何故か心の中が浄化されていく感覚

当ページのリンクには広告が含まれています。
7月4連休の初日は半日かけて家中の掃除。
要介護5の義母の部屋の掃除とテレビが調子悪いために他の部屋のものと交換。
他に半年ぶりに仏壇を磨いた。
うっすらと埃がかぶっていたので気になってはいたがここまでズルズルと先延ばししてしまった。
なんでご先祖様を粗末にしてんだぁ!って怒られそうだけどやっとできて心の中がスッキリした。
仏壇の隅から隅までクロスで磨いていると何故か心の中が浄化されていく感覚を感じた。
多分気の持ちようだとは思うが、単純作業でも気持ちを込めて埃を取って磨いていくと仏壇が少しずつ輝く様子を見てだんだんとハマっていくのである。
これはご先祖様からのお告げか?なんて思いながらどんな単純な作業でもしっかりと集中すると面白いんだなぁって少し悟ったよ。
そんなこんなんで初日は朝の8時から昼過ぎまでみっちり家事を頑張って心地よい疲れ。
この日の晩酌はまた格別だったなぁ。
きっと心も満タンになり充実感を味わいながらだからなおさら美味しく感じたのかな。
毎日何にでも全力投球で頑張ってこんな美味しい晩酌ができたら最高だなぁなんて思ったよ。
一つの収穫!
今日は写真が一枚もなかった。。
↓『ポチッ』と押してくれると記事更新の励みになります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次