ただいま編集中です。大変見づらくなっており、ご迷惑をおかけ致します。もうしばらくお待ち下さい。

平日に楽しめることってほとんどないじゃん!やっぱり平日は休日までの消化試合!?【2021年10月11日〜10月12日】

目次

2021年10月11日 月曜日 天気:曇り時々晴れ


また1週間が始まった。

最近はいかに平日を楽しめるのかを意識するようになった。

平日の時間割を考えると仕事がほとんど。

でも仕事はつまらない。

毎日同じことの繰り返し。

少しでも楽しくとかやりがいを見つけるとか業務改善とか今まで散々やってきた。

さすがにこれ以上は限界。

これ以上何かをやるというのなら転職しないと、という天井部分までやり尽くした。

だから毎日同じ繰り返し。

この同じ繰り返しを楽しむということもいろんな視点や考えで挑んできたが、やっぱりつまらないものはつまらないという結論に達した。

となると仕事以外の部分で楽しめることを見出すしかない。

仕事以外の時間やスキマ時間に楽しめること。

最近は平日の晩酌もやめたので楽しみが1つ減った。

健康とダイエットのためなのでこのまま続けるとなると夕食と寝ることぐらいか。

あとは朝活やスキマ時間、帰宅してからのちょっとの時間でのブログ作業。

この辺りが客観的に見ると楽しみとなっている。

平日に楽しめることってほとんどないじゃん!

やっぱり平日は休日のための消化試合って思ってしまう。

でもそんな人生だと時間をかなり無駄にしているような気になりませんか?

だからブログを頑張る。

こんな生活から脱出したいから今日もブログを書き続ける。

もうこれにすがるしか方法はない。

2021年10月12日 火曜日 天気:曇り時々雨


昨日ずっと思っていた平日についての楽しみ方。

ずっと考えていたせいか少しでも楽しみ方をということで1つ浮かび早速実行。

こういうことなのかなぁ人生っていうのは、と実感したことがある。

それは目の前のやっていることにトコトン集中してやるということ。

毎日同じ繰り返し作業、目をつぶってでもできる行動でも集中して無我夢中に近い状態でやるということ。

きっと今まで寝ながらでもできる毎日の同じ行動では、余った思考回路がつまらないという余計な考えや気持ちを出していたのかもしれない、と思った。

だから当たり前のようにやっていた行動や作業に集中して、職人が1つ1つ大事にモノを作るかのようにやってみた。

これが結構いけるのである。

気持ちにも満足感が生まれ、また丁寧にやることでやったという充実感もでてきた。

きっとこの積み重ねなのか、人生というのは!?なんて思った日だ。

とりあえず毎日大事に生きていこうと誓った日でもある。

仕事は楽しいかね?

デイル・ドーテン/野津智子 きこ書房 2001年12月
売り上げランキング :

by ヨメレバ


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次