ますますハマりそう。

当ページのリンクには広告が含まれています。
昨日はライブドアブログの毎日更新についてと新しいブログを立ち上げたことについて書いたが、今はもう一つ新しいブログを作成している。
このライブドアブログでも題名とカテゴリーに入れている【介護】の特化ブログである。
このライブドアブログのジャンルが広くなりすぎて、介護の情報を求めている人が見にくいと思ったことと、もっと介護について読みやすいブログを作りたかったというのが理由。
初めてワードプレスでブログを立ち上げて完成するまでにかなり苦労したが、その分ワードプレスでの作り方のコツが分かったので、2つ目は介護ブログを作成している。
いかに見やすく探している情報があるかを意識して作りたいと思っている。
現在作成中だが介護のブログはなかなか難しい。
介護もとても複雑で患者の具合や状態によって介護の仕方は多種多様。
もちろん要介護5の義母を在宅介護している自分のノウハウや知識を中心に発信していくつもりだが、そこをどう読みやすく書くか、どうやったら伝わりやすいのかを考えるのがなかなか難しいところである。
これはそのブログの記事で使っている写真の1枚。
IMG_7252
こういう可愛い写真を見つけたり、実際に我が家で使用している介護グッズの写真を載せたりしているが、楽しい作業でもある。
介護はきついが逆にブログで発信することにより楽しさも出てくる。
うまく介護生活と両立しながら発信し、同じ心境や環境の方の参考になればさらに嬉しいことだ。
ブログって楽しい。
読んでくれる人が少なからずいる。
ということは読んだ人に少しでも届くように書いていきたい気持ちも出てくるし、より読まれるような記事を書きたい気持ちも出てくる。
それも自分の経験や感じたことを書いていけるところもブログの魅力の1つ。
ますますハマりそう。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次