める前に帽子を被れば
「これから行くぞ!」
とやる気スイッチも入ります。

2.スポーツサングラス

眩しい日差しも和らげてくれるし、何と言っても見た目がカッコいい。
苦しそうに走っている表情も隠せます。
またサングラスをかけて走ると、自分にも酔えていつも以上のパワーが間違いなく出ます。

詳しい内容を知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。

3.ウェアー

スポーツメーカー品は結構高いですが、機能性は抜群なので購入が可能な人はおすすめです。
でも「ちょっと高いなぁ~」と僕と同じように思う人は、とりあえず安くて見た目が気に入ったものを購入しても問題はありません。
実際に今でもユニクロやドンキー、ネットショップなどで見た目で気に入ったものを安くいろいろ衝動買いしています。
質より量。
たくさん揃えれば
「今日はどの組み合わせで走ろうかなぁ」
なんていう楽しみもできますよ。

4.シューズ

ランニングシューズだけは脚を守るものなので、ケチらないでしっかりとしたランニング用のものを買った方がいいです。
最初は何を購入すればいいのか全く分からなかったので、ランニングをしている友達の薦められたものをネットで探して買いました。
その友達はスポーツ屋の店員さんから教えられたらしいのですが、サイズは1cm大きめのものを買った方がいいとのことです。

5.音楽関連グッズ

お気に入りの曲を聴きながらのランニングは集中できるし元気をもらえます。
また走った内容も記録したいのでランニングアプリを使用しながら走っていますが、スマホがピッタリ収まるポシェットとBlueTooth対応イヤホンも必須アイテム。
これらのアイテムがあるとテンションアップ間違いなしです。
自分の気に入った曲を少しずつ増やしていくのも楽しみの1つになっています。

最後に

お気に入りのウェアやアイテムを身に着ければ走るのが楽しくなること間違いなし。
楽しくなれば走りたくなり、それが継続に繋がれば自然とダイエット効果が表れてきます。
アイテム1つでモチベーションが大きく変わるのは紛れもない事実。
僕は週末ランナーですが、これらの楽しくなるグッズがきっかけで5年も継続できています。
楽しみながら走るのがダイエットの1番の早道です。

ポチッと押してくれるとテンションが上がりもっと記事を書いていきます。応援よろしくお願いします👇
コメント