ブログを2年半毎日更新してきて思うこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

このライブドアブログは2018年1月1日から毎日1記事ずつ更新し続けている。

プロブロガーになりたくて毎日毎日記事を書き続けてきた。
期限付きで目標達成まで5年と設定した。
その半分が過ぎたところで進捗状況をチェックするとまだまだダメ。
全然駄目。
こんなんでは生活どころの収入ではない。
では何がダメなのか、今の自分のこのブログのレベルを俯瞰して見つめ直した。

自分のブログの集客率が上がらないと思われる理由

  • 読者目線で記事を書いていない
  • タイトルの印象が弱い
  • このブログのコンセプトがいまいち
  • カテゴリーが多すぎる
  • 文章がつまらない
こんなところか。
逆にブログ記事の毎日更新を2年半続けてきてメリットになった部分もある。
  • 文章を書くのが好きになった
  • 記事ネタを探すアンテナがたった
  • アンテナが立つことにより毎日充実してきた
  • 少ないけど収入が発生している
  • よく読まれる記事がいくつかできた

今はこのライブドアブログは好き放題その時に感じたことを書いている。
SEO対策とかキーワードとか全く無視で自由きままに。
それとは打って変わってワードプレスで新しいブログを立ち上げた。
こちらは今までの培ったスキルと経験を名一杯フル活用して作成している。
まだまだ記事数は少ないが【読まれる】記事を意識して書いている。
毎日はアップしていないがこのバランスが最近はとてもハマっている。
ライブドアブログは自由に書くかわりに毎日更新。
ワードプレスでのブログはかなり考え込んで作成。
ライブドアでは毎日書くので記事作成の練習が毎日できるっていうメリットもついてくる。
毎日継続って何にでも大事で、一度止めてしまうとそこで技能だったりテンションがストップしてしまう。
だから文字数が少なくても毎日書く。
これだけは今後も守っていきたい。
ということで最後に宣伝だがワードプレスで作ったブログはこちらになります👇👇👇
↓『ポチッ』と押してくれると記事更新の励みになります。

日々の出来事ランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次