【ダイエット】ランニングアプリを使ったら一気に痩せた!その理由とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

「ダイエット目的だからランニングの記録までは別に・・」なんて思っていませんか?

一般的にランニングの記録をするのは本格的に走りに取り組んでいる人というイメージがありますが、ダイエットだからこそしっかりとランニングの記録をとるべきなんです。

ダイエット目的で週末ランニングを始めて5年目。

今までずっとランニングアプリを使用しながら走ってきた経験から、ダイエットこそランニングアプリを使った方がいいという理由をご紹介したいと思います。

目次

ダイエットこそランニングアプリを使うべき!


FullSizeRender

「ただのダイエットのためのランニングだから記録まではいいや!」って僕も最初の頃は思っていました。

最初は全くアプリも使わず記録もしないで走っていたのですが、途中で使うようになってから一気にダイエットが加速したんです。

体重が80㎏から62㎏までの18㎏の減量に成功。

もちろんランニングだけで痩せたわけではないですが、ダイエットランニングを軸に成功したのは事実。

その理由をご紹介していきます。

ランニングアプリを使用することによって継続につながる


ダイエット目的で走り始めた当初は、全くアプリを使わず音楽を聴きながら走っていました。

少し続いてはやめ、また再開なんてことがずっと続いていたいわゆる三日坊主。

でもある時にランニングアプリがあることを知り使い始めたんです。

そうしたらその3日坊主が一気に解消!

それからは週末ランナーですが5年間続くようになりました。

理由は音声ガイダンス

走りながら1㎞ごとのデータを教えてくれます。

  • 距離
  • 時間
  • ペース

どのランニングアプリもこの辺のデータを基本的に教えてくれますが、これがランニングへの意欲につながるんです。

やっぱり使用していない時は走っている距離もペースも分からないのでただ何十分走ったとかぐらいしか把握できませんが、もう少し走っている内容が具体的に分かるとこれが癖になるというか、もうこんなに走ったんだと自信にもつながりモチベーションがアップするんです。

ランニングアプリを使用するようになり、ランニングはすっかり休みの日のルーティンになりました。

ランニングが楽しくなってくる


ランニングアプリを使うようになると自分の走りに興味をもつようになります。

僕は今までに陸上の経験はなく、マラソンや駅伝などにも全く興味がない人間でした。

しかし実際に自分が走るようになりアプリを使って自分の走った内容が分かってくると、ランニングに興味をもつようになりました。

そうなるとランニングがより楽しくなってくるんです。

  • 先週よりペースが少し早くなった
  • 1時間走れるようになった
  • 10Km走れるようになった

など自分の成長が目に見えて分かるのでどんどんハマっていったんです。

過去の記録をみて分析するようになるのでより効率的な走りを目指す


前項に内容が少し被りますが、ランニングアプリは過去のデータを記録できるので自分の走った内容のデータを客観的に見れるようになります。

だからそろそろ距離を伸ばそうかなとか、ちょっとペース上げて走ってみようかなとか、の状態になってくるんです。

人は成長したくなる生き物だということを実感。

やっぱり昨日より今日、今日より明日は1歩前進っていう意欲がでてきます。

そうなると今までよりも記録を伸ばすには? という疑問が出てきて、もっと効率的な走り方は? と調べ始めるんです。

フォームだったり、精神論だったり。

これが楽しい。

結果、ダイエット効果に繋がる


上記の理由によりランニングにどんどんハマってくるのでダイエット効果に繋がります。

ダイエットをするならより健康的にしたいですよね。

それならばただ食べる量を減らすというだけではなく、健康的に有酸素運動を取り入れて始めた方がいいです。

ダイエットランニングを継続するようになって80㎏の体重が現在62㎏前後。

約18㎏の減量に成功!

これは自分でもビックリですが、基本はダイエットランニングによるもの。

そのためには継続が一番でランニングを継続させるためにアプリは絶対に使用した方がいいです。

あなたも健康的にダイエットランニング始めませんか?

18㎏の減量に成功した記事あります👇

Runkeeper- GPS ランニングトラッカー

Runkeeper- GPS ランニングトラッカー
開発元:FitnessKeeper, Inc.
無料
posted withアプリーチ


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次