少年の心を持つおっさんだ【写真日記】2020年7月6日〜7月7日

当ページのリンクには広告が含まれています。

何気に過ぎていく毎日。

そんな平凡な毎日でも少しアンテナを立てれば、小さな幸せやちょっとした喜び・気づきが何かしらあるはず。
そんな日常の毎日を切り取り記録している。
きっとそんな積み重ねが、充実した人生に繋がっていくんだろうなぁ~。

毎日一言でも日記をつけると反省点にも気づけば進化している自分にも気づける。

目次

2020年7月6日 月曜日

最近はアフターファイブもかなり有効的に使えるようになってきた。
帰宅してから1時間ほどだが朝活ならぬ夕活をしている。現在は新規のブログを立ち上げているところでこの作業がまた楽しくて仕方がない。
まさかこの歳でこんなに夢中になることに出逢うとは。まさに16歳の時に初めてギターと出逢った衝撃ほどまではいかないが、それに近いぐらいの気持ちで毎日ブログを作るのが楽しい。
そういえば当時も学校が終わってギターを弾くのが毎日楽しかった。まさに時間を忘れてかなり没頭してたなぁ。
今でもその熱を忘れない外側だけ歳とった少年の心を持つおっさんだ。

2020年7月7日 火曜日

帰りが遅くなり夕活できず。おまけに筋トレもやらなかった。
唯一できたのは入浴をしながらの読書。
今読んでいる本はとてもためになるドンピシャの本。相性も良くすらすら入ってきて実践したいことが山ほど載っている。
いい本に巡り会えた。
風呂上りは当たり前になってしまった晩酌。プレモルの景品についていたこの白トリュフのナッツはめちゃくちゃうまかった。
香りがすごい。トリュフの香りが鼻の奥まで抜けてとにかくすごい!!
人はおいしいものを食べると何でこんなに笑顔になるんだろうね。
IMG_6780

↓『ポチッ』と押してくれると記事更新の励みになります。


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次