目次
知り合いからもらった旅行のお土産
お土産って何をもらっても袋を開けるまではすごい楽しみですよね。
ましてこの歳になると他人からプレゼントをもらう機会ってそうそうないからさらに胸が高まります。
お土産を貰った時点で包み紙と大きさと重さから見て食べ物ってすぐに分かった。
食べ物ならさらに期待度アップ。
観光地のお菓子でハズレってあまり出会ったことがないし美味しいものばかり。
まして今回お土産をくれた知人は北海道に旅行に行ったと聞いていたから更に胸が躍ります。
北海道ってうまいもんばっかりってイメージしかない
。
白い恋人か、じゃがポックルか!?
早速オープン
三方六の小割・・??
初めて見る名称だ。
三方六の小割ってどこのお土産なんだ?
調べてみた。
三方六(さんぽうろく)は、北海道の十勝地方の土産菓子。製造元は十勝総合振興局管内の音更町(登記上は帯広市)に本社を構える柳月(りゅうげつ)。
ウィキペディアより
なるほど。
どうやら柳月のロングセラーで薪の形をしたバームクーヘンらしい。
自分が知らなかっただけで有名なんですね。
中身は?
早速箱を開けてみると小分けになっている。
一口食べるとそれはそれはもーっ。ねーっ。
分かりますよね。
何も言えねーーって感じっす。
これじゃ伝わらないので、もちろん超うまです。
しっとりとしたバームクーヘンの生地で上にのっているチョコレートとミルクがうまく混じり合い、北海道って感じです。
うまく表現出来なくてすみません。
甘さは控えめですが癖になる味で、1人で何本も一気に食べたくなってしまうほど、しつこくないけど欲する味です。
ごちそうさまでした。
なんかネットショップでも買えるみたいっす。
気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
続き↓『ポチッ』と押してくれると記事更新の励みになります。
日々の出来事ランキング
コメント