ブログを始めて4年目に突入しました。
はっきり言って4年目で今のPV数や収益ではプロの道はおろそかアマチュアにもなっていない状況。
本当にブログでマネタイズするのは難しいですよね。
Twitterなんかを見ていると3ヶ月で6桁の月収!とか上げている人がいますが本当かよ!?なんて思ったり思わなかったり。
でもそういう人のツイートをいくつか覗くと本物と偽物が分かるようになりました。
文章を見て1発で薄っぺらいとか、ライン登録どうのこうののツイートしかなかったりとか。
そんな人たちからもお誘いのDMがたくさんくるのですが無視。
完全なスルーです。
本物のブログとは?
ぼくは真っ向から本物のブログを作成して成功したいのです。
本物のブログとは?
自らのブランディング。
いわば生きていることを価値に変えること。
だから無理した生き方をするのではなく、ありのままの生活で他人の価値になることを発信していく。
これってとても理想的な生き方でありなんのことやら?ってなってしまいそうですが、理屈は簡単なんです。
みんな生き方や興味を持っていることって違うわけで、自分では当たり前だと思っていることでも他人から見たらとても価値のあるものってあるんです。
ただそれをいかに見つけ出し発信していくかってことです。
ここが今1番自分が奮闘しているところでもありなかなか結果に結びつかない。
ちょっとした視点を変えたり魅力的な表現をしてみたりして文章を書いていますが、なかなか読まれない。
こうなると自分の生き方自体を否定的に捉えてしまいそうになりますが、そうなったら諦めるしかない。
でも諦められないんです。
初心にかえるべし!
こんな時は初心にかえる。
実はこういう考えでブログに向き合えるのもとても素晴らしい良書に出逢えたから。
これも運命なのかってさえ思ってしまいますが、ブログを始める時にこの本に1番最初に出逢えて本当に良かったと思います。
この良書はブログの真髄が書いてある本です。
これが普通にテクニック的な本だったら多分ブログを続けられていないと思います。
本物のブログっていうのはこういうことだよって教えてくれる本です。
個人それぞれが価値観を見出だしいわゆる体験を売ると言いますか個人、個を売るというとても大事なことを教えてくれる1冊になっています。
これだけ良いものが安くどこでも手に入れられる時代に、同じような宣伝をしても大手会社に飲み込まれるだけ。
これからの時代を生き抜くためには自分の価値観を売っていく時代。
その人が勧めるからとか、この人の体験が為になったとかそんな魅力を伝えるのが本物のブログなんです。
ブログに対してこれからの生き方に対して大事なことを教えてくれます。
ブログに悩んだ時はいつもこの本を読み返すんです。
そしてまたパワーチャージOK!
ブログ飯 |
||||
|
コメント