ブロガーならほとんどの方がやっているかと思います。
皆さん調子はどうでしょうか?
僕はブログをやり始めて4年目。
毎日コツコツ頑張っていますが「4年目でこんなもんかよ!」って感じで毎日四苦八苦しています。
でもこんな僕でも継続していれば何かしらの良い変化が起こるんです。
始めた当初に比べると
- PV数増加毎日収入発生
- 記事を書くことが楽しくなった
- 習慣になった
と嬉しいことばかり。
夢はブログで生活することで、そこまではまだまだのレベルですが間違いなく進んでいけているのは確かです。
そんなプロブロガーを目指さすにはブログのマネタイズは必須。
アドセンス、アフィリエイトが2本柱であります。
アドセンスはクリック報酬型なので自分で出来ることには限られてきますが、もう一方のアフィリエイトって難しくないですか?
僕の場合、最初は手をつけていませんでした。
何をどう書いていいのか全く浮かばなかったのです。
でも4年目になって1つのネタからいろんな切り口で書けるようになってきました。
それからアフィリエイトをやるようになり、ようやく最近発生するようになったんです。
嬉しい限りですが、そのアフィリエイトってブログ以外でもできるんです。
Twitterでアフィリエイトできるって知ってましたか?
僕はここ最近知りました。
Twitterもやっていますが、
「Twitterで収入」
とか
「Twitterでアフィリエイト」
とかのツイートを目にしますが、
「どうやるんだろ?」
なんて疑問に思ってたんですよね。
でもやり方はとても簡単だったんです。
そうAmazonアソシエイトをTwitterで使えるんです。
これって凄くないですか?
僕はかなり興奮しました。
だってブログでAmazonアソシエイトができれば、ブログと同じ感覚でアフィリエイトできるんです。
それもTwitterは140文字以内。
紹介する商品のURLの文字数を入れたら、もうすこし少ない字数になってしまいますがかなりいいですよね。
Twitterをミニミニブログみたいな感覚で捉えれば、ブログをやっている人には簡単にすぐに作成できます。
やり方は審査などなくAmazonアソシエイトのブログURLを登録している画面に、自分のTwitterの URLを追加するだけ。
これで登録は完了!
あっという間です。
手順は以下の通り
たったこれだけです。
あとはブログでAmazonアソシエイトを貼っているやり方と全く一緒で、紹介したい商品を見つけてそのURLをツイートする画面に貼り付けるだけでOK!
この時の商品URLは短縮URLを選ぶと、文字数の少ないTwitterには少しでも有効です。
これでおすすめの商品をガンガン紹介して、夢を掴むまで突進していきたいと思います。
【ブログ×Twitter】は強いかもしれませんね。
コメント