ダイエットは始めてもなかなか継続するのが難しいですよね。
いろんなダイエットに手を出してはすぐにやめ、また新たなダイエットに手を出す。
その繰り返し。
ところが3日坊主の僕でも今回だけは現在まで継続できるようになったんです。
それはランニング。
何で続けられるようになったのか?
この記事ではそんな経験談と継続させる簡単なコツをご紹介したいとます。
ランニングでダイエットを継続したいと思っている方の、少しでも続けられるキッカケになれば幸いです。
気づけばこんな体重に!

加齢と普段のストレスと介護でいつの間にか激太りをしてしまった僕。
気づけば20代の時の体重から約25Kgも太ってしまいました。
食べることだけが楽しみになってしまい、あっという間に体重が80kgに。
「まぁしょうがないや」
と諦めつつも、たまに走ったり走らなかったり。
炭水化物を抜いたり抜かなかったり。
そんなこんなで着れる服がどんどんなくなっていき、しまいにはオシャレへの意識もなくなりました。
「オヤジだから新陳代謝も悪くなるんだし仕方のないこと」
なんて割り切っていたんです。
デブを割り切っていたにも関わらず
「やっぱりこのままではいけない!」
という気持ちが、どこか心の片隅の方にはありました。
だからたまに気が向いた時に走ったり走らなかったりはしていたんです。
でもダイエットランニングが続くキッカケとなるのは意外にも単純なことだったんです。
それはスマホにあるこの2点だけ。
- ランニングアプリ
- 音楽。
今まで走っては続かなかった僕が、走り続けて5年目になります。(2021年12月現在)
普段は時間がないので週末ランナーですが、3日坊主だった僕がこんなに続くなんて自分で自分にビックリです。
3日坊主の僕が続けられた2つの理由

それでは早速、3日坊主の僕がいま現在も続けられている2つの理由を紹介したいと思います。
ランニングアプリ
「ランニングアプリ」1つでなぜここまで続くようになったのか?
こんなところに魅力を感じたからなんです。
- 走った距離や時間の記録ができる
- ラップタイム・走ったルートの記録までできる
- 走っている最中に経過時間やラップタイムをアナウンスで教えてくれる
どうやら僕はここにハマったみたいです。
好きな音楽を聴きながら走っていて、だんだんと時間やペースを気にするようになったんです。
最初は5Kmを走るのも精一杯で、ゼェえゼェえハァ~ハァ~だった僕が、10か月で14Kmも走れるようになりました。
自分なりのペース配分が分かってきて
「1Kmを何分で走っているのか」
「このペースで何Kmで走って何Kmから少しペースを上げよう」
とか、いろいろペース配分を考えながら走れる楽しさも出来てきました。
また走り始めた最初の数年はペースはかなりゆっくりなものでした。
焦らず、急がず、先走らず。
ダイエットが第1の目的なので、いかに有酸素運動を無理なく長くやるかを意識するようにしていました。
以前はこのアプリを使っていました。

最近はこちらのランなアプリを使っています。

どちらもとても使いやすく、上記で上げた機能は使えます。
お好みでどうぞ。
音楽
この力は大きいですよね。
苦しい時に大好きな曲や元気な曲を聴くと頑張れます。
また僕の場合はお気に入りの曲を数千曲スマホに入れているのでシャッフルで聴いています。
これがいいんです。
次に何の曲がかかるか分からない。
今までしっかりと最後まで聴いたことのない曲もあるので「ここはこうなっているんだ」とかの発見もある。
また昔はあまり好きではなかった曲も、今改めて聴くと「いい曲だなぁ」って思えるものもあるんです。
ランニングしながら聴くと集中でき新たな発見もあるので一石二鳥です。
iPhoneをお使いの方はApple Musicが一押し。
曲数が多く、昔のものから最近のものまで和洋問わず充実してますよ。

ダイエットランニングを続けた結果

週末ランナーですが、ダイエットランニングを始めて8ヶ月ちょっと。
体重と体型はみるみる変わっていきました。
この体重推移グラフは今見ても美しい。
自分で言ってすみません。笑
そんな変化が分かると、どんどんランニングが楽しくなります。
だって走るだけで目に見えるダイエット効果が分かるんです。
まさに正のスパイラル。
その後は休日の朝の揺るがないルーティンとなりました。
最後に

ヒトは何がキッカケで変わるか分からないものです。
ちょっとしたキッカケや何か好きなものと組み合わせると、プラス効果が表れると実感。
ランニングでダイエットに挑戦する人はぜひ試してみてほしいと思います。
ランニングでダイエットを始めたい人には、やる前にこの本がおすすめ。
効率的に走って痩せられます。
ポチッと押してくれるとテンションが上がりもっと記事を書いていきます。応援よろしくお願いします👇
コメント