他人には教えたくない豆腐の新しい食べ方【豆腐がごはんになるソース】

当ページのリンクには広告が含まれています。

豆腐を食べる時って何をかけますか?

冷奴ならほとんどの人は醤油だと思います。

もちろん薬味等も色々ありますがたれ系のものでかけるならほぼ醤油。

それ以外はあまり想像できないですよね。

だけどこんな面白い商品があるんです。

その名も

【豆腐がごはんになるソース】

なにこれ!!

こんなんのあったんですね。

かけるとこんな感じです。

IMG_0590

この写真のソースは何のソースか忘れてしまいましたがすごい画期的なソースですよね。

まさか豆腐にかけるソースだなんて発想がすごいです。

豆腐がご飯になるソースは全部で5種類。

IMG_0586

こんな5種類で左からねぎ味噌、ピリ辛担々、梅、あごだしマヨ、ピリ辛明太子。

IMG_0585

どれもそれぞれの味で美味しいです。

個人的にはバター香るピリ辛明太子がおすすめですが、5種類あるっていうのが嬉しいですよね。

毎日食べても5日間サイクルで回せるので飽きもきません。

IMG_0588

袋の裏面には温かい豆腐にもよく合うとのこと。

まだ冷奴でしか食べた事がないですが、多分想像しただけでも間違いなく合うと思います。

醤油に薬味の食べ方も美味しいですが、こんな食べ方もありですね。

僕みたいに毎日豆腐を食べている人には食べ方の種類も増えて楽しみ倍増。

間違いなくおすすめな商品です。

ぜひ1度ご賞味あれ。

\朝のTVで紹介/豆腐がごはんになるソース アソート
by カエレバ


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次