空気清浄機はさまざまなものが出ていますが何気に場所をとられます。
わが家では要介護5の義母を在宅介護しているのですが、介護をやっていると独特のにおいがするんです。
まして今はこのご時世。
ということで義母の介護部屋に空気清浄機を購入することを決めました。
でも介護部屋には必要なものがたくさん置いてあるんです。
「どこに置くんだ~」って困ってしまいますが、今回購入した空気清浄機はかなりコンパクト。
使用してみてかなり気に入っているのでご紹介したいと思います。
ASLOTUS空気清浄機 KJ130V1のおすすめポイント

今回購入しようと絞ったポイントは
- 置き場所に困らないコンパクトタイプ
- 匂いがとれる
- 空気もきれいになる
- リーズナブルな価格
という点。
その条件を満たして購入したのがASLOTUSというメーカーの空気清浄機 「KJ130V1」。
それではどんなところがおすすめなのかみていきましょう。
置き場所にこまらないコンパクトタイプ
なんといってもコンパクト。
サイズは20cmx20cmx31cmと場所をとらないんです。
だから我が家の介護部屋にもすっきりと置けました。
空気の汚れ具合で色が変化
上の写真は赤色になっていますが、こちらの「ASLOTUS空気清浄機 KJ130V1」はAUTOモードで空気の汚れに合わせて自動に運転が切り替わるんです。
赤⇒悪い
青⇒合格
緑⇒良質
ということで介護部屋は赤の時が多いのですが、ファンが力強く回ってくれ空気を清浄してくれます。
時間が経つと青⇒緑と自動で変わるんです。
一目で色で判別できるのもいいですよね。
介護独特のにおいが消えた
「ASLOTUS空気清浄機 KJ130V1」を使用してすぐに効果を実感。
介護をしていると独特のにおいがあるんですが、それが一気に消えたんです。
最初はこんなコンパクトでリーズナブルな価格なので「気休め程度にしかならないのでは・・」なんて思っていたのですが、しっかりとにおいを除去してくれています。
この値段でコンパクト、においも想像していた以上に除去してくれる【ASLOTUS空気清浄機 KJ130V1】はコスパ的にかなりいい商品です。

コメント