ただいま編集中です。大変見づらくなっており、ご迷惑をおかけ致します。もうしばらくお待ち下さい。

切れてるのがミソ!家飲みは手軽な定番おつまみで

最近はコロナ禍で家飲みばかりの日々が続きます。

今は我慢の時ですが家飲みもちょっと視点を変えれば楽しくもなります。

お酒のお供のツマミ。

最近ハマっているものがあるんです。

それがこちら!

目次

切れてるチーズ


IMG_0736

これいいんです。

名前の通りわざわざ切らなくても切れている。

それもいい薄さで切れているから嬉しいんです。

ツマミにはもってこいの薄さです。

数種類あり


IMG_0737

切れてるチーズシリーズには数種類あります。

この写真はモッツァレラですが、今自分が知っている範囲では「普通のチーズ」、「チェダー」と3種類。

この中ではチェダーが1番のおすすめです。

定番の食べ方が1番ベター


やっぱりクラッカーに乗せて食べるのが1番美味しいかもしれません。

今はこの食べ方にハマっていて1番バランスの良い食べ方はクラッカー1枚に対してこの切れているチーズ1枚を半分に割った配分。

この比率がドンピシャなんです。

切れているチーズは手だけで簡単に半分に割れるので手軽に味わえます。

クラッカー1枚に半分に割ったチーズ。

病みつきになること間違いなし。

1度お試しあれ!

森永乳業 クラフト 切れてるチーズ 148g ×12個【送料無料】【冷蔵】切れてるチーズは、なんと18枚入り!  やわらかな口当たりとまろやかな口どけを楽しめます。「切れてる」便利さと味わい豊かな風味をお楽しみください。
by カエレバ


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次