ワクチン2回目摂取で寝込んでいた3連休【2021年9月18日〜9月22日】

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

2021年9月18日 土曜日 天気:大雨


IMG_2138

ワクチン接種2回目。

都庁で打つ。

朝から台風の影響で大雨。

電車のダイヤが乱れないか不安だったが普通に運行されていたので無事摂取完了。

都庁でのワクチン接種は1回目と同様に受付で記念品のオリンピックのピンバッジを貰えた。

帰りにセブンイレブンのカレーパンを食べた。

このカレーパンはめちゃくちゃ美味い。

生地も中のカレー餡もとても美味。

これはクセになる。

その辺のパン屋のカレーパンよりも美味いかも。

2021年9月19日 日曜日 天気:快晴


IMG_2329

朝起きて37.0度。

異変がなく朝走りに行くも、途中で身体の調子おかしく早めに切り上げ。

帰って計ったら38.1度。

1日中ダウン。

一緒に受けた妻は38.5度。

2人ともダウン。

でもわが家では要介護5の義母を在宅介護しているので、片方が寝て片方が介護するという順番制でなんとかこなした。

日曜日は日勤のヘルパーがいないので、夜勤のヘルパーが来るまでなかなかの辛さだった。

介護に休みはない。

2021年9月20日 月曜日(敬老の日) 天気:快晴


IMG_2339

平熱に戻る。

朝から気持ちの良い快晴。

最近ハマっている海沿いのコースを走った。

海風を感じながら走るランニングは最高。

大好きなロックをガンガン聴きながら至福のひと時。

ランニングを始める前は魅力がサッパリ分からなかったが、ハマっている今はランニングに出会えてよかった思える。

ダイエット効果はさることながら、それ以上に一言ではいえない魅力がランニングにはたくさんある。

2021年9月21日 火曜日 天気:晴れ


IMG_2351

3連休明け。

日昨日一昨日とワクチンの副反応の影響で休みの日のルーティンができず。

アウトプット作業のブログ作成やツイート作成が思うようにできなかったので、仕事があってもスキマ時間でどんどん湧き上がる。

2日分溜まっていたアウトプットパワーが全開した日。

会社側の最寄駅から勤め先まで距離があるので自転車で通っているが、駐輪場は住んでいる船橋駅よりかなりいい。

船橋駅はまず抽選方式でなかなか当たらない。

何回応募しても当たったことがない。

それに比べて会社側の最寄駅は東京都内なのに抽選なんかなく、窓口で手続きを取ればすぐに利用可能。

それで月額1,500円。

大したもんだ。

この辺が東京と近郊の大きな違い。

自分が使っている会社側の最寄駅の駐輪場はこんな感じ。

IMG_2347

帰りは中秋の名月ということで空を見上げたらまんまる大きなお月様。

思わずパシャリ。

2021年9月22日 水曜日 天気:曇り


今日1日頑張ればまた休み。

やっぱり休みはうれしい。

今は緊急事態宣言中だから出かけるという予定はないし特に外出するつもりもないのだけれど、休日はやっぱりうれしいもの。

でも休日の前日はほぼ仕事を定時で上がったことがない。

バダバタするのだ。

決まりに決まって仕事が集中する。

だから休みは嬉しいが、遅い時間の退社でさらに激務で体力を消耗しヘトヘトの状態で帰路につく。

これがなく定時で上がればさらにテンションが上がるのだが。

贅沢な悩みなのかな…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次