2021年10月13日 水曜日 天気:雨
朝から1日中雨。
雨も休みの日なら風情を感じる余裕があるが仕事の日はウザさしか感じない。
まして寒い1日だった。
仕事は相変わらず暇。
今日は定時に上がれていつもよりもブログ作業が捗った。
毎日定時で上がれる人は羨ましい。
こんな風にアフターファイブを楽しめる毎日なら仕事とプライベートがバランスよく過ごせて平日ももっと明るいイメージになる。
でも自分の仕事は暇でも定時に上がれるのは稀なこと。
だから平日に対してのイメージは悪い。
そういえば11年間愛用している手帳がとうとう壊れてきた。
かなり使っているから買い替え時だと思うがペンホルダーの部分が破けてきた。
でも他の部分はまだまだ使えるし色・触り心地もいい感じになってるので継続して愛用したい。
修正して使おうと思う。
いい方法があるか検索中。
2021年10月14日 木曜日 天気:晴れ
今朝は冷え込みいつもよりも1枚多く羽織って出勤。
最近はめっきり秋が深まってきた。
毎日目標に近づくためのToDoListを作成してストイックにこなしているがたまに疲れる時がある。
朝の4時から夜の12時まで気を抜かず毎日こなしていると、そりゃあ〜集中力の糸がプツンっと切れる時がたまにある。
今日は帰宅してからそんな日だった。
夜のToDoはそこそこに夕食後はダラダラしていた。
かなりリラックスできたのか小一時間ほどで心身共にかなり楽になった。
やっぱりたまには休息が必要だと実感したともに、このままズルズルダラける自分の性格も知っているので明日からはまたToDoListをこなしていきたい。
この辺のメリハリの調節がなかなか難しい。
2021年10月15日 金曜日 天気:晴れ
手帳のペンホルダーが壊れて合皮修正テープを購入したが、全くダメで結局ボロボロのペンホルダーをハサミでちょん切った。
新たにテープで貼り付けられるペンホルダーを購入。
最初からこれにすればよかった。
1発で綺麗に新しいペンホルダーが復活。
川の部分が布製に変わってしまったが、しっかりとペンホルダーになってるし色合いもそんなに悪くない。
手帳は愛用して11年目。
どんどん愛着が増しているからまだまだ使用したい。
今までの自分の色んなものが入った情報で第2の脳のようなもの。
パソコンで言えば外付けハードディスク。
もう手放せない存在。
コメント