2021年10月4日 月曜日 天気:晴れ時々曇り
また1週間が始まった。
土日の休日は過ぎるのがとても早い。
それだけ充実しているということなのか。
休み明けの月曜日は憂鬱になりがちだけど3年前から変わった。
それは朝活をやるようになってから。
2019年の1月1日から毎日朝4時に起き朝活をやっている。
平日も休日もゴールデンウイークも正月も関係なく4時起き。
最初は辛かったが習慣化してからは当たり前の日常になった。
なんでやり始めたかというと夢を叶えるため。
もうアラフィフのオッサンだが少年の心をもっている。
そう夢。
「この歳で何言ってんの!」
って突っ込まれそうだが夢がたくさんある。
その中でもまず叶えたい夢はフリーランス。
それもブロガー。
ブログと出逢って多くの夢を叶えられると思った。
というかそれ以外では叶えられないと思った。
もしブログで生活できるようになれば収入と時間が手に入るのだ。
これは究極のことで、収入ならどんな方法でも頑張ればある程度は稼げるが、時間を手に入れられるものはそうそうない。
その魅力に気づいてしまったのだ。
だから今日もコツコツとブログを書いている。
そう、夢が叶うまでずっと書き続けるのだ。
2021年10月5日 火曜日 天気:晴れ
日照時間が段々短くなってくる季節。
毎朝家を出る時間はかなり早いが、最近はまだ太陽が昇る前になってきた。
ダイエットを兼ねて1つ先の駅までウォーキングをしているが、途中で朝日が見えてくる。
今朝は朝焼けがとてもきれいで思わずパシャリ。
夕焼けも綺麗だが朝焼けも負けてない。
個人的にはサンセットよりサンライズの方が好き。
夕焼けは段々と暗くなってきて1日が終わるって切ない感じがあるが、サンライズはその逆で
「これから1日が始まる!」
っていう活気がある。
まさに真逆だが、見るシチュエーションによってもこの好きさは変わるのかな!?
早くサンセットにもゆっくり浸れるだけの生活を手に入れたい。
そのために今日もブログを書き続ける。
だってもうこの方法しかないから藁にも縋る思いでやってます。
2021年10月6日 水曜日 天気:晴れ
定時で上がれた。
そんな日は夕活チャンス。
朝活は毎日やっているが、夕活は仕事の終わり具合でやれるかどうか決まってしまう。
仕事は暇だが、職種上それでも毎日定時で上がれるわけではないので貴重な日になる。
もちろん急いで帰って夕活ことブログ作業。
通勤の時間帯などの細切れ時間でできる事は毎日やっているけど、やっぱりスマホよりPCでやったほうが断然捗る。
スマホはどこでも手軽にできるところが1番いいが、文字入力やブログの設定、資料集めやまとめる作業は完全にPCの方が効率がいい。
最近は毎日朝から晩までブログ、ブログ、ブログの脳内。
それもそのはず。
夢へ達成までの期限は残り1年と3ヵ月を切った。
焦っているのだ。
コメント