2016年12月からダイエットを始めて3年以上。
この間で体重80Kgから63Kgまでの減量に成功。
17Kgの体重減。
これが早いのか遅いのかは分からないが、健康的に楽しく痩せるというのをモットーにしている。
今までに色々なダイエットにチャレンジした。
全く効果が出ないものもあり、ダイエットの種類も自分に向き不向きがあると思う。
また、その人の生活のスタイルやリズムでもダイエットをできる時間や環境はまちまち。
僕の平日は仕事にほとんど時間を奪われているので週末のランニングがメインだが、最近は更に自分に効果的な糖質制限ダイエットも発見した。
【関連記事】
これがかなり減量にヒットした。
チョット食べるものを意識するだけで、こんなに成果が出るとはビックリ!
やはりカロリーや糖質量を知っているのと知らないのでは雲泥の差。
目標は体重55Kgで20代の頃のジーンズが履けるようになること。
遠い道のりだが、日々頑張っている姿を記録すると同時に、同じ状況の方の一助になれば幸いです。
目次
2020年7月6日 月曜日
平日のダイエットメニューはプチ断食とウォーキングは完全に習慣になった。他のメニューがなかなか習慣化しないので1つ1つ習慣にできるように頑張りたい。
2020年7月7日 火曜日
帰りが遅くなり何もやらず。唯一ウォーキングは一駅先から定期を買っているので強制的にやっている。せめてこのぐらいしないと目標までの道のりは険しい。
2020年7月8日 水曜日
今日も帰りが遅くなったがウォーキングと体感トレーニングを少しやる。
全くやらなくなるとせっかくの習慣がリセットされてしまうので意識が大事と自分に言い聞かせる。
2020年7月9日 木曜日
今日は久しぶりに早く帰れたのでしっかりとメニューこなす。
2020年7月10日 金曜日
今日は週末で疲れたから家でのダイエットはお休み。
久しぶりに明日走るかまだ検討中。まだ坐骨神経痛が完治ではないので明日の身体の調子で決めようかなぁ。
まとめ
ゆる〜い感じで過ごした5日間。
平日のダイエットメニューはほぼプチ断食とウォーキングが中心になってしまった。
これ以上絞るならこれプラス筋トレとストレッチもしっかりやっていきたい。
コメント