以前は歯医者嫌いだった。
今から約10年前ほどにどうしても虫歯の痛さに我慢できなく、泣く泣く歯医者へ行った。
歯医者に行ったのは20年ぶりぐらい。
行ってびっくりした。
だってそれまでは虫歯を削るのに我慢しなければならないアレが嫌で大嫌いだったのに、もう削るのに麻酔をしてくれるのだ。
それをキッカケに10本前後の虫歯を全て治した。
当時の担当医はとても穏やかな男性医師で、歯についての大切さをしっかりと教えてくれた。
それからは歯に対する考えが180度変わった。
虫歯がゼロになり、それからは3〜4ヶ月に一度メンテナンスに通い、歯磨きも1日4回。
寝る前は歯磨きにプラス、フロス又は歯間ブラシでも磨き上げる。
そのおかげで虫歯はずっとゼロ。
この前、歯周病になるとアルツハイマーの確率が上がるというニュースをみてさらに歯の大事さを痛感。
今まで使用していた電動歯ブラシの充電が切れるのが早くなったから、新しいのを調達したよ。
歯を大切にね。
✨✨✨新しいブログを立ち上げたよ✨✨✨
合わせてよろしくお願いします。
■ 72年製こと1972年生まれのオヤジが送るブログ
■介護は突然にやってくる!
今までに培ってきた経験より介護のノウハウを発信するブログ
コメント