食べず嫌いな生き方は損をする!【2021年10月1日〜10月3日】

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

2021年10月1日 金曜日 天気:台風で嵐


朝から台風の影響で大雨。

家を出て駅に着くまで腰から下はビチョビチョ。

傘をさしていても横殴りの雨で意味がなかった。

朝からこんな状態だとテンションがガタ落ちだが、そうならないように少しでも楽しくなるようなことに意識をもっていくようにしたい。

同じ時間を憂鬱に過ごすのと「楽しい!」ってワクワクするような時間を過ごすのでは、どう考えたって後者の方が良いに決まっている。

きっとそんな過ごし方の積み重ねが人生をより楽しく彩るような気がする。

朝からテンション下げ下げで過ごしたら1日が台無し。

そう思うと気持ちのもっていき方だけで人生が楽しくもなりプラスの相乗効果を生み、更なる充実が得られるのかな。

2021年10月2日 土曜日 天気:快晴


台風一過の快晴が朝から広がり、ダイエットランニングが気持ちよくできよい休日の滑り出し。

その後はいつもの休日のルーティン作業をやり午後からは夕食の買い出しへ。

最初に100均にいったが緊急事態宣言が昨日から明けた影響で船橋の繁華街はどこも人が多かった。

京成船橋駅の高架下になるネクスト。

その中の中華屋がうまい。

IMG_2463

店内で食べた事はないが、店頭で売られている総菜を初めて食べた時の衝撃はすごかった。

IMG_2468

数種類買って食べたが、どのメニューも全てがうまい!

今日の夕食はここのメニューで決定。

ということで10品ほどいろいろと選び、今日の分と明日の2日分を買った。

からあげを初めて食べたがジューシーかつ味付けが自分好み。

やっぱりどのメニューもハズレなしの店。

もう少しコロナ問題が落ち着いたら店内でも食べてみたい。

IMG_2465

2021年10月3日 日曜日 天気:快晴


IMG_2472

昨日に引き続き快晴の朝。

最近お気に入りの海沿いのコースへランニングダイエットへ。

休みの日のルーティンの1つで、いつの間にかすっかりランニングにハマってしまった。

ダイエットがキッカケだがランニングは奥が深い。

体力的な部分・精神力の部分がただ単純に走るという動作から無限大の得られるものがある。

ランニングを始める前は「キツイ」・「ツライ」・「クルシイ」のイメージしかなかったが、実際にやってみると確かにそう。

でも入り口がそうなだけで、その先にはとんでもない魅力が待っていたのだ。

またランニングを始めて他の部分との相乗効果も出始めている。

ランニングスタートの1日は様々なことにいい風にリンクしていっている。

早朝ランニングに出会えて本当に良かったと思える。

人生何が起きるか分からない。

何事もまずはイメージだけでやらないのではなく少しでもやってみる。

さわりだけでもいいからやってみてから判断をしたほうが自分の可能性を狭めずにいける。

食べず嫌いな生き方は損をする。

そんなことを実感した経験の1つだ。


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次